ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

皇學館★名張コミュの名張学舎、最後の日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
貴重なスペース
失礼します。

卒業一期生の
ちびボンといいます。




本日、
平成23年3月31日、
名張学舎の最後の日です。


すでに
ご存知の方も
多いと思いますが、


明日からは
近大高専の学校になります。


校舎は
すでに
所々、改築されており


先生たちの研究棟は
各部屋には黒板などが
取り付けられて教室に、


そして
大講義室前の謎の小山も削られて平地に、


新明宮は
すべて移動し
跡のみが残され、


大学会館は
「高専会館」と名称変更していたり、


バス停も
「近大高専前」と
すでに変わっていました。


そして
大学の看板も
取り外されていました(看板はそのまま伊勢学舎へ持って行ったそうです。)


もしかすると
トピックずれに
なっているかもしれませんたらーっ(汗)

すみませんあせあせ


トピックを上げるのに
も迷いましたが、

名張学舎の
最後の姿を
見届けるのも
必要かと思い、

最後の名張学舎の様子の報告も兼ねて、
上げました。


最後に名張学舎への
想いを語り合えることができれば幸いかと思いますほっとした顔



コメント(5)

4期生の勝田です。
3月26日(土)に大学に行き、ビデオ撮影した動画を、
Youtubeにアップしてあります。
携帯からでも「皇學館 社会福祉」で検索するとご覧になれます。

よろしかったらご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=rfQFRH_37qw
猿渡です。

大学の最後の日。あっという間でしたね。

名張から皇學館の看板が外れても俺たちの故郷は名張。

でもホント寂しい。存続のために陰ながら頑張ってきたつもりだったが、力及ばず一期生として大変残念に思います。

あとは俺たちがそれぞれの分野で活躍し名張の皇學館で巣立った証を発信してくしかないっ!みんなでこれからも頑張ろう
一期生、ko-chanです。
大学最後の日やったんやね。
近代高専、僕の勤め先がある隣町の学校。
地元地域の学校の一つやったから、
こちらからすればものすごい身近な問題やった。


大学はもうなくなったね。
校舎は残ってるかもしれんけど、
そこはもう僕らの記憶に残ってる、思い出の詰まったそこじゃない。
取り壊されたのと同じに感じてる。


最後の学祭のライブ、出演させてもらえてよかった。
お客さんは学校と思って演奏しました。


学校は無くなっても、繋がりは大事にしたいと思う。
通った4年間はspecialでした。
1期生です。
子供がバス大好きなので、昨年の大学祭の時に撮ったバスの画像をいつも見せてます。

電車通学だったので、あのバスに乗って通った風景なども思い出深いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

皇學館★名張 更新情報

皇學館★名張のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング