ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Project WILD〜環境教育コミュのFwd: 『地球環境学事典』刊行と 「執筆者割引」のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以下,転送(のみ)いたします。

プロジェクト・ワイルドファシリテーターの大西文秀氏より,ご著書のご案内をいただきました。

執筆者割引もございます,とのことです。

-------------------------------------------------------

『地球環境学事典』が刊行されましたので、お知らせいたします。
やっとのこと、、1年半から2年遅れの刊行になりました。
項目が多いので調整がたいへんだったようです。

小生も、「地球地域学領域の環境容量」の執筆を担当しました。
拙著と同じ弘文堂からの出版です。

ちょっと(かなり・・)お高く、恐縮ですが
どうぞよろしくお願いいたします。


地球環境学事典』は、総合地球環境学研究所が編集を進めていた
新しいタイプの地球環境問題に関した事典です。

この事典では、地球環境問題を自然と人間文化の視点からとらえ、
「循環」「多様性」「資源」「文明環境史」「地球地域学」の5つの領域を設け、
環境問題の最重要論点と考えられる258項目をオールカラーで解説しています。
地球研所員や所外の第一線で活躍する研究者との連携により刊行にいたりました。

オールカラー、写真や図版を多く掲載し、読みやすさ、親しみやすさも追求され、
教育機関や行政に携わる方や研究者のみならず、
一般読者や、中学生、高校生にも理解しやすい構成になっています。


【書籍概要】
『地球環境学事典』
総合地球環境学研究所編
監修 立本成文(総合地球環境学研究所所長)、
日高敏隆(初代総合地球環境学研究所所長)
発行 弘文堂(2010年10月15日)
B5判、656ページ、オールカラー、上製、美装ケース入り
ISBN: 978-4-335-75013-7
価格26250円(本体25000円)

出版社の紹介ホームページ
http://www.koubundou.co.jp/books/pages/75013.html
http://www.chikyu-kankyo.jp/?gclid=CI7b4e3T06QCFY4HHAodbU5xWQ


執筆者割引についてお知らせいたします。

執筆者割引(20%引き)で、
定価26500円(税込)⇒21200円(税込)になるとの連絡が出版社より入りました。

恐縮ですが、ご関係先にぜひPRしていただきまして、
割引価格でご購入の場合は当方にお知らせいただけましたら幸いです。
ohnishi.fumihide@takenaka.co.jp

出版社の弘文堂で、請求書、納品書などの宛名はご購入者様名で作成が可能とのことです。

事典は、大変見やすくオールーカラーで綺麗に仕上がっております。

どうぞよろしくお願い申しあげます。
-------------------

以上取り急ぎ。

コメント(1)

COP10の文科省関連ブースに、で〜んと展示してありましたわーい(嬉しい顔)
結構、先生とおぼしき人たちが見ていましたよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Project WILD〜環境教育 更新情報

Project WILD〜環境教育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング