ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UKgate.comコミュの知ってる?イギリス第一弾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はイギリス英語を勉強する上で、
イギリスの事について知ってもらおうという事で、
知ってる?イギリス第一弾ぴかぴか(新しい)

イギリスの正式な国名(日本語)は
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国。

いわゆるイギリスは、イングランド、スコットランド、
ウェールズ、北アイルランドで構成されています。
写真1参照
青=スコットランド、赤=イングランド、黄色=ウェールズ、緑=北アイルランド

日本人だと英国=Englishと言ってしまう所ですが、
それぞれ自分の出身地を大切にするので、
スコットランドの人にEnglishと言うと怒られてしまいますショック!

通称の「イギリス」のもとになっているのはポルトガル語のInglezなんですよ。
イギリスを漢字で書くと「英吉利」となりますが、
16世紀にポルトガル人やオランダ人が日本にやってきたとき、
ポルトガル語の「Ingles」や、オランダ語の「Engelsch」が上手く聴き取れず、
それが訛って、日本では「エゲレス」と発音されるようになったそうです。


イギリスの国旗といえばみんなが思い浮かべるのは写真2の国旗だと思いますが、


正式にはユニオン・フラッグ
意外と知られていないのですが、
上下左右非対称でこれには各国の立場を考えて苦肉のデザインだとか。
上下間違えて揚げることもあるそうです。

ユニオン・フラッグはイングランド、スコットランド、アイルランドの国旗が混じった物なんです。
写真3

ただ、これにはウェールズの国旗が混ざっておらず、
それを加えるかどうかが問題になってます。


ちなみにスコットランドの旗は同様にセント・アンドリュー・クロスかソールタイア(Saltire)、
イングランドの旗はセント・ジョージ・クロス、
ウェールズの旗は赤い竜かア・ドライグ・ゴッホ(Y Ddraig Goch)の名で知られています。

今日はこの辺で。。。わーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UKgate.com 更新情報

UKgate.comのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング