ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フレンズ(friends)コミュのロスのゼスチャー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英語の勉強にもってこいのFRIENDSですが、ちょっとわからないことがあったのでトピ立てしてみました。


ロスがよく話しながら両手をチョキ手(チョキ)チョキ手(チョキ)しながらのゼスチャー。(写真参照)これってどういう意味でどういう使い方するのか、どなたか教えてください。


ジョーイも使い方知らなくてロスに指摘されていましたがいまいちよくわかりません。よろしくお願いします。




それからもうひとつ、ロスが説明していた日本人が相手の考えが読める(???)という「UNAGI(ウナギ)」。これもどなたか説明できる方教えてください。我々日本人ってウナギってこう意味で使いますか???寿司ネタじゃないんだから…。


ちなみにこのロスのウナギの話の直後にレイチェルが「あ〜、サーモンスキンロール食いてえ〜!」って言ったのにはバカウケ!!!手(チョキ)ロスのウンチクなんかどうでもいいレイチェルが最高です!




ではみなさんお願いします!

コメント(9)

カギ括弧のジャスチャーについては上のリンクで皆さんが分かりやすく説明されてますので、おいといて。

私も、うなぎのエピソードすごい好きです。笑える!
ロスは多分、道場の先生とかに間違って教えられた?か勘違いしたっぽいですね。
たしか、レイチェルかフィービーが、ロスに
「ウナギ??ウナギってeelの日本語じゃなかった?」とか言ってましたような。

悟り、とかそういう事を言いたかったのかしら??
本国アメリカに続いて人気のあった日本をなんとか絡ませたい製作陣がNYっぽくて、それでいてヤングエグゼクティブ年齢層が大抵理解出来る『寿司用語』(この部分をクオートするジェスチャーも使用可能ですね〜)をむりやり作り上げたって感じですね。

日本や日本語は禅だとか精神世界と結び付けられて考えられてた向きもあり(+それがファッショナブルとか学があるとか捉えられていた)、頭の良さそうなロスが視聴者ですらも分かっている寿司のねたと何かを取り違えているんじゃないの?感も面白いポイントだったような気がします。

もちろんうなぎをeelとしか知らない視聴者もいるので、フィービーかチャンドラーがあえて説明を兼ねた質問のセリフを言っていたと思います。

日本語訳はよく知らないのですが、レイチェルが『あ〜サーモン巻き』と言ったのは『ファッショナブル』なレイチェル(&視聴者)には『寿司ねた』でしか無い訳で、それを持ち出す事によってロスのお茶目さ(&ちょっとは信じてしまった視聴者)をからかうシーンなんじゃないか?と思った次第で〜す。
ほんと、面白いですよね〜、このエピソード。
ネットにあがってるフレンズの台本↓
Rachel: Isn't that a kind of sushi? 
Ross: No, it's a concept! 
Phoebe: Yeah it is! It is! It's freshwater eel!
Ross: All right, maybe it means that too…

レイチェルが、それって寿司かなんかじゃなかったっけ?と聞いても、ロスは、違う!コンセプトだ!って反論して、フィービーがそうだよeel(ウナギ)だよ、っても、ロスは、、そういう意味もあるんだろうけど、、って言い返してる所が笑えますねうまい!
--------------------
あと、レイチェルとフィービーを襲うのに失敗して、二人に逆につかまるロスがわーい(嬉しい顔)
Rachel: Say it!
Phoebe: Say we are unagi!
Ross: It's not something you are! It's something you have!
Rachel: Say it!

私たちはウナギだって言え!って言われても、unagiは成るものじゃなくて、所有するものだ、云々言う所もロスっぽい電球

日本語字幕ないんですけどyoutubeにありました。モニカにデンジャー!って言っても無視されるとことかかなりツボです。

なるほど、手をチョキチョキ手(チョキ)手(チョキ)するのは皮肉を言いたい時に使うのですね!日本だと皮肉やイヤミは結構煙たがれるのでこういうやり方って愛嬌があっていいですね!今度使ってみます。


「ウナギ」は空手の先生から間違って覚えてしまったのですね。そういえばロスが空手のマネして「アイヤ〜〜〜!!!」って言っていたような…。


ようは「悟り」のことを言いたいのですね。なるほどよくわかりました。



デンジャーーーーーッッッ!!!!!



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フレンズ(friends) 更新情報

フレンズ(friends)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング