ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WinMX難民達のコミュニティコミュの7月4日(日) 立命館大学で講演会をやります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私たちは7月4日(日)に立命館大学にて講演会をおこないます。
難民を知ってもらいたいという強い気持ちをもってこの講演会を開催します。
奮ってお参加してください。
以下詳細です。


==================================
日本に難民がいるって知っていますか?
なんとっ!現在、1500人以上いるのですっ!びっくり。
様々な苦労を抱えながら日本社会でひっそりと暮らす難民たち。
祖国を逃れて日本に来た難民たち。
難民ってすごい遠い存在のように思えるけど、本当のところどうなんだろう?
実際に難民の人と出会って、みんなで考えてみよう!

あなたを変える出会いが、そこにはある。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2010/07/04(日) 立命館大学 以学館1号ホールで
難民のイベント開催っ!!!!!!!!!
テーマは、、、、、、、、、
学生が結ぶ難民ネットワーク〜つなぐ、せかい。になう、せだい。〜
です
国際的なことに興味のある人!
「難民って何?なんにも知らない」って人!
「立命館大学生って何してんの?気になる!」って人!
とりあえず立命に来てみたい人!
ぜひ、きてください★参加費は無料です!!
当日はPPPというパーティーイベントも隣で開催していますので、
相当盛り上がる予定ですよー!!(笑)
※ 30分前に開場(13:00開場、終了時刻17:00)、途中入退場可

わたしたちのイベントの詳細は以下です
「知る!考える!なんみん!」学生によるプレゼンテーション
・難民の方々による講演−ビルマ難民ココラットさん 他−
・難民支援活動団体の紹介
・フォトジャーナリスト 渋谷敦志さんによる講演
・パネルディスカッション〜私たちにできることってなんだろう?〜

☆館内にて
・フェアトレード商品販売
・難民に関する映画上映
・支援団体ブース
・衣類・日用品寄付

*衣類や日用品(タオルなど)のカンパ募ります!
当日、会場に来てくださった難民の方々に寄付します(^^)

企画メンバーの
「なんみんブログ」 更新中!(・ω・)
http://ameblo.jp/nanmin12/ 

twitterアカウントは、refugeenet_rits(^−^)フォロー大歓迎★

誰が企画してんの??って思った人は以下を見てね★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
立命館大学産業社会学部
自主ゼミ「国際ゼミ」
◇活動場所 : 立命館大学衣笠キャンパス
◇メンバー : 立命館大学の様々な学部から集まった国際問題や社会問題に
興味・関心を持つ1~3回生、個性派揃いの総勢21名。
◇ゼミ長 : 産業社会学部3回生 ヒロ(大八木博之)
◇活動時間 : 毎週火曜日6、7限
◇活動内容 : 「国際社会における日本の役割」というテーマを軸に、政治・経済・途上国開発・環境・地域研究・時事問題等、メンバーが興味持つ様々なトピックを取り上げ、
毎週プレゼンテーションと熱いディスカッション(笑)を行っています。
Why don’t you join us? →nanmin12@gmail.com
難民企画代表 法学部3回生 ちぇりこ(山口恵利子)


※立命館大学へのアクセス
JR東海道本線「京都」駅より京都市バス50系統「立命館大学前」下車すぐ
              京都市バス205系統「衣笠校前」下車 徒歩10分
JR嵯峨野山陰線「円町」駅より京都市バス15系統「立命館大学前」下車すぐ 北へ徒歩20分
JR嵯峨野山陰線「二条」駅より市バス15・55系統「立命館大学前」下車すぐ
阪急京都線「西院」駅より京都市バス205系統「衣笠校前」下車 徒歩10分
=================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WinMX難民達のコミュニティ 更新情報

WinMX難民達のコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング