ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近畿バイキング同好会コミュのオススメバイキング(食べ放題)のお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、それぞれオススメのバイキングのお店があると思います。
そんなお店を出し合っていきましょう!!

ちなみにGENSANGは、主にランチバイキングの1000円くらいのお店を
メインで行くのでそこからピックアップします。

1つめは、梅田 阪急17番街の 「シーファー」
午後2時からデザート込み1470円が1050円に、
いろんな和洋中の料理が楽しめます。

2つ目は、梅田(大阪駅)アクティ大阪27Fの 「ロドス」

ぐるなびのクーポンの印刷を持参すれば1260円が1050円に、
週変わりでオーソドックスな中華料理が楽しめます。

まずは、こんなところです。

コメント(17)

○エドゥーノ鹿の子台(神戸市)
1050円。焼肉、デザート、自作ソフトクリーム、アイスクリーム、和菓子。
この値段でこんなにいいのってくらい種類豊富です。


○フィッシャーマンズマーケット(神戸市・ハーバーランド)
神戸港を目の前に食べまくれます。
昼:1500円くらい。夜:2300円くらい。
ピザ、ソーセージ、フライ系、パン、スープ、などなど。
デザート系はちょっと少なめだけど、パンナコッタがうまい!
なにげに以前から気になってたこのお店が気になります

http://www.tabehoudai-navi.net/detail/?id=2344#03

焼肉六甲心斎橋店 1970円より 時間無制限食べ放題w(但し混雑時除く)

http://www.yakiniku-rokko.com/tabehoudai.html

興味津々でございますよハート達(複数ハート)
自己紹介にも書いていますが・・私がいつもいっているのは

○すすめ!バイキング(各地)です。
ランチ90分1200円ですが、焼肉、お寿司、お惣菜、サラダ、
自作ソフトクリーム、アイスクリーム、和洋菓子。

 それなりといえばそれなりかも知れませんが、元気に食べたい
時はここに一人で行きます。
 1500円払うとドリンクバーがついて時間制限無しです。
いまさきほど、
昨日オープンしたシェーキーズ北心斎橋店に行ってきました。
なんかすごくゆったりとした空間で料金は少し上がりましたが前の心斎橋や三条のお店とは雰囲気がすっかりと変わりましたるんるん
オフで使いたくなる場所です。

後ほど画像をアップします〜。
この前神戸三宮にてポムの樹の食べ放題を発見!!!
1680円なのでLサイズ2皿食べれば元が取れます。

但し、平日のランチタイム限定なので制約がありますが、

興味のある方は、行ってみてくださいねわーい(嬉しい顔)

http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000022417.html
箕面市小野原の
ケンタッキー・フライド・チキン
【名神茨木降りて国道171号線西に3キロほど右手】

日本でここだけ食べ放題やってます

平日は1050円て
土日は1280円やったかな?

パスタやサラダバー
ドリンクバーまでついてます
↑↑↑
ケ・ケンタッキーの食べ放題ですか〜揺れるハートo(≧▽≦)o キャー
大好きなんですexclamation夢の様ですね目がハート
ケンタッキーは次々に熱々なチキンが出てきます
食べご耐えありますよー
武 浴衣さん ↑↑
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
是非!行ってみたいと思います走る人
> ご利用上の注意事項☆さん

千円以下の焼肉食べ放題のお店、ワタクシはいくつかのお店で食べたことありますが、味は正直アレです(笑)肉硬いあせあせ(飛び散る汗)

なので二千円台くらいのほうがよろしいかと思われます。
最近は大型ショッピングセンター(イオン、SATYなどー)には必ずバイキングの店入ってますねほっとした顔
ランチ1400前後で、
太陽のごちそう系列や柿安によく行きます右斜め上
http://r.gnavi.co.jp/k462232/

ちょっと前から気になってるなんばパークス内の

「和食や あんばい」というお店の寿司オーダーバイキングというのに
興味津々です右斜め上

2コースあって安い2350円のほうで充分な気がします。
オーダーごとに職人さんが握る寿司は格別ですww
カウンターの寿司やなんて行ったことたぶんないです。。。

もう年が不惑にもなると本当に美味しいものを選びたくなります。
http://www.chuuka-negiya.com/lunch/index3.html

大阪は谷町4丁目近くにあります中華ランチバイキング

その名は「mu-ka」 750円時間無制限で思う存分いただけますw

1品料理や塩・醤油・担担麺のラーメン(並orミニ)もあります。

以前に1度行きまして、味の感想としては・・・。ん〜ん〜〜;

本音は書けません;;ご想像におまかせします冷や汗

決して値段の割には悪くはないと思いますよ!! 

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近畿バイキング同好会 更新情報

近畿バイキング同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング