ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨーロッパサッカー総合情報コミュの2010年南アフリカW杯 part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グループA
南アフリカ
メキシコ
ウルグアイ
フランス

グループB
アルゼンチン
ナイジェリア
韓国
ギリシャ

グループC
イングランド
アメリカ
アルジェリア
スロベニア

グループD
ドイツ
オーストラリア
セルビア
ガーナ

グループE
オランダ
デンマーク
日本
カメルーン

グループF
イタリア
パラグアイ
ニュージーランド
スロバキア

グループG
ブラジル
北朝鮮
コートジボワール
ポルトガル

グループH
スペイン
スイス
ホンジュラス
チリ

日程【FIFA】
http://www.fifa.com/worldcup/matches/index.html

前トピ「2010年南アフリカW杯 part1」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48593661&comm_id=324457

コメント(1000)

イングランドの出来がよくなかったとしか思えない。連係もそうだけど運動量が少ない。なによりイングランドはルーニーをあの位置まで戻らせるプレーはいけないでしょ。サイドもウォルコット側に集中して。ジョー・コールスタメンの方が両サイドうまく使えたと思う。 


日本については。果たして大久保の必要性はあるのか?今回は守備は献身的だったけどあの位置の選手の役目は違うでしょ。本田は完全に消えてたし、松井も微妙だった。 
長友、川島、阿部、長谷部が及第点くらいか。 
このフォーメーションでやるならサイドが良くないかぎり難しいような。石川のこしとけばよかったのに。
今日は練習試合だったので、内容が良いし、選手の気合いも入ってたので、収穫有りじゃないですか?本番なら最低の結果ですけど。トゥーリオ点取ったし、中澤も川島PKストップの後のルーニーの詰めにカバーしてたし(カバー入って無かったら、点取られてた様な・・)、本番ではただ触るのでは無く、外に出して欲しいですね。なかなか難しいけど(´Д`)
日本のFWの得点力不足は、なかなか治らないでしょうね(~_~)
> イケ太さん
岡田が求めてるプレーを大久保はしたんじゃないかな?
あなたが思うFWはこうしなきゃ的な概念とは違うかもしれませんが。

収穫は俊さんを外したこと
今できる最大の試合したんじゃないですかねぇ〜
あれが限界であり、あれ以上は今の日本に出来ない
ただ、チャンスはほんの数回しかないからそこでまぐれでも決めないと
無駄に球を追いに行く、ロストが多い、交代は後手後手は相変わらず

にしてもイングランド酷い・・・
今の状態では本大会入らないだろうけど
今日の試合は面白かった♪日本もいいサッカーしてたと思う、イングランドは動き悪かった、調子でも悪かったのかな?でも判断力、クロスの精度、ペナルティーエリア前でのスルーパス、ゴール前密集地帯でのワンタッチパスの連携は日本より一枚も二枚も上だと改めて思いました。
>(≧U≦)meさん
バリーは、怪我で離脱中で間に合うか微妙なところですし
間に合うとしたら間違えなくバリーを使うと思いますよ

もちろん、日本代表も応援するのだけど
好きな選手が多いのはイングランドなので
あんな試合になったのには、がっかりしましたが
過去散々だったので、多分無しです

昨日途中から、二人とも出てましたけど、位置関係がよく分からんかった
日本代表は阿部がアンカーの位置に入ることであんなにもかわるものなのかと思いました手(パー)
でも本田はトップ下の方がいい気がするダッシュ(走り出す様)
ベスターマンが骨折で欠場決定。

ドイツ大丈夫かな…
やはり川島が一番ナイスな働きかとぴかぴか(新しい)

しかし全得点日本人なのに負けつーのがおもろいあせあせ
> そんなバナナさん

それでも大久保はいらないと思う

一番玉離れ悪かったし

> legendさん

イングランドはジェラードとランパードを中央に揃えるとお互いの持ち味がうまくでず、共存できませんでした。
そんでカペッロはバリーを中央に置き、ジェラードをサイドに置くと言う布陣にしました。
中盤のバランサーでシンプルにパスを捌けるバリーのおかげでランパード、ジェラードはおもいきって前に飛び出せるようになったわけです。

イングランドの場合、ヘスキーもルーニーを生かすためのピースです。

バリーとヘスキーは今までちぐはぐだったイングランドのバランスをよくする影のキープレーヤーです。

こんにちは。
日本人なのにイングランド代表の出来を見るために試合を観た非国民ですが^^;、前回韓国戦と雲泥の差でしたね。後半足が止まってからはともかく、それまでは内容的に完全に日本でしたし、トラップも小さめでパスもまわって、サイドバックも上がってて、確かにあれが最大限の日本かも。
あまり日本代表に詳しくないのですが、2試合観た限りでは、長友が一番に見えました。韓国戦も彼だけは動きが良かったし、機能はウォルコット止めてさらに攻撃参加してましたし。あと、確かに俊介より阿部に見えました。

しかしイングランド。かなり本国でバッシングされてますが、確かに酷かった。ミスだらけでしたね。なめてた日本に先制されてあわてたのかもしれませんが、大味なプレイばかり目につきましたし。かなりがっかりです^^;
> ワッキーさん

阿部がいることで残りの中盤が前に前に出れてたので良かったですねグッド(上向き矢印)ただ後半ジェラード,Jコール入ってからは日本MF陣がずるずる下がってしまってましたねげっそり本田もゆってましたけど、ちょっとでも守り切るって考えが浮かぶとダメですねf^_^;もともと個々で勝てない相手に自陣でボール持たして勝てる訳無いバッド(下向き矢印)インテルみたいに強くないしー
> ババロア健悟汁さん

ウォルコットしっかり長友と連係して抑えたじゃないですか!

昨日の大久保がいらないなら、誰をあのポジションに?って思います。
ドイツは怪我人続出たらーっ(汗)ベスト4に入る予想してたけど予想変えなくちゃ
イングランドはガスコインの散らしから、ベアーズリーとマクマナマンの両サイドを上手く使ってたな。

非常に見所タップリであの組織力ならW杯でも大いに期待だな…
ナイジェリアの選ばれたFW

カヌ
オビンナ
ヤクブ
ウタカ
マルティンス


かなり期待できる
> そんなバナナさん

そこをみるのexclamation & question

守備での貢献なんて監督の要求を徹底してくれるならば誰でもいいです

あの仕事は別に大久保でなくともできたと思います(俊輔本田遠藤以外)

攻撃において大久保なんかしました?

まあ松井にもいえることだけど

どうせ守備的なら駒野をあの位置でもよかった

今回ガーナ代表でサプライズ招集された
クインシーですッるんるん
未来の怪物くんです・・・

電球ID=http://mixi.jp/view_community.pl?id=411910

数年前の当時オランダ代表でワールドユースで
日本代表5人をぶっちぎった怪物くんですwww
ガーナ代表に帰化しましたッ指でOK

W杯でまた爆発してくれる・・・はずぴかぴか(新しい)
イングランド代表23名

ウォルコット落選とは…。回復具合が心配なバリー、爆弾を抱えるキングはメンバー入り。J・コール、カラガー残りました。

Goalkeepers:
Joe Hart (Manchester City), David James (Portsmouth), Robert Green (West Ham)

Defenders:
Jamie Carragher (Liverpool), Ashley Cole (Chelsea), Ledley King (Tottenham), Rio Ferdinand (Manchester United), Glen Johnson (LIverpool), John Terry (Chelsea), Matthew Upson (West Ham), Stephen Warnock (Aston Villa)

Midfielders:
Gareth Barry (Manchester City), Michael Carrick (Manchester United), Joe Cole (Chelsea), Steven Gerrard (Liverpool), Frank Lampard (Chelsea), Aaron Lennon (Tottenham), James Milner (Aston Villa), Shaun Wright-Phillips (Manchester City)

Strikers: Peter Crouch (Tottenham), Jermain Defoe (Tottenham), Emile Heskey (Aston Villa), Wayne Rooney (Manchester United)

http://www.dailymail.co.uk/sport/worldcup2010/article-1283103/England-squad-World-Cup-2010-Theo-Walcott-axed-Fabio-Capello-names-23.html
ハドルストーンはやっぱりおちたか(笑)
アダムジョンソン見たかったな〜残念だバッド(下向き矢印)SWPはクラブでアダムジョンソンにポジション奪われてたはずなのになぜ??
でもJコール選ばれて嬉しいるんるん
ジョーコールは結構サプライズ選出な気がします。

日本戦でも背番号25だったし。

トゥーリオへのアシストが評価されたのかな。
日本戦観た限り、ウォルコットは二人チェックにこられたら何もできてなかったから落選は当然といえば当然なのかな。

イングランドに関してはサプライズありませんでしたね。
日本は、前半と後半が全く違うチームになってた。後半は完全に攻撃が止まってた。

川島は良かった。ただ、GKが活躍する試合はそれだけ危険だったって事。川口はGKが活躍するのがかっこいいと思っているみたいだから、絶対使わないし、俺は代表にも選ばない。かつてのトルシエの判断は正しかったと思う。


大久保マジでいらん。眼鏡は大久保好きすぎる。実績が無いのに使う必要も選ぶ必要もない。
本田はゴール狙うポジションで使うべき。ミドルももっと打って欲しかった。



デンマーク 0 - 1 オーストラリア





あれ?

普通に日本いけそうじゃね
> カフー☆さん
お前が代表を選ぶことは絶対ないから大丈夫笑

ログインすると、残り970件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨーロッパサッカー総合情報 更新情報

ヨーロッパサッカー総合情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。