ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CBR954/929RRコミュのタイヤが安い!!!激安タイヤ交換(通販可)!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『“破格のスーパーセール”実施!』

ワタクシ、管理人が行き着けとしています

東京都世田谷区にあります

「speed☆star」

という二輪タイヤ専門店にて

近日、『“破格のセール”実施!』

との情報を頂きました!


前後セットで現金払いのみとのことですが、
タイヤは正規品の製造の新しいモノで、
メーカー協力のもと格安にて交換できるみたいです!

ちなみに工賃はコチラ↓
国産車両 交換工賃&廃タイヤ処分代 3600円
外国製車両 交換工賃&廃タイヤ処分代5600円

ミシュランタイヤは特にお買い得な価格になっていますよ!

ミシュラン製
パワーピュア
120/70ZR17、180/55ZR17 セット販売    
通常46300円→32000円

120/70ZR17、190/50ZR17 セット販売  
通常47100円→33500円

120/70ZR17、190/55ZR17 セット販売  
通常48300円→33500円

120/70ZR17、200/50ZR17 セット販売    
通常51700円→36000円

120/60ZR17、160/60ZR17 セット販売
通常39500円→27500円

パワー2CT
120/70ZR17、18055ZR17 セット販売     
通常45500円→31500円

120/70ZR17190/50ZR17 セット販売   
通常47100円→33000円

120/70ZR17190/55ZR17 セット販売   
通常47600円→33000円

120/60ZR17、160/60ZR17 セット販売
通常39000円→27000円

パイロットロード2
120/70ZR17、180/55ZR17 セット販売 
通常39400円→27000円

120/70ZR17、190/50ZR17 セット販売
通常41300円→29000円

120/70ZR17、170/60ZR17 セット販売
通常38300円→26500円

120/70ZR17、190/55ZR17 セット販売
通常41400円→29000円

120/60ZR17、160/60ZR17 セット販売
通常34300円→24000円

ピレリ製
エンジェルST
120/60ZR17、160/60ZR17 セット販売
通常33600円→27000円

120/70ZR17、180/55ZR17 セット販売
通常39300円→32000円

120/70ZR17、150/70ZR17 セット販売
通常35600円→29000円

スコーピオントレール
110/80VR19、150/70VR17 セット販売
通常33000円→29700円

ダンロップ製
ロードスマート
120/70ZR17 180/55ZR17 セット販売
通常34900円→24000円

120/70ZR17 190/50ZR17 セット販売
通常35900円→25000円

スピードスターは通常価格でも安いのに、そこからこの値引きは
安すぎるくらいですよね!!?
みなさま過去のタイヤ交換の値段と比べてみてください!
多少 山残っててもこの機会に交換しておいたほうがお買い得かもしれません!

なお、全国から通販も承っているということですので、気になった方は

電話、又は店頭にて

「mixiのCBR954/929コミュで見たんですが・・」と

お話してもらえれば、話が早いです。

お店の詳細は
(有)スピードスター
東京都世田谷区世田谷1−48−8
03−3427−1351

遠方からのお客さんも多いようですので気になった方は是非問い合わせてみてはいかがですか!

尚、お店のHPは、Yahoo検索「スピスタ」で一発検索出来ます。

コメント(6)

パワーピュア

120/70ZR17、190/50ZR17 セット販売  
通常47100円→33500円 +3600円=37100円?
めちゃ安いですね!!!
近くだったら行くのですが・・・冷や汗
> Hikkyさん

はい!マヂ安いです!!ですよね!(@_@)
大阪から 東京にお越しですと…

トンボ帰りしたとしても、交通費と往復1000kmのタイヤ摩耗を考えると…

…いえ

そんなことは考えずに 遊びついでに如何ですか!(笑)

いつまで価格ですか?
今、ゲイルのアルミを買おうかと悩み中なんですよー。
アルミ買って送ってたりしてたら結局高くなっちゃいますよねバッド(下向き矢印)
> Hikkyさん
ホイール入れるんですか!?(@_@)良いですね〜☆

ゴメンナサイ 在庫や日程などの詳しい詳細は 僕の方では まだ未確認です。が スピードスターは通常価格の通販でも多くの注文があるようですから、送料考えても安いということではないでしょうか?
詳しくは 気軽に店に問い合わせてみてもいいかもです!
店のHPにメッセージボードありますから そこに書き込めば 確実に返事来ますよ!
> Hikkyさん
初めからホイール購入店からゲイルホイールをスピードスター宛てに送ってもらって スピードスターでタイヤ組み付け後にスピードスターから 大阪に送ってもらうようにしてもらうこと出来ないですかね??

タイヤがホイールに組んであれば、後は車体に組むのは自分でも出来ますよね!?(*゜▽゜ノノ゛☆
交渉してみる価値はあると思います!☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CBR954/929RR 更新情報

CBR954/929RRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング