ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台東区立 精華小学校コミュのはじめまして♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして♪
ちびぞうと申します☆^(*^‐゜)v
精華小学校の卒業生です。
はるか30年以上前ですが。
まさかこのmixiで精華の名を見るとは思いませんでした。
実は娘は蔵前小学校の6年生です。
閉校式に保護者として参加しました。
最後の校歌斉唱は涙がでました(*ノД‘*)
いろいろな思い出をここで語れたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(92)

yuririnさん>>

言ってくれたんですか?
どうも?・・・ありがとうございますw
ぉだじには実は前にこの事を言ったんです。
そしたら「あ〜」みたいな感じで無表情だったんです(笑)
ぉだじのおじいちゃんとも良く話します。
すごくいいおじいちゃんですよね。
私のおじいちゃんはもういないので・・・ ぉだじうらやましい(笑
おじいちゃんとはよく図書館で話します。
学校に図書館が出来たんですよ。
おじいちゃんはそのボランティアをされてらっしゃるので・・・
オススメの本を教えてくれたりしますよ♪
「いつもありがとうございますv」とお伝えください☆


○音ちゃんはすごく大人っぽいですよね。
ほんとあの体型はうらやましいです・・・(笑)
持ってる物もすごくかわいくてw
もう中学生って言ってもいいんじゃないかと思いますけど(笑)



はい。すごく近所です。
後さっき、ぉだじ親子を家の前で目撃しましたよ。
おじいちゃんの家に行ってるのでしょうかね?
どこかで会ったら是非お話しましょうね〜☆
失礼します。
はじめまして。あいこと言います。
精華小コミュ、同名の別のとこはあったんですが、
いつの間にか出来たんですね!!待ってて良かった!!

もう卒業して十数年が経過。早いものです。
中2の時に、台東区から引っ越してしまいましたが、
今でも小学校の友達に会いに行くと、精華公園のブランコに
乗りたくなって行ったりしてますw

校舎は、新しいのが出来た年に入学でした。
最近見ると、すっかりボロですが、当時はピカピカでした☆
学校は嫌いじゃなかったけど、5〜6年生の時に担任のH先生に
こっぴどくいぢめられていて、散々でした;;
今の時代だったら、絶対に問題になってたのでは!?
なんて思っちゃうくらいでした><

ここのコミュで、当時の同級生や、先輩、後輩にめぐり合える事が
出来たらいいなぁと思っています。
よろしくお願いします〜☆
>ちびぞうさん
今日○音ちゃんと、お茶をしに行きました♪
ちびぞうさんの話をしたら、「えーーー明日聞いてみよ〜」って言ってましたよ。
うちの父はオレンジ図書館に行くのが、今の生きがいみたい。
すみませんが、かまってあげて下さいね^^;

>あいこさん
H先生とは、もしかして林ですか?
私が5年の時に転任してきて、運悪く担任になりました。
2年間でひっぱたかれた回数は数知れず。まじ、最悪でした・・・
お。yuririnさん、大正解!!
もうね〜。すごかったですよ。
2年間、耐えに耐えて・・・;;
時には、隣のクラスにあたしの泣き叫ぶ声が聞こえる日も…
ま、今となっては笑い話ですけどね〜。
はじめまして。
野乃花です。私は昭和43年度年入学、49年度卒業です。
私と姉は精華小でしたが、兄はなぜか黒門小でした。
薄紫っぽい校舎、2年生くらいのとき精華幼稚園が出来ました。校庭が狭いので、春の小運動会は精華で、秋の大運動会には蔵中の校庭を借りていました。
遠足はもっぱら里見公園、校舎の中は漆喰壁に装飾がほどこされ、とてもきれいでお城のようでした。

鳥越のお祭りも楽しかったですねえ。この間何年かぶりに行ったら掛け声が「おりゃ、おりゃ」ではなくなっていたのが残念でした。

小島教室私も行きました。大川進学塾とかね。
幼稚園は済美でした。そうそう脱脂粉乳から牛乳に変わった最初の学年です。

懐かしい思い出です。私は三筋町で育ちました。
小島小学校は確かに怖い存在でしたが、小島公園にはよく行きました。

一貫堂とか、あるのかな。

今でも歌えます。校歌。いい歌ですよね。

話したいこといっぱいあります。また書き込みしますので、よろしくお願い致します。
野乃花さんはじめまして♪
ちびぞうと申します。

やっと私と同じ年代の方が参加されて、うれしく思います。
私はたぶん昭和41年度入学だと思います。
あまり昔の事なので・・。
だから野乃花さんとはダブっていますね。

里見公園懐かしいです。私の記憶では中山競馬場もよく行きました。
昔は全校遠足でしたよね。
今は、学年別で行く事が多いです。

鳥越のお祭りの時の土曜日は2時間授業でしたよね?
あの頃の私達にとって、鳥越祭りは大イベントでした。
本当に楽しかったですよね。
今でも、睦の方達が本社を担ぐ時は「おりゃ、おりゃ」ですよ。

一貫堂はもうありません。
学校帰りに、よく行ってはいろいろな文具を見たりしていました。
久しぶりにこの名を聞いて懐かしいです。
ちなみにモリべーカリーはまだあります。

本当にいい校歌でしたよね。
先日久しぶりに聞いたですが、涙が出てしまいました。

同じ年代に過ごしたご縁を大切に、いろいろな思い出をこちらで
語りましょうね。
こちらこそよろしくお願いします。
はじめまして!
精華小学校を卒業してもう何年・・・
今は専門学校を出て、専門職で勤務しています。
社会人になってまる4年かな。
祝・120周年をやったのを覚えています。
情報交換などできたらいいなと思っています。
よろしくね〜☆
初めまして〜☆
私も、精華幼稚園、精華小学校の卒業生です。
昭和53年生まれの方と同級生なのですが、
どなたかいらっしゃいますか〜?(・ω・。)キョロキョロ

皆様どうぞ宜しくお願いします ペコリ(o_ _)o))
突然申し訳ありません。私も遥か昔に精華小にお世話になっておりましたもので、つい懐かしくお邪魔させて頂いてしまいました。確か六年生位の時に百周年の記念行事をしたのを覚えております。今は川向こうの墨田区民なんです。それではひとまず失礼致します。
妹から教えてもらって、さっそく参加させてもらいまーす!
昭和63年度の卒業生です。
どうぞよろしくね!
はじめまして。
私も精華小学校出身です。
1年生の時に転校してきました。
昭和52年生まれの方、いらっしゃいますか??
担任は1,2年は噂のH先生、3,4年は原田先生☆
5,6年はTAO(v_v)でした。
おろしくお願いします♪
はじめまして^^

私は昭和50年生まれの同級生と今でも
小学校から変わらない付き合いを
しております。

明日からは地元、鳥越のお祭りですね〜。
え〜もちろん担ぎますよ^^

52年生まれの妹も精華卒業でした。

宜しくで〜す。
はじめまして
昭和63年生まれ
平成12年度卒のものです。

妹が最後の精華卒業生でした
はじめまして。
私は昭和50年生まれです。

1年生の2学期頃から、新校舎へ移りました。
それと創立百何十周年だかで、校歌のオルゴールを
もらいました。

今は他区に引っ越してしまい、同級生の状況がよく
分かりません(笑)

仕事が忙しいので、たまーにしか来れませんが、
よろしくお願いいたします。

>のぶのぶさん、もしかして同級生ですか??
はじめまして!わたしも精華小の卒業生です。
52年生まれの同級生いませんか〜〜?

久しぶりに話そうぜぃ♪


>みずきんぐさん、お元気??
 
>あんずさん
今頃書き込みに気づいた!
久しぶりだね〜!元気でやってる?
最近精華の子とはほとんど会ってないんだよね。
精華公園の横のジョッキースポーツに、うるさいババァがいたものだ。 野球やっててボールが仕事場に入っていくと、よく怒鳴られたものよ。 そのジョッキースポーツも今や台東リサイクルセンターに。
森べーは15年程前に火事を出し、建て直した現在は細々とパン屋を継続中。 値段は少し上がったが、あの美味たるパン類は健在。
>みずきんぐさん
元気でやってるよ〜〜〜!!
あたしも精華の人達は全然会っていない・・
でも、精華のコミュで「どんちゃん」見つけた^^
ここにはあんまり同級生いないよね・・・。
初めまして-♪♪
あたしは7年前ぐらいの卒業生でつ(´・ω・`)同級生居たら絡んでー☆あたしは彩菜だよ(o^v^o)
はじめまして!私も精華小学校卒業生です。
入学したのは旧校舎、そして6年生の時に、プレハブ校舎へ。
精華の卒業式は仮のプレハブ校舎でした。もうちょっとで新校舎(もうだいぶ古いけど)に入れたはずのS44年生まれです。

旧校舎のあの雰囲気、懐かしいです!確か高音楽室と低音楽室ありましたよね〜。
体育の時間に校庭で、よくポートボールやったのを思い出しました。超〜懐かしいですよね。
仮プレハブ校舎、夏が暑かった〜。
もう小学校を卒業して25年も経つのに、なんか全ての事が懐かしく思えます。
はじめまして♪
懐かしい学校名を見てうれしくてカキコしてます。
よろしくお願いしますね〜^^

でも さすがに同級生はいないかな。
私は35年生まれ 清水先生のクラスでした。
ちなみに 兄貴は32年生まれです。
クローバーよーこさん
はじめましてるんるん

私は34年生まれで、和田先生でした
よーこさんはひとつ下という事ですね

ここで、懐かしい話がいろいろとできたらと思います
よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
こんにちはー

私の代が最後の卒業生でした。

関矢先生にお世話になりました。
はじめまして。
1971年卒業の、風香と申します。
同じころの方がいらしたら、手紙ください。
風香様

はじめまして。失礼ながらプロフよりご年齢を拝見しましたが、僕の1年先輩ですね。風香さんの同窓で、ウチの近所の女子では精肉の太田さん、福田屋、七福屋クリーニングさんなどがいらっしゃいました。男子では貫井君が集団登校の班長でしたよ。
Cacaoさん、コメントありがとうございます。
Cacaoは蔵前に住んでいらしゃいましたか?
精肉の太田さん、貫井さん等の記憶が定かではありません。
私は三筋町に住んでいました。Cacaoさんがひとつ下と言う事は、家の近所だと高橋板金屋さんとか。加瀬さんとかかな?
はじめまして。
38年生まれは少ないみたいですねあせあせ

同級生は54人しかいませんでした。

コミュ検索してたら見っけちゃったんで
まずはご挨拶までm(__)m

よろしくお願いします
ピカちゃん様

当方38年生まれの古川と申します。
3年生を終えて転校してしまいましたので記憶に無いかな・・・。
1年生の担任は本間先生、3年生時は柳先生でした。
森ベー近くに住んでいて、板橋君、関君、塩川君、上野毛戸君・・・がクラスメイトでした。
AKkie様

覚えてますよ(^o^)
フルチンでしょ?

お父様がリンカーンに乗ってらっしゃいましたね。

二回ぐらい家に遊びに行きました。
オヤツにケーキと紅茶を御馳走になったのを今でも覚えてます。

私は手塚先生、佐々木先生でした。
私の記憶ではフルチンと同じクラスは
塩川と関で、上ちゃんと板橋は私と同じクラスだったと思います。


最近ネットで検索したんですが
私の苗字は上ちゃんよりも珍しいらしいので
自己紹介はメッセージで送ってもイイかな?

とりあえずご挨拶まで。
ピカちゃん様

いやいや嬉しいなぁ参りました。
フルチンを記憶してくれてありがとうございます。
リンカーンも覚えてるとは凄い。
是非メッセージお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私は小4の時に転校しましたボケーっとした顔

幼稚園も少しだけ精華幼稚園だったハート

今も台東区桜(笑)
1年生は佐々木先生わーい(嬉しい顔)
2年生は落合先生わーい(嬉しい顔)
3.4年生は大塚先生わーい(嬉しい顔)

弟も精華、蔵前小でその時はまだ大塚先生はいましたけど…弟が5年生ぐらいかな辞めたと聞きました泣き顔泣き顔
1番好きだった先生でしたわーい(嬉しい顔)

弟はもぅ高校生ウッシッシ
今は従兄弟が通ってるので時々学校に行きますが…知ってる先生がいなくて淋しいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

うちに見覚えがある人いるかないたらいぃなウッシッシるんるん
38年生まれのカズオです。
多分、ピカちゃんの隣に住んでいました?
ピカちゃんって、「ぢーチン?」
フルチンの家には、とまりに行って恵比寿の親戚?にもお世話になりました。
覚えてますか?
精華小学校は、フルチン同様転校してしまい4年生まででした。
精華幼稚園は、1期生ですよね!
たしか、100周年の記念にタイムカプセルを作りませんでしたっけ?
それって、どうなったんでしょう?
カズオくん

久しぶりだなぁ。
千葉なの?
こちらは札幌です。
みんなで集まりたいね!
ねえピカピカ?
カズオくん

あなたは私の事憶えていないし、私も・・・わかんないけど
同級生です。

ピカちゃんに確認とったらやはり隣に住んでいたんですね家

今もM市在住ですか??
サトリンさん?ごめんなさい、誰だかわからないや。
記憶にあるのか?無いのか?ごめんなさいわかりません。
そうそう、自宅はM市に戻ってきました。
先日、仕事で蔵前に行きましたので、しばらく散歩もしてみました。
懐かしかったなぁ〜!

Akkieさん
札幌? マジで・・・
札幌も仕事で行くけど、年に1.2回かな?
時間が合えば会いたいね

ウインク
カズオさん

いえいえ・・・こちらこそですあせあせ(飛び散る汗)
自分も今、そのM市に住んでいるんですうれしい顔
で、月1,2回は蔵前に帰って実家で遊んでおりますわーい(嬉しい顔)
やっぱり蔵前は便利だし、下町はホッとしますよねウインク
> カズオさん

レス遅れてすんませんあせあせ
おっしゃる通りの旧隣人ですわーい(嬉しい顔)

懐かしいねぇうれしい顔

かつてのご自宅は今は梅の湯さんが購入されて住んでますよわーい(嬉しい顔)


六年ほど前に乃木坂で
ソックリな方を見かけて…
とは言え30年数年のご無沙汰で
自信が無いから声は掛けませんでしたがあせあせ

もしかして…と思った理由も
かずおと同姓の花屋さんで見掛けたからなんですがねあせあせ


数ヶ月前にお姉さんとmixiで再会しまして、確認したら出版関係との由。
あの時のは別人だったんだな…
なんて思った次第ですわーい(嬉しい顔)


とりあえずご挨拶まで手(パー)

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台東区立 精華小学校 更新情報

台東区立 精華小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング