ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東邦ガス硬式野球部コミュの10年JABA四国大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第40回JABA四国大会が、2010.4.9(金)に開幕します。
今年度から予選リーグ(4チーム3ブロック)+決勝トーナメント方式で行われます。

東邦ガスは、予選リーグAブロックで、
○2010.4.9(金)11:30 マドンナスタジアム(三塁側)
 対 四国銀行
○2010.4.10(土)9:00 坊ちゃんスタジアム(一塁側)
 対 JR九州
○2010.4.11(日)14:00 マドンナスタジアム(一塁側)
 対 三菱重工広島

の3試合を行い、Aブロック1位となった場合、もしくは、ワイルドカードの場合、
最終日(坊ちゃんスタジアム)の決勝トーナメント(準決勝・決勝)に進出します。

応援よろしくお願いいたします。

コメント(96)

7裏 東邦ガス
7山田が四球、
3白川が捕犠打、
9前田が四球、
5荒川→H松下は一直飛+走者タッチアウト 12:00

8表 東邦ガス
H松下→5上内

JR九州
000 001 0 H8 E2
000 000 0 H1 E0
東邦ガス

(J)濱野-中野
(東)後藤(5回1/3)、水田-鶴岡
8表 JR九州
D竹上→H東向は見逃し三振、
9藤島が四球、
2中野は三直飛ダブルプレイ 12:08

8裏 JR九州
HD東向

8裏 東邦ガス
2鶴岡→H村藤は二ゴロ、
8宇津野は右飛、
4本村は空振り三振 12:13

9表 東邦ガス
H3村藤
35白川
5上内→2岡山竒
9表 JR九州
8田中允は見逃し三振、
5只隈は三ゴロ、
6田中マは遊ゴロ 12:18
JR九州(2勝)
000 001 000=1 H8 E2
000 000 000=0 H2 E0
東邦ガス(1敗1分)

(J)濱野-中野
(東)後藤(5回1/3)、水田(3回2/3)-鶴岡、岡山竒(9表から)

JR九州
(6)田中マルシオ敬三
(4)田村
(7)角谷
(3)宇田村
 D 中田
 HD竹上(6表先頭打者)
 HD東向(8表先頭打者)
(9)藤島
(2)中野
(8)田中允
(5)只隈
 P 濱野

東邦ガス
(8) 宇津野
(4) 本村
(6) 南
 D  山本
(7) 山田
(3)5白川(9表から5)
(9) 前田
(5) 荒川
 H  松下
 5  上内(8表から)
 2  岡山竒(9表から)
(2) 鶴岡
 H3 村藤(8裏先頭打者)
 P  後藤(5回1/3)、水田(3回2/3)
□Aブロックの状況(2010.4.10(土)現在)

四国銀行(1分) 1-1 東邦ガス(1分)
JR九州(1勝) 6x-1 三菱重工広島(1敗)

東邦ガス(1敗1分) 0-1 JR九州(2勝)
三菱重工広島(1勝1敗) 6-2 四国銀行(1敗1分)

※リーグ戦3日目の組み合わせ
四国銀行(1敗1分) - JR九州(2勝)
東邦ガス(1敗1分) - 三菱重工広島(1勝1敗)


勝率(1引き分けがある場合、0.5勝と0.5敗をそれぞれに計上して勝率に換算)
勝率=勝利数÷(勝利数+敗戦数)

3勝
3÷(3+0)=1.00

2勝1分
(2+0.5)÷((2+0.5)+0.5)=0.833

2勝1敗
2÷(2+1)=0.667

1勝1敗1分
(1+0.5)÷((1+0.5)+(1+0.5))=0.500

1勝2敗
1÷(1+2)=0.333

1敗2分
(0.5+0.5)÷((0.5+0.5)+(1+(0.5+0.5))=0.333

2敗1分
0.5÷(0.5+(2+0.5))=0.167


1.
JR九州が勝利の場合で、
→JR九州 3勝
→四国銀行 2敗1分

東邦ガスが勝利の場合
→東邦ガス 1勝1敗1分
→三菱重工広島 1勝2敗

1位:JR九州 3勝(勝率 1.000)
2位:東邦ガス 1勝1敗1分(勝率 0.500)
3位:三菱重工広島 1勝2敗(勝率 0.333)
4位:四国銀行 2敗1分(勝率 0.167)


2.
JR九州が勝利の場合で、
→JR九州 3勝
→四国銀行 2敗1分

東邦ガスが引き分けの場合
→東邦ガス 1敗2分
→三菱重工広島 1勝1敗1分

1位:JR九州 3勝(勝率 1.000)
2位:三菱重工広島 1勝1敗1分(勝率 0.500)
3位:東邦ガス 1敗2分(勝率 0.333)
4位:四国銀行 2敗1分(勝率 0.167)


3.
JR九州が勝利の場合で、
→JR九州 3勝
→四国銀行 2敗1分

東邦ガスが敗戦の場合
→東邦ガス 2敗1分
→三菱重工広島 2勝1敗

1位:JR九州 3勝(勝率 1.000)
2位:三菱重工広島 2勝1敗(勝率 0.667)
(3位4位はリーグ戦全試合における得失点率差による)


4.
JR九州が引き分けの場合で、
→JR九州 2勝1分
→四国銀行 1敗2分

東邦ガスが勝利の場合
→東邦ガス 1勝1敗1分
→三菱重工広島 1勝2敗

1位:JR九州 2勝1分(勝率 0.833)
2位:東邦ガス 1勝1敗1分(勝率 0.500)
3位:三菱重工広島 1勝2敗(勝率 0.333)
4位:四国銀行 1敗2分(勝率 0.333)
(3位4位は勝ち数が多い方が上位による)


5.
JR九州が引き分けの場合で、
→JR九州 2勝1分
→四国銀行 1敗2分

東邦ガスが引き分けの場合
→東邦ガス 1敗2分
→三菱重工広島 1勝1敗1分

1位:JR九州 2勝1分(勝率 0.833)
2位:三菱重工広島 1勝1敗1分(勝率 0.500)
(3位4位はリーグ戦全試合における得失点率差による)


6.
JR九州が引き分けの場合で、
→JR九州 2勝1分
→四国銀行 1敗2分

東邦ガスが敗戦の場合
→東邦ガス 2敗1分
→三菱重工広島 2勝1敗

1位:JR九州 2勝1分(勝率 0.833)
2位:三菱重工広島 2勝1敗(勝率 0.667)
3位:四国銀行 1敗2分(勝率 0.333)
4位:東邦ガス 2敗1分(勝率 0.167)


7.
JR九州が敗戦の場合で、
→JR九州 2勝1敗
→四国銀行 1勝1敗1分

東邦ガスが勝利の場合
→東邦ガス 1勝1敗1分
→三菱重工広島 1勝2敗

1位:JR九州 2勝1敗(勝率 0.667)
4位:三菱重工広島 1勝2敗(勝率 0.333)
(2位3位はリーグ戦全試合における得失点率差による)


8.
JR九州が敗戦の場合で、
→JR九州 2勝1敗
→四国銀行 1勝1敗1分

東邦ガスが引き分けの場合
→東邦ガス 1敗2分
→三菱重工広島 1勝1敗1分

1位:JR九州 2勝1敗(勝率 0.667)
2位:三菱重工広島 1勝1敗1分(勝率 0.500)
3位:四国銀行 1勝1敗1分(勝率 0.500)
(2位3位は当該対戦結果による)
4位:東邦ガス 1敗2分(勝率 0.333)


9.
JR九州が敗戦の場合で、
→JR九州 2勝1敗
→四国銀行 1勝1敗1分

東邦ガスが敗戦の場合
→東邦ガス 2敗1分
→三菱重工広島 2勝1敗

1位:JR九州 2勝1敗(勝率 0.667)
2位:三菱重工広島 2勝1敗(勝率 0.667)
(1位2位は当該対戦結果による)
3位:四国銀行 1勝1敗1分(勝率 0.500)
4位:東邦ガス 2敗1分(勝率 0.167)


1〜9により、
JR九州のAブロック1位が決定です。

東邦ガスがAブロック2位(ワイルドカード判定対象)になるためには、
1.4.7.のように、リーグ戦3試合目の三菱重工広島戦の勝利が必須となります。

7.JR九州がリーグ戦3試合目に敗戦して、東邦ガスがリーグ戦3試合目に勝利した場合は、
四国銀行とのリーグ戦全試合における得失点率差の争いとなります。
□Bブロックの状況(2010.4.10(土)現在)

パナソニック(1敗) 0-3x 鷺宮製作所(1勝)
ワイテック(1敗) 0-3 JR四国(1勝)

ワイテック(2敗) 0-1x パナソニック(1勝1敗)
JR四国(1勝1敗) 1-2 鷺宮製作所(2勝)

※リーグ戦3日目の組み合わせ
JR四国(1勝1敗) - パナソニック(1勝1敗)
鷺宮製作所(2勝) - ワイテック(2敗)

このことから、
鷺宮製作所は、JR四国とパナソニックの双方に勝利しているため、
鷺宮製作所のBブロック1位が決定です。

JR四国 - パナソニック 戦が引き分け以外の結果になった場合、
Bブロック2位(ワイルドカード判定対象)が2勝1敗(勝率 0.667)となるため、
Aブロック2位の東邦ガスは1勝1敗1分(勝率 0.500)のために、
東邦ガスは予選リーグ敗退となります。


□Cブロックの状況(2010.4.10(土)現在)

松山フェニックス(1敗) 0-2 日本新薬(1勝)
かずさマジック(1敗) 4-5 三菱重工長崎(1勝)

※リーグ戦2戦目の組み合わせ
日本新薬 - 三菱重工長崎
松山フェニックス - かずさマジック

※リーグ戦3戦目の組み合わせ
日本新薬 - かずさマジック
三菱重工長崎 - 松山フェニックス
雨のマドンナスタジアムです。

リーグ戦3試合目
対 三菱重工広島

東邦ガス後攻です。
14:46開始

後攻 東邦ガス
(9)松下
(8)若林
(5)南
 D 岡山竒
(7)本多
(3)村藤
(4)荒川
(6)上内
(2)芥川
 P 谷口
1表終了14:52

先頭打者四球、犠打も後続押さえる。
1裏 東邦ガス
9松下が左前安打、
8若林が捕犠打、
5南は右飛、
D岡山竒は空振り三振 15:01
先攻 三菱重工広島
 D 上田
(9)大城
(8)伊藤
(3)大可
(4)横松
(2)実政
(6)松井
(7)戎
(5)福田
 P 鮫島

裏 東邦ガス
後攻 東邦ガス
(9)松下
(8)若林
(5)南
 D 岡山竒
(7)本多
(3)村藤
(4)荒川
(6)上内
(2)芥川
 P 谷口
2裏 東邦ガス
7本多が四球
3村藤は三飛、
4荒川は遊飛、
6上内は一邪飛 15:15
3表終了15:26

三菱重工広島
000
00
東邦ガス

(三)鮫島-実政
(東)谷口-芥川

2アウト12塁で中前安打も若林が好返球で本塁タッチアウト
3裏 東邦ガス
2芥川は遊飛、
9松下は左飛、
8若林が右前安打
 南の2球目に二盗失敗 15:33

4表から
P谷口→P早川
4表終了15:42

三菱重工広島
000 0
000
東邦ガス

(三)鮫島-実政
(東)谷口(3回)、早川-芥川
死球の走者出すも、芥川が二盗阻止
豪雨ですふらふら

4裏 東邦ガス
5南は左飛、
D岡山竒は見逃し三振、
7本多は二邪飛 15:46
岡崎市民球場なら中断レベル雨です。
15:50点灯
5表終了16:07

三菱重工広島
000 03
000 0
東邦ガス

(三)鮫島-実政
(東)谷口(3回)、早川-芥川

後逸・暴投・捕逸などバッド(下向き矢印)
打者8人
5裏 東邦ガス
3村藤が右二塁打、
4荒川が中越え1点三塁打、
6上内が左1点犠飛、
2芥川が四球、
9松下は右飛、
8若林は見逃し三振 16:18

三菱重工広島
000 03
000 02
東邦ガス

(三)鮫島-実政
(東)谷口(3回)、早川-芥川
6表終了16:34

三菱重工広島
000 031
000 02
東邦ガス

(三)鮫島(5回)、安在-実政
(東)谷口(3回)、早川(2回)、楠田-芥川
6裏 東邦ガス
5南が左前安打、
D岡山竒は二ゴロ463ダブルプレイ、
7本多は左飛 16:41
7表終了16:49

三菱重工広島
000 031 0
000 020
東邦ガス

(三)鮫島(5回)、安在(1回)、井上-実政
(東)谷口(3回)、早川(2回)、楠田(1回)、西-芥川
7裏 東邦ガス
3村藤が死球、
4荒川は遊飛、

 投手交代

6上内は右飛、
2芥川が左1点二塁打、
9松下は二ゴロ打者アウト 17:07


三菱重工広島
000 031 0
000 020 1
東邦ガス

(三)鮫島(5回)、安在(1回)、井上(1/3)、野上-実政
(東)谷口(3回)、早川(2回)、楠田(1回)、西-芥川
8表終了17:13

三菱重工広島
000 031 00
000 020 1
東邦ガス

(三)鮫島(5回)、安在(1回)、井上(1/3)、野上-実政
(東)谷口(3回)、早川(2回)、楠田(1回)、西-芥川
8裏 東邦ガス
8若林は一ゴロ、
5南は左飛、
D岡山竒→H弓納持は空振り三振 17:19

9表 東邦ガス
HD弓納持
P西→P甲斐
9表終了17:26

三菱重工広島
000 031 000=4
000 020 10
東邦ガス

(三)鮫島(5回)、安在(1回)、井上(1/3)、野上-実政
(東)谷口(3回)、早川(2回)、楠田(1回)、西(2回)、甲斐(1回)-芥川
6上内→H山本が左前安打 一塁走者 H山本→R宇津野

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東邦ガス硬式野球部 更新情報

東邦ガス硬式野球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング