ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊丹十三研究会コミュのNHK教育 私のこだわり人物伝・伊丹十三

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月2日からTVNHK教育で22:25〜毎週火曜日に4回に渡り

『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』で【伊丹十三】を特集します 

松村友視 浅井慎平 南伸坊 白井佳夫 が毎週 伊丹十三を語る番組です


その事について日記を書いてしまいました よろしかったら左斜め下


  http://mixi.jp/view_diary.pl?id=907866241&owner_id=4972431


コメント(31)

観ました〜。

あんな座り方したらFRPのボディ歪みますって、
とつっこんでみる。
見ましたー。
プロフェッショナルも捨てがたかったのですが・・。
NHKのテキスト買って読んでいたので
なんとなく見くびっていたら
テキストと全然違う!
録画していないのを臍かみました・・・。
私、見逃しちゃいました。
でも再放送ありますね♪
9/9 朝5時05分から♪♪
リョウさん、情報ありがとうございました。
テキストも購入し、番組のほうも見ることができました。

記念館にいっそう行ってみたくなりました。
伊丹ファンなら、是非押さえておきたい番組ですね。
と言うことで再放送のご案内です。

http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200809/tuesday.html
次回は16日、20:00〜20:30だそうで今日はありませんね。
そうですね 今回のオンエアーは少し変わってます・・・

16(火)20:00〜20:25で時間も変則的ですので

皆さん気を付けて下さい 目

テキストブック上では 2回目の『凝り性の常習犯 語り手:浅井 愼平』が

一番面白く伊丹十三の核心を突いていたと思います

すずさん kunioさん テキストブック以上にTVは情報が入っていて

面白かったですね 

simaさん 伊丹十三のスチル写真がTVに映ると生き生きして見えるのがいいですね 

247FOTOさん 亜鉛さん そらあおうみさん レオナルドさん 筋肉先生さん

思ってたより面白く興味深く TV番組は作られていると思います

皆さん第2回目のオンエアーむかっ(怒り) 頑張って観ましょうexclamation ×2
>リョウさん
カメラワークが気になりませんでしたか?
ぼくはすこしガッカリでした。
やっと一回目の再放送を見ました。
思ったよりたんたんとした番組でしたが、
しみじみ伊丹さんを思う 気持ちになりました。
あと、若い頃の写真を見られてよかったです♪
またいろいろ、読み返したくなっちゃいますね。
二回目も楽しみです〜
うわ・・いつもの22時台だと思ってて見逃した・・
>リョウさん

トピ立てありがとうございます。

前回は見逃しましたが、
今回は見ることができました。
岸田さんが言っていた、「ラッキョウの皮むき」ということ、
伊丹さんのような知的タイプのひとにはぴったりくる感じがしました。
simaさん

NHKTVですので 普通に見えました 

NHKTVは普通にしか出来ない所なので
 そらあおうみさん

一回目の放送面白かったですよね?

二回目はこんな言い方は少しおかしいですけれど

テキストブックの方がしみじみきました

浅井慎平のキャラクターの喋り方によるものだと思いますが

でもよく伊丹十三の内面がよく解りました

  シンコペーションさん  亜鉛さん

再放送は 23(火)5:05〜5:30です

録画予約を忘れずに
 ヒライカズノさん

私も自殺については今でも考えていますが

いろいろなものを読んだり調べていくと 伊丹さんの一箇所だけ張り詰めていた

ところは終生変わらず 岸田秀さんの本によって解放に向いますが

そこから男は何々であらねばから 日本の男は女に依存しすぎに繋がり

お奥さんを主演に映画を撮って行きますが 他からみたら些細な女性問題

スキャンダルが 張り詰めていたところがポキと音を立て一瞬折れた

そのように想像しますが 真相はわかりませんね
 オネエ(さんはなし)さん

ありがとうございます 伊丹さんは自分は何者ではなく空っぽな器だという認識

は若い時から言ってましたが そのことに正直に立ち向かおうとした人だと思います

が故に 努力を怠らなかったそのことが張り詰めた精神だたと思います

続けて番組観て下さいね

今朝第2回の再放送を見たのですが、映画「タンポポ」の中でのオムレツを作る
シーン、てっきりプロの映像のハメコミと思ってましたが、実は伊丹さん本人の
手による映像と知ってびっくり!。 上手いなぁ。練習してみたくなりました。
あれ以来、オムレツを開き割ってライスの上に乗せるオムライスが流行りましたね。
あんなに若い伊丹さんを初めて見れてラッキーでした。知れば知る程興味深い人ですね。「日本人である事が憂鬱になる。」私はヨーロッパ人の多い地域に行くと深刻に深刻に憂鬱になる事があります。 伊丹さんの様に不思議で面白い人はそう滅多にいませんよね。生きていて欲しかったです。久しぶりにあの声をきいて懐かしくなりました。ツムラのコマーシャル以来かな。
第4回「日本映画を挑発した確信犯」を見ました。
映画評論家の白井佳夫氏の評論は伊丹映画ならびに、父、万作氏に対する深く、深く洞察していました。
今まで、十三氏のお亡くなり方に対して、氏の評価を下げるものでしたが、白井さんの評論を聞いて、このことが少しも十三氏の評価をさせるものではないことがわかりました。
「知るを楽しむ」の再放送が決定しました。

『伊丹十三 カメレオン男のトリック』
NHK 総合/全4回

第1回 11月17日(月)
午前10時05分〜30分 村松 友視
第2回 11月18日(火)
午前10時05分〜30分 浅井 愼平
第3回 11月19日(水)
午前10時05分〜30分 南 伸坊
第4回 11月21日(金)
午前10時05分〜30分 白井 佳夫
亜鉛さん、サンクス

よ〜し、実家で録るぞっダッシュ(走り出す様)
やったー!!
1、2回を録り逃していたのです。
亜鉛さんありがとうございます!
僕も録り逃してました。嬉しい!

亜鉛さん、感謝です!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊丹十三研究会 更新情報

伊丹十三研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング