ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピース9の会コミュの明日、強行採決が!?傍聴に行こう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちっ(怒った顔)明日「憲法改正手続法 (国民投票法・改憲手続法) 審議」の強行採決が!


日本の全ての人々にとって重大な(にも関わらずメディアが報道しない)
緊急の内容なので、以下、お読みいただけましたら幸いに存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。

(転送・転送大歓迎です。)
----------------------------------------------------
明日の委員会に安倍がきます。
強行採決される可能性が高いです。
12時50分集合です。万が一可能でしたら、事前申し込みが必要です。

猿田佐世弁護士のHPに傍聴申し込み方法が載っています。
http://www.news-pj.net/kenpoushingi/index.html

事前申し込みは、近藤正道議員事務所あてに、FAXで、
「5月11日の憲法調査特別委員会傍聴希望」として、
氏名、住所、電話番号、年令、職業を明記して送ります。
FAX番号はB、03−5512−2740です。
今晩でも、明日朝でも間に合うとのことで、
委員会開始2時間前までに申し込む必要があるそうです。

本日の委員会中継もお時間があったら見て下さい。
慈恵医大の小澤隆一氏がとても良い意見を述べています。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/result_consider.php


-----------------------------------------------------(以下、本日の夜にcpnoduMLに送られてきた猿田弁護士の記事です↓)
-----------------------------------------------------
憲法審議ってば、今どうなってるの?国会速報No.39(07/05/10)
 <国民不在の国民投票法(憲法改正手続法)>〜 弁護士 猿田佐世 〜 
-----------------------------------------------------
★★危険度最大大大!!!!・
 11日の正午までの(その後も、引き続き午後6時まで)やることリスト★★★

 ●民主党議員に「円満採択なんて許すな!」とファックス攻撃! 
 ●委員長・議長にもファックス攻撃!
 ●11日、午後1時から安部首相が委員会に出る。
  みんな傍聴に集まって、国民の顔を見せてやれ!!!
 ●集まれ!
  12時15分〜13時 参議院議員面会所集会! → そのまま傍聴へ
  13時〜18時10分 議員会館前座り込み(傍聴に行かない方)
                         ★★★★★★★★
前号に書いたように、11日午後に、強行採決決定。
スムーズに法案が通って、苦情も出ない、マスコミも騒がない、なんてことになっ
たら、今後の憲法議論もそうなりかねない。
この法案は、通るなら通るで、対立構造を明らかにして、ぐじゃぐじゃにして通
さなければならない。(すなわち、衆議院は通り方としては最高の形だったわけ
です。)

●今は、とにかく、民主党に最後の粘りを見せてもらうことであり、マスコミに
取り上げてもらうことが重要なのです。

しかし、今日の理事懇では、こんなやり取りが・・・。

自民「(発言要旨)・・・14日(月)午前11時からの本会議では、・・・地
域公共交通化の趣旨説明などなど・・・を、お願いしたい。
それまでに憲法特委で国民投票法案が議了されていれば、あわせて処理をお願いしたい。
民主「結構である。月曜日の本会議は、やむをえない。国民投票法案も円満に議
了されていれば、やぶさかではない。」

円満に議了って??
民主が円満に通そうと思ったら、円満になるに決まってるじゃん。
民主は、首相まで呼んでおいて、円満な成立をプレゼントするつもり?
・・・今こそ、野党の存在意義を見せてほしいものです。

■ということで民主議員にファックスを
「こんな悪法、すっと通す気?」
「最低投票率に見向きもしなかった衆議院民主でも、あれだけ反対して揉めたん
ですよ。本来リベラルな参議院民主の委員の方々が、自民のやりたい放題を、許
すつもりですか?」
「最後の最後まで反対を!」

民主筆頭理事 簗瀬進議員 FAX03−3593−8567
ほか、全委員のFAXは
http://www.news-pj.net/kenpoushingi/sangiin-kenpouchousa.html

■強行採決を許すな!!!反対の声を、
関谷勝嗣 憲法特委委員長 Fax03−3580−3800
扇 千影 参議院議長   Fax03−3592−0407

■集まれ!
12時15分〜13時前 参議院議員面会所!!! → そのまま傍聴へ
13時〜18時10分 議員会館前座り込み(傍聴に行かない方ですね)

●安部首相に私たちの顔を見せに、傍聴につめかけろ!!!
傍聴のお手伝いを、近藤正道事務所にお願いしております。

(傍聴方法)
1 まず、事前申込をする(事前申込が必ず必要です)
傍聴希望の方は、委員会開始時間2時間前までに、名前、住所、電話番号、年令、
職業を明記の上、「何月何日の憲法調査特別委員会傍聴希望」として、近藤正道
議員の議員会館事務所宛てに、FAXしてください(FAX5512−2740)。

2 当日(5月11日)
集合場所は、国会議事堂・参議院議員面会所。
集合時間は、12時50分 です。

傍聴券を受け取れるのは上記時間以降になるかも知れませんが、ご了承下
さい。傍聴は途中抜けはOKですが、一度出ると再度は入れません。
集合に遅れた方は、参議院議員会館の近藤正道室まで傍聴券を取りに行って下さい。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピース9の会 更新情報

ピース9の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング