ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

琉球決闘王国-RDK-@沖縄 遊戯王コミュのOFF会用 オリジナル禁止制限リスト版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらの板は、OFF会を開催するたびにオリジナル禁止制限リストを掲載する板となります。

今回は第13回OFF回タッグトーナメント用です

感想・意見ある方はコメントにておねがいします。

追記4/2 意見、感想特にないようなので、このままで固定します。
OFF会のタッグトーナメントに関しては、現状のリスト+このリストで決闘していただきます。
よろしくおねがいします。


■禁止カード
《ダーク・アームド・ドラゴン》
《裁きの龍》
《大天使クリスティア》
《剣闘獣ガイザレス》
《N・グラン・モール》
《儀式魔人リリーサー》
《ゾンビ・キャリア》
《スターダスト・ドラゴン/バスター》NEW!
《氷結界の龍 ブリューナク》
《A・O・J カタストル》
《氷結界の竜 トリシューラ》NEW!
《大寒波》
《異次元の境界線》
《平和の使者》
《レベル制限B地区》
《グラヴィティ・バインド−超重力の網−》
《奈落の落とし穴》 D
《スキルドレイン》
《群雄割拠》
《御前試合》
《王宮の弾圧》
《光の護封壁》
《剣闘獣の戦車》


■制限カード
《風帝ライザー》
《邪帝ガイウス》
《オネスト》
《カオス・ソーサラー》
《死霊騎士デスカリバー・ナイト》
《霊滅術師 カイクウ》
《閃光の追放者》
《虚無魔人》NEW!
《虚無の統括者》NEW!
《E・HERO アブソルートZero》
《一族の結束》NEW!
《インフェルニティ・ガン》NEW!
《地割れ》
《地砕き》NEW!
《強者の苦痛》
《魂吸収》
《次元の裂け目》
《次元幽閉》
《強制脱出装置》
《魔のデッキ破壊ウィルス》
《マクロコスモス》
《王宮のお触れ》NEW!
《魔宮の賄賂》

■準制限カード
《神光の予言者》NEW!
《ライトロードマジシャン・ライラ》NEW!
《ライトロードモンク・エイリン》NEW!
《フォッシル・ダイナ パキケファロ》
《強制転移》
《月の書》NEW!
《奇跡の発掘》

コメント(44)

ヒトデさん>>ネクロフェイスでだいたいあってますよ。
でも、この制限だと酒アンデが可能ですよ?
その場合ってネクロフェイス自体にかけたほうが早くない?
と思ったのは私だけかしら?w
しかし…グランモール禁止は納得だが…コンタクト使いには悲しいなw

それとリストに今までは入っていた王宮のお触れが抜けてるみたいだけど…コレは仕様?´´ω
正直、魔轟神よりもヒーローが怖いみやっちですわーい(嬉しい顔)

融合、超融合、奇跡融合、平行世界融合、未来融合、何でもありで、切札が光、水、風なんかだと、じゃあ、超融合で電球
って、切なすぎるわーい(嬉しい顔)

そのあたりは主人公だから問題なしなの?


ヒトデンわーい(嬉しい顔)

多分、罠で返す事を基本にしてるから、返し手をなくすお触れは禁止でいいかなと自分も思うわーい(嬉しい顔)
やっぱ異次元からの埋葬は引っ掛けるべき!

どんな制限でもかけないと色々危ない><自分が酒アンデ使っているからよくわかるw

サンダーさんの言うとおりこの制限なら酒アンデは問題なく稼動しますw
ヒトデさん>どんまいですw
王宮のお触れは考慮させていただきます。

サンダー>酒アンデは忘れていたw作るのに金かかるから難しいと思うが…ちょっと考慮対象にします。

わたぽん>魔轟神はキングダム、淡いサン、キッドさんとやってみたけど「1ターンが長い」のが非常にひっかかります。考慮する部分がかなり多く、またデッキサーチの頻度が多いからですよね。
 トーナメントとはいえ、決勝では動画を撮るのでグダグダになる可能性が高く、あまり推奨できるデッキではありません。
 ただ、やっぱり今の状態では規制をかけすぎかと思うので、何を何枚規制するかの案いただけると嬉しいです。
 
 あと、魔轟神はすでにWikiやキングダムの動画で紹介されているなど知名度があり、実践で使えるものと認識しています。
 闇のゲームとしては、Wikiにのっていないデッキを作って紹介し、それをテンポよく回したほうが映えるので、「魔轟神のギミックをつんだ別のデッキ」のほうが好まれます。

みやっちさん>HEROはZero、GreatTornado、ガイア、シャイニングを除くと、「2種類以上の素材が手札、場、墓地に存在し、融合に関する魔法カードがあり、特殊召喚可能な状態」と3つの条件が必要な難しいモンスターの部類と考えています。また、通常融合は手札消費も激しいです。
 なので、規制することは考えていませんでした。
 また、一枚で相手を除去できるカードが多く制限にされているので、「HEROが場にいることと相手のモンスターの属性が合うことを条件に、手札1枚をコストにする」超融合は規制はなしでいいかなと思います。これを規制すると「DNA改造手術+超融合=FGD」みたいな突飛なデッキもまとめて止めてしまう可能性があります。
 
 ただし、アブソルートZero、TheGreatTornado、に関しては、凡庸性の高さ、戦闘を介さなくても発動する効果、十分な攻撃力をお持ちのため、制限にさせていただきます。

 ミラクルフュージョン、並行世界融合、未来融合の無制限理由は質問がでたら随時回答します。

 HERO関連で大会などでの闇ゲ的にどうなのってプレイングがあったら、教えていただけると制限に組み込みやすいです。
 
キッドさん>酒アンデは確かに回ると終わりますね。
それでは、異次元からの埋葬を制限に、奇跡の発掘を準制限にまわさせていただきます。 
意見をふまえて若干改定しました
ひきつづき意見・感想よろしくおねがいします

「※考慮中」に関しては、コメント次第で変更します
昨今のヒーローはなぁ…。
だが全体的に枚数自体が多いのも気になるわ…。
まぁ、仕方ないんだろうけど…´´ω

後、最初に話題に出したけど、ネクロフェイスを規制したら良いと思うよ?
除外ギミック搭載の優秀モンスターだし、お手軽デッキデス要因だし。

個人的に魂吸収にかけるなら元凶のこっちかと。


ヒトデさん〉魂吸収はデッキデスだけでなくヘルテンペストや、除外を搭載したデッキのライフゲイン元にもなります

正直言うと魂吸収の制限理由は俺はわかりません。わたぽんのデッキ案に載っていたのでそのまま載せている次第です

あまり怖いカードとは思ってないので無制限にすることも考慮させていただきます
> くま吉さん
魂吸収は禁止がいいよぉ(笑)
決勝を撮影するなら、ライフ離れ過ぎたぐだぐた決闘を撮影する事になるし?

実際、そういう大会デッキあるし(笑)
あと、ネクロかけなきゃ俺が空気読まずにネクロ+魂吸収で…
>くま吉さん 音符君
《ネクロフェイス》自体にかけるのは無しなの?
おんぷ>空気よまんかったら闇ゲはできんよw

オニヒトデさん>それではネクロフェイスを禁止にさせていただきます。
魂吸収はこのまま様子を見ます。

じゃがいもさん>トルネードは召喚時のみとはいえ、相手モンスター全体にゲイルの効果を適用すると考えられるので、もう少し様子を見させていただきます。
 また、スターダスト/バスターを超融合できるという点でも存在意義の大きいモンスターだと考えています。



上の事項に加えて、
今現在、
「スターダスト/バスターの禁止」
「光の援軍の制限」
「ソーラーエクスチェンジの準制限」
を考えているのですが、いかがでしょうか??
> くま吉さん

ヒーロー考慮、解説ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

あと、ネクロフェイスなども助かりますわーい(嬉しい顔)

ところで、パキケや弾圧などの特殊召喚に制限をかけるカードに制限がかかっている状態なので、虚無魔人や統制者?にも制限をかけてはどうでしょうか?


また、ライトロード関連はモンスター全部にライトロードと名前がつかないと駄目とかだとめんどくさいですかねあせあせ(飛び散る汗)


そして、スターダストバスターは王様だけ可能わーい(嬉しい顔)とか駄目ですよねわーい(嬉しい顔)


ここからが本題電球

今回、ユベルはどうしますか?
リッターをフィールドに置きっぱにするきはありませんが、やはり、ロックをかけるカードですよね?
みやっちさん>
ユベルはロックというよりも、「場に残りやすい上級」と考えています。
今のところ無理に制限をかけるつもりはありません。

虚無魔人・統括者ともども自信は特殊召喚できないのでクリスティアほどの脅威とは考えていませんが、制限にくわえさせていただきます。
あのね…今気付いたけどサイコショッカーとかどうなんでしょ?w
個人的にはサイコ>07かな?
蘇生対応なのがあるしねぇ…´´ω
一応スピードワールドルール時はリストに載りましたがね(´Д`)


自分的には神の宣告はまだ良いかな?と思ったり。
闇ゲでもチェーン合戦になったりすると結構熱い闘いになると思うし…^^ω

僕?今や神の宣告入れるスロットねぇよ!!
わたぽん>的確な闇ゲのとらえ方ありがとう。非常に助かる。
闇げオフ会では勝つことよりも、「自分が作ったwikiにも載ってない自分だけのデッキを披露する場」と考えていただきたい。
 いくら強くてもwikiに載ってるデッキでは「あぁ、あのデッキね」で終わり。
 自分が作ったデッキがwikiに載るぐらいの気持ちで、デッキを作成していただきたいと思っています。

ヒトデさん>サイコショッカーは破壊耐性、効果破壊耐性ともども持ち合わせておらず、アドヴァンス召喚の必要なモンスターになります。
 守備力も低く、収縮・エネコン等戦闘補助魔法、効果モンスター、上級モンスターで十分対処できると考えますので、制限にはいれません。

神の宣告はもとから外しています。確認してください。
個人的な意見として、
ライトロードマジシャン・ライラ
ライトロードモンク・エイリン
の2枚を新たに制限

光の援軍を制限
ソーラーエクスチェンジを準制限にさせていただきます。

意見あればコメントください。対処します。
魔轟神が考慮中となっているので魔轟神使いとしての意見ですが、制限の魔轟神と準制限の魔轟神は全部入れ替えるほうがいいのでは?

クルスとグリムロが魔轟神の展開力の要なので、そこさえ抑えれば比較的落ち着いたデッキになるかと。

あと、『魔轟神獣ノヅチ』も案外クセモノですよ?
オフ会中あげられたカードが使用自体禁止ってわけじゃないんでしょ?
魔轟神系は自分もデッキ作ってて思うところは多々あるけど・・・
制限かけるなら魔轟神はクシャノよりクルスとグリムロかければ動き止るよw
『ライオウ』はかけないでも大丈夫??
うたたねさん>
基幹であるクリス・グリムロを制限にした場合、魔轟神本来の回し方は可能でしょうか??
寝ぼけてわたぽんさんのリスト見てたわ…´´ω

ん〜…比較的召喚状態の緩い奴はどうかな?と思ったんだけどねぇ……


因みにライトロードへの制限だけど、僕はそこまで厳しくしなくて良いかなとは思うなぁ…。
確かにかなり強いけど「〜できない」などの効果があるカードよりこっちのプレイに干渉してこないかな?と…


大晦日のあのデッキのようなライロなら大歓迎ですw

ファンデッキで勝負するならどのデッキにでも入る万能シンクロを全て禁止にしたら早くなぃですか?
ネタ的なのはオッケーで!
オニヒトデさん>ライロも使い方によってはやっぱり凶悪になる可能性があります

代表的な2体を制限案に加えさせていただきましたが、準制限への変更も考えさせていただきます


みくるちゃんさん>ファンデッキだけでなくテーマデッキ全体を推奨する場ですので、根こそぎ禁止にするわけにもいきません
また、できうるかぎり現行の制限リストに近付けたく思ってもいますので、「ニコニコ動画で印象のよくないカード」、「実際のデュエルの場で印象のよくないカード」、「バランスブレイカー」の3点を基準に、最低限の制限にとどめるつもりです
> くま吉さん
確かに魔轟神の中核ですけど、準制限では止まらないんじゃないかな?
せめてクルスは制限にするほうがいいのでは?

あと、クシャノに規制をかけるのがよくわからないです。
使い勝手はいいけど、そこまで重要になるカードなのかな?
自分が知らないだけで、なにか強力なコンボでもあるのですかね?
テーマデッキならサポート豊富な『青眼の白龍』強そうだな^^

植物系カードは規制無しかな?
黒庭とか処理面倒だから使う人いないだろうけど^^;
とりあえず、今あがっているリストを指針にして、デッキを組んでいきます電球

ここまで来たら後は空気読んでデッキを組もうってなるよねわーい(嬉しい顔)


「このコンボが決まったら面白い」をメインに据えて組んで行くなら、ここの制限リストにかかってもいいかなぁって思うわーい(嬉しい顔)


例えばライトロードも、墓地肥やしと特殊召喚に着眼して、3体いけにえ要員を素早く揃えてオベリスクやラー、あと邪神なんかを呼ぶ為だけに使えば、ソラエクや他のカードに制限なくてもいいかなぁと思うわーい(嬉しい顔)

ただし、書いた通り、墓地肥やしと特殊召喚の為にライトロードを使うのでライラとかエーリンとかはコンセプトが違うからいれないわーい(嬉しい顔)

そんな感じなら正直いいと思うわーい(嬉しい顔)

魔轟神もそんな感じで、特殊召喚やサーチを使って神とかになるなら制限いらないかなとかわーい(嬉しい顔)
くま〜んにお願い^^

処刑人マキュラを1枚だけ使いたい><

禁止と分かっているのだが・・・・・
現在のリストで強力なカード、印象の悪いカードに関して制限の論議をしていますが、大切なことを皆さんに伝えておきます


今回のオフ会トーナメントは

「勝敗だけでは勝ち上がれません」


詳しくはまだお伝えできませんが、既存の強いカードの使用・テンプレなデッキでは勝ててもトナメ上位には上がれないと考えてください

自ずとどのカードをデッキに入れないほうがいいか見えてくると思います
> くま吉さん

ナイスくま〜んわーい(嬉しい顔)


そういうのをまっていたわーい(嬉しい顔)
勝敗だけでなくデッキ構築も見られるという事ですなわーい(嬉しい顔)

望むところです電球
> くま吉さん
そんな時に参加出来ないのが悔しいっす(>_<)
キッドさん>もうしわけない、ニコニコ動画に投稿する可能性もあるので、やはり現行のリストは守らせていただきます(>_<)

みやっちさん>はい、面白いデッキがでてきてくれるのを期待します

社長>どんまい^^;
次は是非でろよw

ライトロードに関してはもう少し緩和させていただきます。

魔轟神・植物に関してはもう少し考慮させていただきます

そろそろ制限リストを確定させたいと思います

今日の12時までになんのコメもなければこのまま決定にさせていただきます

前も言いましたが、今回のオフトーナメントでは勝敗だけでは勝ち上がれません

wikiに乗らないような自分だけのデッキをお待ちしています
> くま吉さん

お〜え〜わーい(嬉しい顔)

常にWikipediaとかぶらないぜ、俺のデッキわーい(嬉しい顔)

ユベル万歳わーい(嬉しい顔)
指摘サンキューW
リスト固定しました
第13回OFF用に変更しました

意見・感想ありましたらコメントにてお願いします。
現時点でのリストを固定したいと思います。

タッグデュエルでのリストとなります。

もちろん、フリーデュエルの場合は各自の良心におまかせし、このリストは適用しません。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

琉球決闘王国-RDK-@沖縄 遊戯王 更新情報

琉球決闘王国-RDK-@沖縄 遊戯王のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング