ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長浜市 ぼてじゃこ倶楽部コミュの掲載のお店に行ったよ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぼてじゃこ掲載のお店に行かれた感想など、自由に情報交換しましょぴかぴか(新しい)

私はgiglioさんに行ってきました。
写真はBランチの前菜です。
メイン、パスタ、デザートは食欲に負けて食べてしまい、写真に撮れませんでしたあせあせ

コメント(24)

いいですね!

うちは誘惑に負けてビールを飲んで帰ったスタッフがいましたけど…わーい(嬉しい顔)
そんなスタッフさんわーい(嬉しい顔)
いるんですねぇぴかぴか(新しい)
見てみたいわぁウッシッシ
りんごのビールオススメだとビル戻って話してたの聞きましたょわーい(嬉しい顔)
2nd BOOZEさんで取材・撮影でドリンキンぐぅー(長音記号1)ビールしたスタッフがいたんですねウッシッシ
是非、リンゴりんごのようなフルーティなビールビール飲みに行きますわーい(嬉しい顔)手(パー)
職業病???の肩凝りがひどくて、「整体たかぎ」さんに行ってきましたよ♪
かなりひどい肩凝りで、子供に揉んでもらう時もヒジでツボを押してもらわなちゃ効かないんです。
いろんな方のコリを触っておられる先生もビックリのコリ!!
60分ほぐしてもらって3,000円!
本当に楽になりましたるんるん
9月号掲載のDining & Dar CONFORTさんにランチに行って参りました。
女性1人のお客様も他にもいらっしゃいました。

写真は前菜の盛り合わせです♪

夜にゆっくりとシャンパンやワインを飲みながらゆっくりまったり楽しみたいなぴかぴか(新しい)

P8のbotejakoクーポンは10% OFFなのでお見逃しなくっ!!
う〜ん、梅花亭さんがカフェのようなオサレなのに対し、麺屋ジョニーさんはバリバリ王道なラーメン屋さんですね。

ここは滋賀県内でも珍しい、自家製麺の店です。そのせいか店主さん大変そうですがあせあせ(飛び散る汗)

写真は辛い味噌つけ麺です。実際は見た目程激辛ぢゃありませんので電球

基本夜のみの販売ですがお昼でも込み具合次第でやってもらえるかも。
通常のつけ麺もお薦めです。スープ割りで最後の〆を味わうと出しの香りがよくわかりますよ。

僕自身もまだまだ長浜の洒落た店ご無沙汰してますが、とりあえず手持ちの写真でジョニーさん応援しときます。
> オム彦さん

先日、ジョニーさんに10月号の撮影に行きましたよ。
来月号も『新作』!!
・・・なのでbotejako発行まで公開できないのが残ですが、すんごく美味しかったですよ目がハート

楽しみにお待ちくださいねわーい(嬉しい顔)
とんかつ味里さんに、職場の女子3名でLunchに行ってきましたヽ(´▽`)/

1日20食限定の「牡蠣フライと味噌カツ」
ビックリするくらい大きな牡蠣で、思わずみんなで「わぁー!(≧▼≦)」と喚起の声をあげてしまいました。
旬のお野菜たっぷりの「ヒレカツおろしポン酢」
私はこちらをいただきました。全く油っぽくなく、さっぱりジューシーなヒレカツでした♪

10月末までの「botejakoクーポン 10%OFF」は魅力的ですよね!

本当に美味しかったです♪
ちゃらくさんに行ってきました。
『おいもパフェ』食べました♪

写真見て食べたくって♪
美味しかったですうれしい顔
せぇちゃんさん、早速ちゃらくさんのお芋パフェ…、食べられたんですねうれしい顔
私は撮影を担当したのですが、まだ頂きに行く時間がとれなくて(>_<)
11月号が出来上がったら是非、秋の味覚を食べに行きたいと思いまするんるん
cyouさん
カキコミえんぴつありがとうございますわーい(嬉しい顔)
シェルパーさんのファンの方は多いですよねウインク
店員さんもイケメン&可愛い方でフレンドリーだと評判ですよねわーい(嬉しい顔)

11月号のカットモデル…気になりますよねるんるん
もういっぱいかな?わーい(嬉しい顔)
ご無沙汰のカキコミウッシッシえんぴつ
『てっぺん』さんレストラン気になったんで行ってきました。

美味しかったですわーい(嬉しい顔)
次は、ランチにも行ってみたいなぁ〜と☆ブタ
こないだ、【とんかつ味里】にいってきましたわーい(嬉しい顔)
美味しい&ボリューム満点ですほっとした顔
ぼてじゃこに10%オフ券がついてましたるんるん
美味しい&お得でした揺れるハート
> せぇちゃんさん

カキコミえんぴつありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私たち、編集室の女子チームも行ってきましたよレストラン
ランチに行ったのですが、サラダバーの横にあったお惣菜も絶品でしたぴかぴか(新しい)
> ショッペさん
ご無沙汰していますほっとした顔
なかなか時間がなくてバスケ、一旦休止させて頂いてましてスミマセンがまん顔
活動は陰ながら応援していまするんるん

味里さんは編集室のある事務所からすぐ近くでよく行きますよわーい(嬉しい顔)
ボリューム満点で嬉しくなりますよねぴかぴか(新しい)お味噌汁の出汁のきいた味も大好きですハート
ご無沙汰をしています。
先日、大宮町にある八百屋のキタカゼさん近くの電気屋さんの前に6月某日オープンした「スイーツ&グリルバー MASAO」に行きました。
その時は、ジェラードしか食べませんでしたが、パスタランチもあるし、手作りのケーキが数種類、入り口のショーウインドーに鎮座していましたショートケーキ。どれも美味しそうで、機会を見つけて行こうと思っています目がハート


TEL 0749-62-7873
長浜で外国料理のお店ってどこかいいとこないですか?わーい(嬉しい顔)
是非教えて下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
たかぴー☆様

長浜で多国籍料理が食べれる所といえば…
・モティマハルのインド&ベトナム料理!!
ナンがすっごく大きくて、しかも美味しい一度食べてみる価値ありありです電球わーい(嬉しい顔)
・タイ料理を楽しむならヤムタイ!!
本場の味を長浜で味うことができますグッド(上向き矢印)

どちらもオススメですぴかぴか(新しい)是非行ってみて下さいわーい(嬉しい顔)

カレー屋さんのCaryy Roomに行ってきました。

ぼてじゃこに載ってましたよね!!??
(今は長浜市民じゃないので、、)

実は高校の同級生のお店。

カレーは私好みのキーマカレーで
お店もおしゃれでとってもとっても素敵でした。

※ちなみに私のカレーのトッピングは目玉焼き(半熟が苦手なので
固めに焼いてもらいました。ふつうは半熟だそう。)

また帰省したら、通いたいと想います☆
かず☆さま

ぼてじゃこ編集室のmaiです。
0749-68-2577に直接お電話頂けないでしょうか?
個別に対応させていただきます。
大変申し訳ございませんでした。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長浜市 ぼてじゃこ倶楽部 更新情報

長浜市 ぼてじゃこ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング