ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海太太の会コミュの結婚祝いについて教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
上海の友人に渡す手土産トピックスでは、
色々とアドバイスをありがとうございました。

その友人(上海人カップル)から今秋結婚する!と言われました。
おめでたいなーお祝いしたいなー、と思っています。
式に参加出来るかは(仕事の都合上)わからないので、
せめてお祝いを贈りたいと思っています。
何かお薦めはありますでしょうか?

一応、軽く探るつもりで普段の家事事情を聞いたら、
「料理は全て彼、掃除も彼、洗濯も彼、私は食べる専門♪」
と彼女に言われました。
(その横で優しく微笑む彼が眩しかったです)
い、いいなぁ…。

日本でスタンダードな、
食器や白いフリフリ新妻エプロン(笑)とか思ってたので、
何をあげたら…と戸惑ってます。

ぜひアドバイスをお願い致します!



コメント(4)

私の上海人の知人達の新婚のお宅では、とてもキュートハート達(複数ハート)なものが多いですうまい!みんな新内装のお部屋にレースや縫いぐるみ、新婚写真がやはりドーンと!パステル調が多い。
たいていの友人は「日本から持ってきた(これが重要)贈り物」と言って渡すと何でも喜んでくれます。上海の方は「輸入もの」を好む人が多いですし、やっぱり「特別」な感じがするみたいで。二十代だと「アフタヌーンティ」のマグカップや写真立てなど(ラッピングのかわいいお店で選ぶようにしてます)。三十代ぐらいで外資系に勤務しているような友人であれば、ちょっと高級系ブランドの商品とかシルクものなどやはり趣味に合わせてプレゼントを換えてます。直接聞くこともあります。
ちなみに私の結婚時(もうだいぶん経っておりますが)いきなりエスプレッソメーカーをいただきました。これは私の「珈琲好き」を知っていたからだと思いますが・・・。
takoさん、こんにちは。

アフタヌーンティ情報ありがとうございます。
ちょうど20代の若いカップルなのでストライクです。
週末、早速視察してきました。
マグカップ、1客だいたい1000円台で購入できるみたいです。
どれも自分用に欲しくなる可愛さでした☆
(飾ってた写真立てはメイド・イン・チャイナ。残念〜。)
2客でラッピング代合わせても3000円程度で収まりそう。
これだと結婚祝いの贈答額としては少ないですよね…。
もう少し何か詰めた方が良いですかね?
それとも、これくらいなのでしょうか??

余談ですが、自分用にモコモコのスリッパを購入しました。
温かいし、羊みたいなモコモコ加減に癒されてますー。


お役にたてたのなら嬉しいですわーい(嬉しい顔)

こちらの方にあげる贈り物は要は気持ちだと私は思ってますわーい(嬉しい顔)
けっこう若い方だと「駄菓子系のお菓子詰め合わせ」や
台所便利グッズ→これは人によりけりですが。意外に喜んでくれたりします。
今だにプレゼントははずすことも多いです。(羊羹は過去最高の悪評でした)

しかし日本人の友達がわざわざ日本からプレゼントを贈ってくれたっていうのは
うれしいものではないでしょうか。
上海の方で30代後半からの方ならば、「見た目キンキラ豪華で高そう&大きいもの」
が喜ばれる傾向がありますが、若い方だと日本の方と感覚的にそんなに変わりませんし♪
もし上海で生活されていて結婚される方ならば、結婚式のスタイル&お祝いなど日本の方がおもうよりもとーってもカジュアルですから、
気張ったプレゼントでなくても大丈夫だと思いますよ〜。

あげる方としては喜んでくれるのを見るのが一番楽しみですが・・・。
あ、私も余談ですがネットで「モコモコ絨毯」を購入しイヤされてます。
モコモコ幸せですよね〜目がハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海太太の会 更新情報

上海太太の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング