ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都大学吹奏楽連盟コミュの【号令】大吹連集合!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして用トピックです。

ざっくばらんに話していただければ幸いです。

固い話は抜きにして思い出やらなんやら語ってください。

コメント(139)

はじめまして♪
明治でクラリネットとかオーボエとか吹いてる一年です!
mixiを始めて色々見ていたらここに辿り着きました。
今年の大吹連合演一部にE♭クラリネットで出ます!
最年少ですがよろしくお願いします。
はじめまして(*- -)(*_ _)ペコリ
【吹奏楽】でコミュを探していたら、大吹連を発見し、嬉しくなってしまいました(^^;
えっと…私はT大学出身です。
95年副理事、96年大吹連役員「広報」と言えば、わかる方もいらっしゃると思いますが…。
93年?部参加、95,96年は?部隊隊付き役員してました。

どうぞよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ
>まきおさん
覚えてますよっ!!!!!!
ってか、役員でもお世話になったはずなのですが…(^^;
お元気そうでなによりです!
はじめまして。90〜93年に某大学で理事をしていた者です。

合演には90年3部(前奏曲・交響詩「海」)と92年1部(セントアンソニー・アルメニアンダンス)でバストロを吹いていました。なかなか同世代がいないようですが、もしいたら旧交を温めましょう。
おつゆ、久しぶり(^o^)

一発でわかりました(爆)
づかへ

もう1人、同期の理事を見つけちゃった。まだレス来てないから、このレスからさがしてちょ。
>おつゆさま
一つ後輩のでぶにゃんこです!づか@ずかさまの後輩でもあります!
…きっとうちのダンナ(クラ)を知っているかと(^w^)
>でぶにゃんこさん

たぶんご主人のことはおぼえている・・・と思います(爆)。
づかの後輩さんだから、大学はわかるのですが、何せ10年以上昔のこと。いずれ思いだせるでしょう。
>おつゆさま

どうも、久しぶり。
私もづか@ずかさん同様、すぐわかったよ。
あとでマイミク追加よろしくねん。
ちなみにこのコミュには参加してないけど、
同期理事はもう一人います。
>のりこさん

持ってます!2001年?部チューバ吹きでした!
学生時代、着すぎて色あせちゃいましたが、まだ大事に持ってますよ!!
>ひろえさま

その同期理事、あたりはついてるんだけどね・・・

追加しました。よろしくお願いします。
1994、1995年にPOPSの部でコントラバスで
出てました〜。
楽器を自分で運ぶのが大変だったけど、
とても楽しかったです。

久しく合演見に行ってないので、行きたいな。

また昔の仲間に会いたいです。
はじめまして。

一年の時、2部隊でヒーターに跨って、

「もういっちょっ!」

と言っていたのは私です。
 さすがに、このコミュで予選で「江東公会堂
(いまのティアラこうとう)」で演奏したこと
のある方はいませんでしょうねぇ〜。反響板が
「パルテノン神殿」みたいだったですよ。
 中学生のコンクール(練文や普門館)の裏方
や後楽園バイト(古っ)で大吹連さんとは関わ
ったのだろうけれど、夏のバンフェや冬の合演
は単位落とすのがいやでしりごみしていた私は
もぐりでしょうな…(笑)
古株です。
88〜92まで在籍。30THと31st合演ではシンフォニック隊でした。
30THの3年メンバーで息投合し、水色のパーカーを作り、31stの合宿で4年はずっと着てました(笑)
何となく覚えるな〜なんて方、いらしたらお声掛けてくださいるんるん

>ちゅん吉
見つけたぞ〜覚えてるかな?
検索してたら 見つけちゃいましたわーい(嬉しい顔)
懐かしくなってコメントいれさせていただきます顔(願)

私は89年から93年まで在籍していました
バンフェは大阪 東京 九州の3回
合演も新宿文化センターで3回出させていただきました
大阪バンフェを除きすべてポップス隊です

足柄の合宿では実家家から近かったのでマイカー車(セダン)で買い出しに行ったり 隊付のサブが部屋の窓から落ち 腰を痛めたりして大変でした(そいつは4年の九州バンフェまで一緒の友達です)
弦べ弾きですがうまかったわけではありません・・・あっかんべー

気がつけばもう15年も前の話ですね

当時はハレンチ(もう死語ですが・・・)大学のハレンチ女王などと 不本意な呼ばれ方ウッシッシをしたことも・・・

このトピの中にも知り合いを多数確認ふらふらしてるのですが "お前〇〇〇だろう!!"とお気付きの方 ぜひぜひコメ下さい手(チョキ)

では 失礼しまーす


94年から97年にN大吹研にいた者です。
まきおさんの後輩です。

94・95の合演と96の東京バンフェにシンフォニック隊で参加しました。シンフォニックダンスでビブラフォンソロ?もやらせていただきました。バンフェの合宿中に熱出して寝込んだりもしましたが。ふらふら

役員もやらせていただきました。九州バンフェ、遠かったですね。
いろいろ大変な年でした・・・。当時の理事・副理事の皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。m(__)m


茜@すー様
大吹連の画像、もう少し明るくできますけどいります?別の色にもできますよ?リクエストあれば。

連投失礼します。


茜@すー様
とりあえずこんな感じ?
イラレでデータ作って持ってるのでいくらでも色変えられますよ。
akiさん>
あざーす!!
七色作って、コミュアンケートで決定とかどうですか?>皆さん
じゃ、+7色。
もちろん、ロゴの色も変えられます。
同期が結構いるんですね。

僕は91〜94年に在籍です。
千代田区のお堀の近くの某H大学でした。
僕はトランペットを吹いております。

えもすずさんと同級生です。
僕を知っている方いらっしゃいますか?

・91年 大吹連合演 3部シンフォニック隊参加
・92年 大吹連合演 2部マーチング隊参加
・93年 副理事
・94年 理事

検索して、懐かしくなって書いちゃいます。

93年から96年、A大学在籍です。

93年 合演 2部マーチング隊 フロンパ参加
94年 合演 2部マーチング隊 フロンパ参加
95年 副理事 合演 器材担当 
    合演 2部マーチング隊 フロンパ参加
96年 理事  合演 器材担当
でした。

役員にお誘いを受けたこともありましたが、自校のパートの都合により、丁重にお断りし、一番前の席で、文句を言ったり、プレートを挙げたりしていました。

ちゃみさんが、同期かな。
覚えていますか〜?
久しぶりに書きます(^^;;

>みろりん
覚えてるよぉ〜(^^)
一番前の席で、ね(笑)
足あと付くのが怖くて、同期がいるのか探れずにいたので、同期と分かるとうれしいな♪
はじめまして、ぱんだと申します。

最近やっとこさmixiを始め、検索した所ヒットしたので懐かしくなって書き込ませて頂きます。
私は90年〜93年所属。
90年合演、
91年名古屋バンフェ、合演
92年東京バンフェ、合演
93年九州バンフェ、合演
と全て2部隊で93年はどちらもR.Cでした。

いゃあ懐かしいなぁと思いつつ時代の流れを感じてしまいます。
はじめまして。91年から94年までT大でラッバを吹いておりました。(当時のあだ名はニタと呼ばれていました)バンフェは92年の東京、合演は93年、94年とポップス隊で出させせていただきました。マイミクで大吹練のページを見つけ懐かしくて書き込みました。当時は人見知りで大人しくてもいい先輩や仲間に恵まれて楽しく過ごすことができました。これからもよろしくお願いします。
はじめまして。89年から「ドリルのS大」でSAX吹いてました。 
大吹連は91年に副理事、92年に理事でした。
合演は90年、91年と2部で出演し、92年は2部の担当理事でした。

あぁ〜、あの頃が懐かしい・・・
とっても楽しい時代でしたね・・・ほっとした顔

私のことがわかりましたら、マイミクお願いいたします。

手(パー)
はじめまして!
92年〜95年まで、東海大学で太鼓叩いてました^^
合演・バンフェは・・・・
92年合演2部隊シンバル これ、2人しかいないので、当時の記憶がある方なら、ピンポイントでわかるかもw
93年九州バンフェ 2部隊 スネア
93年合演2部隊 スネア
94年大阪バンフェ 東京ドリル隊 スネア
その後は自校行事がいろいろとあり、演奏者としては参加できず^^;
一時期、副理事もしてたような記憶がw
めでたく大学5年生になりいろんな行事のお手伝いをしてましたw

私をご存知の方がいらっしゃれば、すごくうれしいです^^
その時はぜひご連絡を!おぼろげな記憶だけでも大歓迎です^^
懐かしくてつい思わず参加してしまいました。
88年〜91年まで全て?部のドリル隊、ライフルで出演させて頂きました。
(これでかなり誰だか限定されますねあせあせ

バンフェは89年九州のシンフォニック隊と91年名古屋のドリル隊に
出演しておりました。

もし見覚えのある方いらっしゃいましたら、mail toお願いします。

ちなみに本職?はTB吹きでした。わーい(嬉しい顔)
懐かしいね。
137のまつさんは、高校時代の後輩。
先輩の私(まつ)もよろしく。ちなみにM大。大吹連理事もやってました。

86年 合演ドリル隊(TP)
87年 名古屋バンフェ演奏隊(TP) 
87年 合演ドリル隊(TP)
88年 合演ドリル隊(DM)

ログインすると、残り110件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都大学吹奏楽連盟 更新情報

東京都大学吹奏楽連盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング