ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダンスシューズ(競技・社交)コミュの自己紹介/愛用の靴はなんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介がわりに♪

愛用のダンスシューズをお披露目してください☆

私は、幅狭甲低、指長、踵小・・・ダンスシューズのみならず普段の靴も、基本的に大抵は合いません。涙 というわけで、色々放浪した結果…ラテサンはケントのオーダー。幅はSSS。(←たなぴのオススメにて)ハバナルーナ、ストラップXタイプ、7.5cmヒール。モダンはケントのフレンチトゥを中敷で調整しています。みなさんのシューズは??

コメント(8)

殆ど一緒です(*^−')
ベルトがTでスタンダードはプロフィットなるやつです☆
たなぴはTストラップ派だよね☆Xタイプと比べて利点は何? ちなみに私は単に前の靴がXだったのでそのまんまなだけなんだけど  汗
今から10年前(古っ)学連4年生時に初ケントでオーダーした時が、Tストラップですごーく履きやすかったので今でも愛用しているという経緯です。
Xは甲が浮いてダメでしたん(ToT)

でも、見た目は絶対Xが綺麗ですよね〜因みに、Xが開発された理由はトゥシューズ愛好家(つまりバレエ出身者)が増えたからなんですよん♪
ほ〜〜 バレエ出身者が増えたからなのですかっ!!さすが詳しい!

私は最初のラテサンはTストラップでした。随分前だからそれしかなかったのかも?Xにしたのは、最初はデザインかも…でも踵が抜けなくて快適だったのでそのまんま愛用です。最初のXはケントではなかったのですけどねww

Tも足がきれいに見えると思うよー最近ちょい興味ありです!
はじめまして!!
オーストラリアでダンスをしているみっちゃんです。
よろしく!

ここはケント愛用の方ばかりですが・・・
私はラテンは”ダンスナチュラル”
スタンは”DSI”
を履いています。

ダンスナチュラルの靴は細身で底革がやわらかく、甲のない私の情けない足にもピッタリフィットして足先がきれいに見えます。
ダンスナチュラルはお試しになられましたか?


DSIは日本でも愛用者は多いと思いますが・・・
靴底の土踏まず部分の盛り上がり(笑)のクッションが足に最高です。
これも甲なしの私の足を美しく見せてくれる効果があるんですよ。(^^:)
初めましてぴかぴか(新しい)競技ダンスをやり始めて12年目になりまするんるん
私が最近愛用してるのは、internationalの8?ヒールですぴかぴか(新しい)足も綺麗に見えるし、立ちやすいし、安定するので好きですハート
初めまして

タイからラテン、サルサダンスシューズをご案内しております。
是非ごらんください。

www.salsa-japan.com

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダンスシューズ(競技・社交) 更新情報

ダンスシューズ(競技・社交)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング