ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの教えて【下さい】 3Dの映画を見た方、お願いいたします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。以前はお世話になりました☆

mixi復帰することができました^^
またお世話になりますが、よろしくお願い致します☆


今回の【ください】なのですが、今、3Dの映画がやっているので、一度ぜひ主人を連れて行ってあげたいのですが、主人は視覚障害者で、見れない画像があります。

あまりに見れないと落ち込ませてしまってかわいそうなので、ご存知の方に教えていただきたいのですが、、

アバターとカールじいさんの空飛ぶ家はどちらが見やすいでしょうか?
見やすいとは、下記のようなことになります。


・動きがあまり素早くない
 視野欠損があり、ビュンビュン位置が変わるようなものは視野から逸れてしまいます。

・画面が明るい
 暗い画面は見えないので。

・暗転が急じゃない
 フラッシュでチカチカしたり、明暗が激しいと、目の機能がついていかず、切り替えできなくなり、全く見れなくなります。

ちなみに 字幕は見れないので吹き替えを予定しています。
3D自体はTDLでミクロキッズ?などを体験しており、一応見ることはできますし、連れていくと喜ぶと思います(臨場感があること自体は大丈夫です。彼はジェットコースターなどの乗り物は大好きなので)が、ミクロキッズでもUFOが飛ばされる場面などは視認することができませんでした。

上記どちらかで考えているので、100%合うかどうかではなく、どちらがより見やすいか、という主観で結構ですので、教えて頂けたらありがたいです^^

また、もし他にも トイストーリー2が良かったなど東京都内でお勧めがありましたら教えてくださいませ。

3Dは無理だと思うよ!という意見でも結構です。こちらで良く考えて決めますので^^


どうぞよろしくお願い致します。

コメント(8)

こんにちは

アバターとカールじいさんの両方を3Dにて
見ました

どちらも特にフラッシュ感など
無かったと思います

素早い動きはカールじいさんのほうがあったかなと
思います

ただアバターは暗い画面が多少ありますが
でもすごく綺麗です

それぞれ違う映画館で見たのですが
映画館によってかなとは思いますが
ちょっと頭が上下すると見えずらくなる
所のがありました

個人的にはアバターお勧めですわーい(嬉しい顔)
昨日、アバターを3Dで見たのですが…物凄く目が疲れましたあせあせ(飛び散る汗)
カールおじさんは見て無いのでわからないのですが冷や汗
わたしはアバターを3D、カールじいさんを普通にみました。
アバターは長いし、目が疲れそうです。それにメガネをかけるので、やや暗い状態で見ることになります。目悪いので、メガネ+3Dメガネで疲れましたが面白かったです。
カールじいさんのほうが短目で、素早く動き回るキャラやシーン少なかったのではと感じます。
奥さんはオープニングの10分で泣いてました。3Dで見たかったです。

アイマックスシアターが3D見るには最適らしいです。
暗いと見えにくいとのことならば、「ママズクラブシアター」などはいかがでしょうか
これは暗いと泣いてしまう子連れのママにも映画を楽しんでもらおうという企画で、会場内照明をあまり落とさずに上映します。我が家の近くではTOHOシネマズで月二回くらいやってますので、お近くの映画館でやってないか問い合わせてみるといいかもしれません

なお蛇足ですが、TOHOシネマズとMOVIXは、3Dだと障害者割引プラスメガネレンタル料金がかかりますので、一人1300円になります。
「アバター」を3Dで、「カールじいさん」を通常版で見ました。

アバターは途中メガネを外したい衝動にかられましたが途中で慣れました。
ただ、色的に単調な感じで暗めでした。
空を飛んだりするシーンが多いので、その点でのスピード感はあります。

カールじいさんは、色的にも明るく早い切り替えはなかったと記憶しております。あくまで通常版ですが。

余談ですが
今月公開の「ラブリーボーン」を試写で見たのですが
途中、フラッシュの点滅のようなシーンがあり、耐えられずに
目をつむってしまいました。


ご主人と楽しんできて下さいね。
皆様 ご回答ありがとうございます!
自分では思いもつかないことを教えていただけて、大変ためになります。

ポンたさん
映画館で見た方がいい映画、っていうのも大事なポイントですよね。
すごくキレイな画像というのは、大画面で見たら相当な迫力でしょうね。。。
暗さはネックですが、とっても魅力的です。
頭が動くと見づらい。。なるほど!そういうこともあるのですね。気づきませんでした。私の席と較べて、ひらけた方に座らせようと思いますし、自身もあまりみじろぎさせないよう、楽な方法を考えます^^

りぃさん
片方だけの感想でも大歓迎です。私は全く見たことがないので、参考になります。健常者の方でも疲れるということは、ちょっと考慮が必要かもしれませんね。

pesutaroさん
確かに、3Dメガネの分暗さが加わるということもありますよね。アバターは暗めなイメージなので、もっと暗くなると思いますから、無理かもしれません;多分みなさんが思われるよりも暗さに弱いと思うので。。。どこかでサンプルが見られるといいのですが;
上映時間のことをすっかり範疇外に考えていたのですが、長いと負担も増大しますから、大切な要素ですね。

アイマックスシアターというのは映画館の名前でしょうか??
検索してみます!!

ま〜ちんさん
ママズクラブシアター、初めて聞きました!!
それは小さな子供でもなくても入れるのでしょうか・・・?
どこに行くかはまだ検討中なのですが(なるべく見やすいところを考えてます)、主人と話し合ってから問い合わせをしてみようと思います^^

料金までお調べくださって、本当に親切にして頂きありがとうございます。


みなさんにお伺いして本当に良かったです。思ったより考えないといけないことが多々あるのが分かりました。今出てるだけでもひとつひとつ確認して、主人の状態を考慮したいと思います!!ありがとうございました。
すがちんさん

ごめんなさい、入力が遅いので入れ子になってしまいましたね。

ご回答ありがとうございます!

>色的に単調な感じで暗め
>空を飛んだりするシーンが多い

うーん、、、私のイメージがこんな感じなんで すごく心配なんですよね;
普通の方が「暗め」ということは、多分主人には「ほとんど見えない」になると思うので。。。テレビはまだ小さい画面なので視野に捉えやすいのでいいのですが、映画館のスクリーンは目を忙しなく動かさないといけないので、スピード感があると追えないんですよね;

どちらも本当に魅力的なのですが、やっぱり明るそうで短めなカールじいさんが有力かなと思います^^

ラブリーボーン、要注意ですね!!
映画館代も高いので、多分自宅でいつか見ると思うのですが、フラッシュはきついので、注意したいと思います。お心遣いありがとうございます♪

楽しんできますね☆
アイマックスシアターは、検索しても品川プリンスシネマに行きついてしまうのですが、同じ映画館でしょうか??

3Dは見られないようですが、でも大画面で他と違った迫力がありそうですね!席によってはかなり見やすいかも。。。今回とは別に、また行ってみようと思います^^pesutaroさん、ありがとうございました。


TOHOシネマズの3D吹替えは時間帯的に六本木が有力そうです^^ママズクラブ聞いてみますね。ま〜ちんさんありがとうございました☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。