ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

路線バスに乗って旅に出ようコミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロックです。路線バスの旅が好きなので来ました。現在、
関東地方から日本横断路線バスの旅を行っています。現在は、
山梨県の韮崎駅までバスで行くことができました。今度は、
韮崎から松本駅を目指して旅を行うんですが時刻とルートが
わかりません。知っている人がいたら教えて下さい!

コメント(3)

とりあえず、ざっと調べましたところ、韮崎駅からはどうあがいても小淵沢駅、清里駅へは何とかいけるものの、そこから先がつながりません。

そこで、甲府駅から広河原方面へルート変更します。ただし、運行期間が限られているのがネックです。
以下ルートです。
http://www.clio.ne.jp/~fcam/alpusubass2.html#SONEIBUSSTIME、http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_4.htmなどを参考。
甲府駅〜山梨交通バス〜広河原〜南アルプス林道バス〜北沢峠〜戸台口〜JRバス関東〜高遠駅〜JRバス関東〜茅野駅


ここからは茅野駅〜諏訪バス〜車山高原〜諏訪バス〜美ヶ原高原美術館〜松本電鉄バス〜松本駅となります。


ただし、どの路線も観光路線であるがため、利用日が限定される、運航日が少ないなどの問題があります。また、ネット上で調べられるものを基本的には、書きましたので生活路線で行くとどうなるかはわかりません。
ありがとうございます。このルートだと、季節限定なので
使えるかどうかわかりませんが参考になりました。有り難う
ございます。


自分としては、小渕沢駅から長野県境まで歩いていきそこから
富士見駅に行くバス路線があると思うのですが今走っているかどうかわかりません。もし、知っていたら教えてくれませんか?
まず、ご質問の件。富士見駅周辺の路線バスは、ほぼ全滅している模様です。なぜなら、富士見町に関するページを若干検索したところ、すずらん号なるデマンドバスに既存路線を置き換えたという記述がたくさん見られるからです。そのため、そのルートは取れないかと思います。

付け加えて、下教来石というバス停まで、山梨交通バスが通っていますが、いつだかはわからないのですが、ここから過去諏訪バスが出ていたらしいです、(詳しいことはわからないのですが)。これが廃止され、つながらなくなっているようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

路線バスに乗って旅に出よう 更新情報

路線バスに乗って旅に出ようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。