ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの書籍名を教えて「下さい」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チラっと立ち見しただけなので、詳しくは内容は覚えて
ないのですが、、、漫画風のベトナム旅行記の
書籍名を教えていただきたいのです。
市場にはアルミ通り、ハンコ通りがある、という紹介と
ゆで卵には孵化直前のヒヨコちゃんの形の黄味が入った卵がある、
とイラスト入りで紹介されていたのが衝撃でした。
大きさは単行本くらいです。
おおざっぱですが、ご存知の方、教えてください。

コメント(13)

こんにちは。
漫画エッセイのベトナム旅行記…何冊か知ってるんですが、どれなんだか(笑)


表紙の色は覚えていらっしゃいますか〜?
絵のタッチとか…
>たかなみさん
さっそくコメントありがとうございます。
ベトナム旅行記の本って本当にたくさん出版されて
いますよね、、、
色は全然覚えてないです。
タッチは「漫画チック」です。
(よくわからない説明ですねあせあせ
少女風とかではないです。
とにかく、「ゆで卵には孵化直前のヒヨコちゃんの形の黄味が入った卵がある」が書いてあったのが衝撃でショックだったのを覚えています。わかりますでしょうか?
漫画のアジア旅行記といえば…サイバラさん、ゲッツさん。

お探しの本は、ゲッツ板谷の「ベトナム怪人紀行」かな?
西原理恵子が絵を描いています。

検索してみてください。
お話(内容と衝撃度(笑)をきくと、既にお二方があげておられる【ベトナム怪人紀行】っぽいですね〜。

サイバラさんの絵はインパクトありますし(笑)


お探しの本だといいですね〜!


私が知っているのは、
「ベトナムでみつけた」杉浦さやか著
です。

イラスト、写真が多いですけど、違うかなぁ?

Amazonで検索すると、
表紙のほかに中のページも見れるので、見てみてください。
(ここに長いURLを貼る、Firefoxで画面表示が崩れるので貼りません)
私の曖昧な説明、記憶なのに、教えてくださりありがとうございます。
教えてくださった本、全部、図書館で予約しました。
どれかがヒットしますように!
>たっきーさん
教えてくださったように、アマゾンで
中身を見れる検索をしましたが、私のやり方が悪いのか、
中身が見れるのと、見れないのがあります。
どの本も全部見れるのでしょうか?
前にベトナム旅行記漫画本持ってましたが、それではないぽいかなー?
青いカバーで、可愛い漫画の絵でした。ダーリンは外国人みたいな絵の。
ベトナム人はすぐ怒るとか、ツバをかけられたとかwとにかく怒ってばっかの体験記で読んですぐに行きたくなくなりましたw
見つかるといいですね♪
↑あ、ゴメンなさいあせあせ(飛び散る汗)検索したら「ベトナムぐるぐる」でした。
すごく衝撃で面白かったのでオススメです☆(しつこいけど行きたくなくなるw)
アヤパンマンさんへ、8のレスです。
amazonですが、
「なか見!検索」というマークがついている本に限って、
中のページが見れるようですよ。
皆様、私の拙い記憶で一生懸命に教えてくださり、
ありがとうございました。教えてくださった本を
全部図書館で借りましたが、どれでもなかったです泣き顔
そもそも記憶が薄れているってこともありますが。
見たら思い出すと思います。
でも、教えてくださった本、全部、読みました。
どれもこれも面白く、そして、先日の連休に
行って参りました!本に記載してあるとおり、
シクロのボッタクリ(でも面白い)、不衛生さ、
値段交渉の面白さ、
バイクの異常な数、市場、、、日本では体験できないこと
ばかりで本当に楽しかったです。
ベトナム熱はしばらく冷めそうにないので、
本もしばらく探します。発見できたら、またお知らせします。
いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。