ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シマヤッコ Challenge!コミュのシマヤッコorスミレヤッコの飼育について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早速質問させていただきたいことがあります。
現在30×30×40(水量:約36ℓ)の水槽を二台持っており、一台はカクレクマノミやソフトコーラルなどが入った水槽でもう一台は立ち上げて2ヶ月ほどでまだ何も入れていない水槽があるのですが、その空の水槽にシマヤッコもしくはスミレヤッコを単独で飼育したいと考えておりおります。
どちらも神経質で難しいヤッコというのは分かっておりますが、どうしても飼育してみたいという気持ちが強いのでアドバイスをいただけないでしょうか?
もちろん、やめたほうがいいというアドバイスでもかまいません。そのときは理由なども教えていただけると助かります。

水槽にはターボツイスト3×9Wをつけておりろ過は外部濾過でエーハイムの2211をつけております。よろしくお願いします。
もし、私の飼育力的なものを知りたい場合は私のブログがmixiにリンクしておりますので見ていただければ助かります。

コメント(40)

>よしぼーさん
自信があると言うとうそになるかもしれません。まだ一度も飼育したことがないので。ただよしぼーさんがおっしゃるとおり餌付いている個体にめぐり合える機会というのは少ないことと、餌付きにくいということは知っております。
やはり、むずかしそうですね冷や汗
>よしぼーさん
ありがとうございます。確かバヌアツ産って一番状態がいいというのは知っていました。
でもバヌアツ産って頻繁に入荷されているのでしょうか?マーシャル産はよくみるのですが・・・
>よしぼーさん
ありがとうございました。ショップに行ってみて状態のよさそうなものがあればチャレンジしてみます^^
 シマヤッコやスミレヤッコを飼育したことの無い人には産地はそれほど関係なく難しいと感じると思います。ショップで餌付いている個体ですら持ち帰って自宅の水槽にいれたら餌を食べなくなるということはよくあります。そこからトリートメントし状態を上げていく技術はある程度必要ですが、これは経験しなくてはなかなかものにならないと思います。
 絶対飼育したいという情熱をどこまで貫き通せるかです。沢山☆にしてしまうかもしれませんが・・・

 ちなみにバヌアツ・マーシャル産シマヤコは通年入荷しています。ショップさんとお付き合いのある問屋さんによって入る入らないがあるので、よく入荷のあるショップさんならそのうち入荷します。

 現在、ぐっさんと同じ大きさの水槽でスミレを飼育しています。殺菌灯はついてませんが、クーラーはついてます。濾過は外掛けのものを使っています。
 スミレの大きさは4〜5センチ程度です。
>ともじーさん
ありがとうございます!スミレもいいですよね^^
もう少し詳しくお話が聞きたいです!!
スミレは単独飼育でサンゴなどははいっていないのでしょうか?
 サンゴも入ってますよ。ミドリイシの丈夫なものとチヂミトサカです。といってもレイアウトしてあるのではなく、増えたり置き場所に困ったサンゴのストック場と化した水槽です。食害などはまったくないです。

 あと、外掛け式の濾過槽は中身を抜いて底砂を敷き、ヘライワズタとヨレズタ、マングローブの一種のヒメヒルギを植えてあります。外掛け式リフジウムになっています。

 スミレは単独飼育ではなくタツノオトシゴ(一部のショップではハナタツで売られているもの)と混泳しています。タツノオトシゴにもサンゴにも悪戯は今のところしていません。
コミュの皆さん
シマを買う時産地を選んで買っている方いますか?
沖縄産ハンドコート採集物シマやバヌアツ産シマは買うのは個人的オススメ出来ませんね
マーシャル産シマが1番良いですよわーい(嬉しい顔)
> 錦くんさん


何か理由があるんですか??
> かつさん
本やブログ、人からでバヌアツ産シマがマーシャル産より状態良く餌付き易くバヌアツ産特有のバンド線が細く白が多い個体だと認識されてる方がいますがバヌアツ産がマーシャル産より確実に餌付き易いって言われるのは嘘だと思います
バヌアツ産とマーシャル産の餌付き易さは同じですバヌアツ産でも何やっても食べない個体は食べません
状態も良い時があれば悪い時もあります
そもそもバヌアツ産とマーシャル産問屋価格でほとんど同じ価格でバヌアツ産特有の体色もマーシャル産でもいるとSHOPの店主の方に聞きました
それと沖縄石垣産のハンドコート採集物シマ今はほとんど薬物採集らしいです
店主の方が実際に石垣に行きシッパーの方に直接聞いたらしいです
ちなみにバヌアツ産と言われてますが、マニラ産と同じ値段のバリ便でも混ざりますが、バヌアツ産として売られていますとも言ってましたね。
理由はだいたい分かりましたが、餌付きはマニラでも同じですねわーい(嬉しい顔)状態によると思いますよ。個人的な好みがあるし、こだわる所が色々なので難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
> かつさん
バヌアツ産の特有の地域色って言われてますがバヌアツ以外からもバヌアツ産の地域色をしている個体が問屋に入荷してSHOPが嘘付いてバヌアツ産として販売しているみたいですからね…
SHOPやブログや本に騙されたらダメですよ…
バヌアツ産だからすぐに餌付いたと訳分からない事言う人がいますからね…
> タケちゃんさん
産地にこだわってないですよわーい(嬉しい顔)
自分水槽にはコリンズがいて隔離BOXで餌付けてシマ追加しても突き殺される事12回…
マニラ3匹インドネシア3匹マーシャル3匹バヌアツ3匹どれも餌付き易さは全く変わらないのは知っていますが
コリンズ…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)げっそり
ケントロの中でも最強クラスの暴君です…
> 錦くんさん


そうですねぴかぴか(新しい)信頼できるショップを見つけて、自分自身も生体の状態がわかればOKですねぴかぴか(新しい)嘘つく?知識がない?ショップもあるみたいですからねげっそり
>錦くんさん

 錦くんさんの行きつけの↑SHOPさんの話から10・13・14のコメ書いたのですか?
 あとコリンズにかぎらずシマ・スミレも水槽内での狭いスペースで縄張りをもってしまった個体は暴君と化します。もともと普通の状態ならばテリトリー意識は非常に強いお魚なのでどんな相手であろうと追い払おうとしますね。しかしやり方によっては混泳できますよ。コツをつかめば充分いけると思います。
> ともじーさん
そうですよ
コリンズが入ってない水槽にはフレーム、オハグロ、チェルブを3匹混泳させてるんでシマだとこのメンバーで後入れはキツイですね
水槽サイズは60cm水槽でもう1本の60cm水槽にコリンズ5cmにハナゴンベ5cmにクノマミ2種×2匹入ってますがコリンズ怒りまくるので隔離で餌付けシマを隔離から出してコリンズを隔離に入れてもどうもダメですね(*_*)
>錦くんさん

 正直なSHOPさんなんですねわーい(嬉しい顔)ちなみにシマヤッコやスミレヤッコは(たぶんコリンズも)産地に関係なくほとんど薬物採取ですよ〜!

 >ちなみにバヌアツ産と言われてますが、マニラ産と同じ値段のバリ便でも混ざりますが、バヌアツ産として売られていますとも言ってました。との事ですが、ある意味そうして売っているSHOPさんはしたたかで商売上手ですね。まあSHOPさんから言わせてもらえば買ってしまう無知なお客が悪いということなんでしょうけどね。それにしてもマーシャル産ならともかくマニラ・バリ・産のシマとマーシャル・バヌアツ産のシマの見分けがつかないなんてことあるのでしょうか?黒バンドの本数がちがうのに・・・

 シマの混泳、コリンズ水槽のクマノミ類の大きさ・ヤッコ3種水槽のフレーム・チェルブの大きさししだいですがどちらの水槽もメンバー見る限りではいけるのではないでしょうか?恐怖の暴君コリンズさんも5センチということだしあせあせ
> ともじーさん

シマヤッコのバンドの本数ですが、成長具合などで本数にもばらつきがあるのではないでしょうか??
>かつさん

 そのとおりです。成長させていくとわかると思いますがバンドの数は増えていきます。シマやスミレは生長が遅いのでじっくり観察できると思います。シマの場合は口元の黄色い部分から黒バンドが出てきます。バンドの本数は口元以降第二背鰭・尻鰭後端付け根ラインで数えて見てください。
 見分け方は、大体ですがバヌアツ・マーシャル・トンガ・フィジー産が1センチ毎にバンド1本。マニラ・バリ・インドネシア(スラウェシ)産のものがセンチ+1本でいいと思います。
 例えば7センチのバヌアツ・マーシャル・トンガ・フィジー産のシマの場合、7本のバンドがあります。マニラ・バリ・スラウェシ産の個体の場合8本が目安になります。しかし微妙な・5センチは個体差があります。

 どなたか水槽内でシマ・スミレをフルサイズまで育て上げた方いらっしゃいませんか?ともじーはスミレを約10年間飼育していましたが、購入当初より大きくなった感じがしませんでした。是非10センチ近く成長したシマ・スミレを拝見して見たいです。
タケちゃんさん

 かなり見ごたえのある固体になると思います。オス化して顔黒になったらさぞかし恐ろしい形相だと思います。7年くらい前にサンマリンというお店で見た個体は見た目10センチくらいあったかと思います。体高のある種類なので実測よりも大きく見えました。もはやシマヤッコではなくイシダイのような貫禄がありました。後にも先にもそれ一度っきりですが、きちんと飼育されているアダルトシマをじっくり観察したいものです。

 スミレ方は体色変化はないかと思われます。が、好きなお魚だけに最終的にどのような姿になるのか見てみたいです。ダイビングされている方なんかは自然の中での生態が見られるのはうらやましい限りです。
明けましておめでとうごさいます顔(願)

シマ、スミレをまだ半年ほどですが飼育しています。

最近、気づいたことがあるんですがあせあせ(飛び散る汗)(既出ならすんません)

家の魚たちは光が気になるようで、メタハラが消灯し次いで蛍光灯、高輝度LEDが消え常夜灯のLEDと暗くなるにしたがってなんだが運動不足を解消するかのように泳ぎ回るるんですけど、やはり光はストレスなんでしょうかね〜

皆さんのシマ、スミレはどうなんでしょうか
>チョパ◆一課さん

 もともと薄暗い環境に住んでいるので明かりを嫌うというのはあるかもしれませんね。しかし、うちの水槽では明るいうちは餌おねだり泳ぎをしていて暗くなると(タイマーにて光源消灯)自分の隠れ家に帰っていきます。よく水槽導入時や混泳開始時に自分の巣穴が決まってなくて先住魚の縄張りに入ってしまい追いかけっこが始まることがありますが、チョッパさん水槽で半年たっているのでそれはなさそうですね。逆に水槽の照明が明るいうちは水槽の外の人影やらが良く見えてしまい怖がって警戒しているとかはないですかね?
 ちなみに、うちの水槽ではシマヤッコが繁殖期になると、消灯後にノズリングをはじめるので常夜灯のLEDのみ点灯しているなかで繁殖行動・産卵を行います。そんなときはよく泳いでいるようにも見えますね。
<video src="5189025:9a7112d8edf4ccd36c6d5bca9ddd0d34">
 この動画はオスがメスのお腹を刺激して産卵を促している(ケンカしているのではありませんあせあせ)ところですが、よく泳いでいるようにみえるでしょ??
ともじーさん

携帯から動画は見れないようで残念ですが、ノズリングするというのは、すごく飼い込んでるんでしょうね〜目がハート

スミレは色揚がりがわかるんですが、シマはわかりづらいですねあせあせ(飛び散る汗)
婚姻色はどうなんですか

やはり、ともじーさんと同じように前に立つとシマとスミレは岩陰から出て餌をおねだり泳ぎしてきては、餌の食いこぼしが嫌なのでピンセントで一粒づつあげてます

同じパラケンでもスミレは水槽になれると気の弱いケントロ並みになりますね。

シマは相変わらず餌の食い方は下手でスミレに横取りされてる状態で、普段はシマが強いんですけど…不思議な関係ですたらーっ(汗)
シマとスミレの微妙な関係が今まで飼ってきたヤッコより繊細で飼い込みがいがありますねわーい(嬉しい顔)


チョパ◆一課さん

光について
我が家ではタイマーで消灯し常夜灯に切り替わるとより泳ぐということはないです。ともじーさん宅同様にしばらくするとねぐらに引っ込み姿が見えなくなります。今まで光がストレスになっていると感じたことはありません。ちなみに我が家は150Wのメタハラをメインにその他数個のLEDや小型のメタハラなどなど使用しています。

ただ、ダイビング中に良く思うのですが、スミレなど彼らが好んで生息しているドロップオフは、メタハラが灯っている水槽に比べるとかなり暗いのは事実です。光量にもよるとは思うのですが、明るい環境に慣れている魚ではないでしょうから、それを好まない可能性もあるかもしれませんね。

写真は全部点灯している時にストロボを使わず撮影しています。

たけちーさん


それ知りたかったんですよexclamation ×2やはり常夜灯のような所で生息してるんですかっexclamation ×2

珊瑚の様子を見て、メタハラの点灯時間を少し考えて見ます

それにしても、たけちーさんとこのシマは綺麗ですね〜
落ち着いた環境で育ってる感じが伝わってきます
やはり、リーフタンクで飼育ですか
少しご拝見にお邪魔しますねあせあせ(飛び散る汗)
ともじーさん
たけちーさん


書き忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)
結論的には、光は成長障害に関係ないと言うことでいいんしょうかね〜
 どうでしょうかね?もともと成長が遅い種類なので障害があるのかどうかわかりません。メタハラ150W使用で約10年もののスミレヤッコがいましたが購入当初(約8センチほどでした)から大きさは変わらなかったような気がします。照明よりも水槽の大きさの方が海水魚にとっては問題なような気がしますが・・・シマもスミレも5センチ以下のサイズはひと回りほどはすぐに成長しますがその後あんまり大きくならないような気がします。うちの水槽の中では狭いのですかね?
我が家は今のところはリーフタンクではないです。
メタハラ150WをメインにLED数個と小型のメタハラをスポットで使う感じで、無脊椎はセンジュ・ハタゴイソギンチャクとソフトコーラルくらいです。
今年はプロスキとリアクターを注文済みなので仕事の合間を見てサブタンクへ生体を少し移しミドリイシ投入に備える予定ですよ。

成長はともじーさんの言われているように遅い種類と聞いてます。
ほぼ単独で大き目のリーフタンクのような良い環境で光量の異なるケースをつくり長期間育ててみないと判断し辛いかもしれませんね。
シマは確かに成長はある時から止まっているような気がします。

スミレは3.5cmほどのを飼い始めたのが今では、もう少しで追いつく大きさまで来てますから

何よりお二人の意見をから考えると浅場メインの水槽意外なら大丈夫だと少し安心しましたわーい(嬉しい顔)
シマの長期飼育頑張りたいと思いますexclamation ×2


はじめましてm(__)m

先日事情があって60?水槽をリセットしました。

今は3?ぐらいのハナゴンベ1匹だけです。

そこでタンクメイトとしてシマヤッコ(出来ればマーシャル産)とスミレヤッコを…と考えています。

出来れば2匹同時に入れたいと思っています。

そこで皆様にご相談なんですが、どこのショップで購入しようか悩んでます。

ワタシの中ではB-BOXか生麦海水魚センターが候補にあがってますがどうでしょうか?

皆様が『ここのショップはオススメだよ!』というところがあったら教えて頂けますでしょうか?

尚、生体は小さめのものが希望です♪

どうぞよろしくお願いしますm(__)m
> たかたんさん

メッセージありがとうございます♪

早速松戸店に電話してみましたが『マーシャル産の入荷は少ないですよ』と冷たく(?)あしらわれてしまいました(涙)

八潮店ではワタシの都合でどうしても最短で7/3でしか受け取れないことを伝えると『そんなに先の日付指定は受けられない』と断られてしまいました…orz

なので来週になったら再アタックしようと思います!

やどかり屋さんもすごく良さそうですね(^-^)♪

こちらもちょこちょこ覗きにいこうと思ってます。

ル○ールは一度利用しましたが…それっきりです(笑)

B●RAB●RAも評判よくないですよね。

昔店舗に行ったことがありますがネットよりお店の方が価格が高いシステム(?)に納得がいかずそれっきりです。

頑張って可愛いサイズのシマとスミレをゲットしたいと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m♪
この間からシマヤッコを飼い始めました。
そこでシマヤッコを長期飼育させるためのコツなどはありますでしょうか?

1匹目のシマはうまく餌付け出来ずに落としてしまい、今回は2匹目の購入となります。
ショップでの状態は非常によく、持ち帰った当日にメガバイトGをたくさん食べました。
今は本水槽に離し、餌も良く食べてくれます。

もう水槽に慣れたのか、自分が近寄ると前面に出てきてくれます。
水槽内を忙しなく泳ぎ回り、ライブロックなどをよくつつきます。

本日で購入4日目。
とても可愛いシマヤッコを落としたくはありません…っ!


・水槽サイズは60×45×45
・サイフォンで水槽連結させており、総水量は約170リットル
・魚は、カクレクマノミ、デバスズメダイ×2、ホンソメワケベラ
・ソフトたくさん、ハード3種
・硝酸塩0ppm


下に更に詳しい情報を載せております。
全て書くととても長くなってしまうのでたらーっ(汗)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1599983681&owner_id=21772156

ご迷惑ですがよろしくお願いします!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シマヤッコ Challenge! 更新情報

シマヤッコ Challenge!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。