ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの【ください】ハーブ栽培に関する本、又はおすすめの本情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして*
tomと申します(*^-^*)。

趣味で、花や家庭菜園を種まきから楽しんでいます。
今、カモミールやミント、チャイブ、パセリなどの種まきをしていますが、
ハーブの寄せ植えをしてみたいのです芽

調べてみると、ハーブの寄せ植えは植物同士の相性など難しいようなので、
ちゃんと勉強しないと無理かと思いました。

ハーブの本は全く持っていないので、もし使われていないハーブの本が
あれば、譲っていただけるとうれしいのですが…。
もちろん、送料負担いたします。


また、ハーブの寄せ植えに関しておすすめの本があれば教えていただきたいと思い、トピをたてさせていただきました☆

*どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m*

コメント(7)

大事にしている本でお譲りできないので申し訳ないんですが、こちらの本は10年ほど前に入手したものです、200頁ちょっとに亘って500種のハーブが紹介されてます。
植物どうしの相性がどうなのかは掲載されてないので寄せ植えの知識は深まらないかもしれませんが、ハーブガーデンとかコンテナに植えた例とかは載ってて、少しは参考になるかな?
日本に自生するハーブなんかも載ってて、これもハーブなの?ってのや雑草みたいなのもあったりして面白いです。
植物ごとの栽培ポイントで、水やりのコツ日照の好みもあるのでそれらが同じようなものを一緒に植えるといいのかな?って思ってました。
食用・薬・染料など利用法のポイントもありますよぴかぴか(新しい)

図書館や古本屋にあったらご覧になってみてくださいねわーい(嬉しい顔)
こんばんは。

ハーブの本ですが、平成6年に発行された物でも良ければ
お譲り出来る物が1冊ありますよ。

本『ハーブの知識と応用』小松美枝子 グラフ社

厚さ1cmくらいの本なので、有名な種類がほとんどですが
料理や石けんの作り方などの活用法も少し載っています。
ふみさん
早速コメント下さり、ありがとうございます☆
ぜひ、図書館などで探してみたいと思います♪

…といっても、田舎だからか周囲に図書館がなく、少し離れた市の図書館に
本日行って見ましたら、地域的に(遠方のため)貸し出し出来ないと言われたばかりで(汗)
引っ越してきて一年で、まだ図書館探しから始めなければいけない現状ですが(;゚∇゚)
参考にさせていただきますぴかぴか(新しい)
みどりさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
とてもうれしいです (≧▽≦)!!!

メッセージさせていただきたいと思いますので、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
>Tomさん
amazonやセブンアンドワイなどでもまだ取り扱いがあるみたいです。
オススメ度も☆5つや☆4つだったりで、もし気に入られましたら購入も可能かと思います。

あとヤフーのオークションで残り3日ですが出品されてて、中身を開いた写真も大きく載ってますので参考になるかと思います。

人の出品なのでアドレスのせていいものか迷いましたが
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x32345166
ふみさん
わ〜!!探して下さったんですね(〃▽〃 )
親切にして下さり、ほんとに感謝いたします・:*:・゚゚+.゚・

写真やおすすめコメントなど、是非参考にさせていただきたいと思います*
ハーブの本を譲っていただけそうです*
ほんとにありがとうございます☆

先日種を蒔いたハーブ達もぼちぼち芽を出しています♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。