ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自主制作映画〜名古屋コミュの『手のひらを太陽に』ほか岩崎友彦監督特集 開催のおしらせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、貴重なスペースをお借りします。
シアターカフェでは12月17日(土)、18(日)の2日間、『手のひらを太陽に』ほか岩崎友彦監督特集を開催いたします。
大須にじいろ映画祭2016で上映した『ami?amie? つきあってねーよ!』も好評だった岩崎友彦監督の初長編作品『手のひらを太陽に』の上映と短編の特集上映を企画しました。海外の映画祭で評価の高い初長編作品をぜひご覧いただきたく、ご紹介します。

上映作品
Aプロ 『手のひらを太陽に』(2016年/86分)
監督・脚本・編集:岩崎 友彦 出演:札内 幸太、合 アレン、近藤 芳正、矢部 太郎、地曵 豪、井上 肇ほか
よしおは子供の頃、引きこもりだったが、人形劇の人形「コロナ」を手にしたときから、社会と対話ができるようになった。周りの人々は、黒子のよしおではなく、手にはめた人形を人格として受け入れているのだ。心に寂しさを抱えたまま、日々を過ごしていたよしおは、ある日、自分と同じように手に人形をはめた女性と出会い、心がざわつくのであった。
南アフリカ ウグ映画祭最優外国映画賞、インド バンガロール国際映画祭入選、スペイン トレモリノス国際ファンタスティック映画祭準グランプリ・審査員特別作品賞・男優賞・女優賞受賞。

Bプロ(5作品計75分)
『ami?amie? つきあってねーよ!』(2013年/52分) 
監督:岩崎友彦 出演:高味光一郎、吉野有佳、松井理子、竹下かおり、早川知子
2013年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭のオフシアターコンペティション部門で上映された、幼なじみの男女の友情を描くドラマ。奇妙な友情で結ばれた2人の前に、ある日、運命を揺るがす女ケイコが現れる。
『ややこしい関係』(2013年/12分)
監督:岩崎友彦 撮影監督:野火 明 主演:西入美咲、岩崎友彦
お互いそれと知らず暮らしている多重人格者同士の夫婦。ある時、微妙なバランスが崩れる事件が起きる。

3年連続で参加しているバカ映画オムニバス「鉄ドン」シリーズからシングルカットした3本を紹介!
『大きな春子ちゃん』(2014年/3:30)
監督:岩崎友彦 撮影監督:野火 明 主演:有元由妃乃 岩崎友彦
トモヲはSNSで知り合った可愛い顔のアイコンの、高スペックでスタイル抜群の春子に会いに行くが…。
『モザイクマン』(2015年/3:30)
監督:岩崎友彦 撮影監督:野火 明 主演:結城 輝、衣緒菜
豪華2本立て!
”ぺニラが来た!”モザイクマンは猥褻なものにモザイクをかける正義のヒーロー。PTAの母親の要請でひわいな怪獣にモザイクをかけるが…。
”真珠貝防衛指令”モザイクウーマンは怪獣の触手にビルに縛り付けられてしまった。3分のタイムリミットが刻々と迫るが…。
『BOOB SLINGER』(2016年/3:30)
監督:岩崎友彦 撮影監督:野火 明 主演:ArtEggYumi
西部開拓時代、女である事を捨て、ガンスリンガーとして生きる道を選んだリン。しかし苛烈な運命が彼女を待ち受ける…。

岩崎友彦監督プロフィール
1966年 東京生まれ。高校時代、8ミリ映画の製作を開始。1991年TBS系「三宅裕司のエビぞり巨匠天国」に「トモヲ⇔ヨーコ愛の往復書簡」はじめ5本の短編を発表、金監督の称号を得る。その後、一時10年程のブランクの後、近年製作を再開、2012年に『ami?amie?つきあってねーよ!』を完成。最新作は南アフリカ、スペイン、インドの映画祭で高評価を得た最新作『手のひらを太陽に』。

上映スケジュール
12/17(土) 17:00Bプロ 19:00Aプロ
18(日) 17:00Aプロ 19:00Bプロ
料金 1プロ800円  

※その他、ギャラリースペースで90年代エビ天作品もループ上映予定!

詳細はhttp://theatercafe.blog.fc2.com/blog-entry-689.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自主制作映画〜名古屋 更新情報

自主制作映画〜名古屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング