ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小指が短いコミュの指の長さは胎児期の性ホルモンの影響?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニアピンですが、お隣の薬指のお話です。 2011.09.06のmixiニュース(by時事通信社)で掲載されていました。
『男性ホルモンで薬指長く=人さし指との差―マウス実験で初確認・米大学』(http://mixi.at/aeClDse

以下に、期限切れで削除される可能性もありますので引用してあります。

> 手の人さし指と薬指を比べると、男性は薬指の方が長く、女性は
>人さし指の方が長い人が多いのは、胎児期に指ができる際の男性
>ホルモンと女性ホルモンのバランスにより、薬指の成長に差が生じ
>ることが原因だと分かった。
>米フロリダ大の研究チームが5日までにヒトと同じ哺乳類である
>マウスの実験で初めて確認した。米科学アカデミー紀要電子版に
>発表する。

> 人さし指と薬指の長さの比率に男女差があることは昔から知られ、
>男性は薬指が長いほど、子供がたくさんでき、運動能力が高いと言い
>伝えられてきた。1998年以降は性ホルモンの関与を指摘する研究
>論文が多数発表され、男性トレーダーは薬指が長いほど高い利益を
>上げるとの論文もあった。

> マウスでは4本の足でヒトの手と同様の性差があり、研究チームは
>右後ろ足に注目。胎児では受精後17日目までに性差が生じることを
>明らかにした上で、男性・女性ホルモンの働きを人為的に変える実験
>を通じ、男性ホルモンが相対的に強く働くと薬指が長くなることを突
>き止めた。 

お隣さんの話ですが^^
発生学的なのか遺伝的なのか成長環境によるのか。
僕たちに何が起こったのかはまだまだ謎のままのようです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小指が短い 更新情報

小指が短いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。