ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆小清水産婦人科☆<平塚市>コミュの★☆出産報告★☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご出産された方、落ち着かれましたらコチラでご報告をどうぞ

良かったら下のテンプレ使って下さいねわーい(嬉しい顔)


【出産日】 月 日(○w○d)
【予定日】
【体重・身長】
【命名】(公開できる方だけでOK)
【感想など】

コメント(27)

ひよこ出産日 11月12日(40w4d)
ひよこ予定日 11月8日
ひよこ体重 3030g
ひよこ身長 51.5cm
ひよこ命名 浩輝(ひろき)♂
ひよこ感想
11月11日22時半頃、高位破水して入院しました病院
微弱陣痛だったため、12日10時頃陣痛促進剤の点滴を打ちましたもうやだ〜(悲しい顔)
順調に陣痛がきて12時43分に出産うれしい顔
生まれてきたとき、首にへその緒が三重に巻き付いていたそうですふらふら
でも無事に生まれてきたきてくれて本当によかったですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コミュ放置しまくりの管理人ですあせあせ(飛び散る汗)
先日出産いたしましたるんるん

【出産日】11月 9日(38w0d)
【予定日】11月23日
【体重・身長】 2874g 47cm
【命名】 男の子 『敬太』
【感想など】
8日の検診の時に子宮口5センチ開いてて、
赤ちゃんが降りてきているとの事で翌日入院。
誘発の点滴で3時間半のスピード出産でした。

上の子の時も同じ日に何人も赤ちゃんが生まれて
病院がかなり込み合っていましたが、
今回も9日はかなりの出産ラッシュでした!

1人目の時は妊娠本を読んだり、マタニティ教室で
お勉強などしましたが、今回はなにもせず。。
呼吸ってどうするんだっけ?
出産ってこんなに辛かったんだっけ??
とパニックになりましたが、産後は体調も良く
2人の子育てに追われる毎日です。

ちーさんご出産おめでとうございますハート
ちーさんがご出産されたあたりに私も入院してましたので
もしかしたらお顔あわせていたかもしれませんねっ。

2人とも小清水さんで出産しましたが、
ご飯もおいしいし、看護婦さんも良い方ばかりでしたし、
お産の内容にもよると思うのですが、
他の産院よりも料金もお安いみたいだし、
良かったです。

3人目。。。は
あるかどうかわかりませんが、またこちらで
お世話になりたいです。


【出産日】7月25日(39w0d)
【予定日】8月1日
【体重・身長】3816g/53cm
【命名】楽基人(らきと)
【感想】
微弱陣痛のため子宮口がなかなか開かず丸2日苦しみましたが、小清水先生が『初産だし、出来るだけ自然な形でのお産を』と言って根気強く付き合ってくださったのがとても印象的でした。
結局は促進剤を使うことになりましたが、途中回旋異常&心拍停下で帝王切開かとも言われたのですが小清水先生のおかげでなんとか自然分娩でき、本当に感謝していますほっとした顔
(産まれて来てみたらかなりデカかったので一階の看護婦さんたちまで大騒ぎでしたあせあせ)

ご飯もビックリするほど豪華だし、看護婦さんたちも本当に親切だし、何より小清水先生の『出来るだけ自然な形でのお産』という信念にとっても惹かれました。(前田さんだとすぐ帝王切開になるそうです)


そして息子が黄疸で引っ掛かり、退院が1日延びたときも「良かったらお母さんも一緒にもう一泊どうぞわーい(嬉しい顔)」なんて言ってくれて、あとで見てみたら延長分のあたしの宿泊費や食費はついていませんでしたexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
(共済の個室に入院した友人より全然安かったです)

いろんな意味でとっても感動…涙ぴかぴか(新しい)
とても満足の出来るお産でしたほっとした顔
【出産日】12月2日(41w5d)
【予定日】11月20日
【体重・身長】3946g52cm
【命名】優眞(ゆうま)
【感想など】
ようやくこちらの仲間入りが出来ましたわーい(嬉しい顔)
予定日過ぎても中々陣痛が来ず、赤ちゃんも大きめ(推定4000exclamation ×2)子宮口の開きも悪かったため4日に帝王切開予定でしたが、1日に破水しました。
…が、変わらず開きが悪くまだ2cm弱だったため、誘発がまん顔翌日7smまで開きました。
そして促進剤を使って約2時間で無事自然分娩で出産ひよこハート達(複数ハート)

体重、うちも結構大きくて産院の皆様や家族友達を驚かせていますが、やはり初産だからと根気強く付き合って下さった院長先生のお陰で 無事分娩出来ましたわーい(嬉しい顔)
助産師さんたちも親身になって下さって、もし授かることがまたあったら 小清水さんで出産したいと思ってますクローバー
予定日→21年6月22日

21年6月8日出産
21年7月7日1ヶ月健診
体重:2868→4678グラム
身長:48→54センチ
胸囲:32.5→38センチ
頭囲:32.5→39センチ

予定日より2週間早く
出産しました赤ちゃんぴかぴか(新しい)
1ヶ月でだいぶプクプクぴかぴか(新しい)
【出産日】8月15日(38w0d)
【予定日】8月29日
【体重・身長】2684グラム・48センチ
【命名】蒼空(そら)
【感想など】
2人目出産で2人とも女の子で姉妹になりましたぴかぴか(新しい)

切迫早産で3ヶ月間自宅安静生活を送りましたがダッシュ(走り出す様)無事生産期に入り37w6dの夜9時過ぎに破水し、病院に着いてすぐ陣痛が来て夜中の2時19分に産まれました赤ちゃんハート

2人目なので後陣痛が本当にひどく、本陣痛なみにお腹と腰がずっと激痛で痛みに耐えるのが大変で泣き顔あせあせ(飛び散る汗)出産から約5時間後やっと痛み止めの座薬を入れてもらい落ち着きました右斜め上右斜め上

上の子がまだ1歳4ヶ月なのでこれから益々忙しくなりそうですがふらふら可愛い家族が増えて本当に嬉しいですハートハート

【出産日】
2009・10月27日(42w1d)

【予定日】
2009・10月12日

【体重・身長】
3530g・50cm

【命名】
優希〜まさき〜

【感想】
なっかなか陣痛が来てくれなくて。。。(>_<。)
歩いても歩いてもベビゎ全然下がってこなぃしたらーっ(汗)困ったたらーっ(汗)

42週まで待ったケドとうとう入院決定涙
朝10時促進剤の点滴打ち始めて2時間後にスルッ電球とビックベィベー誕生目がハートハート
早いッッハートしかも超安産ハート

なかなか陣痛が来ないくて焦って涙した時もぁったケド。。
院長先生とても親切、丁寧で今こぅして幸せ感じてますハート
ぁりがとぅござぃましたぴかぴか(新しい)


内診ゎかなり痛いくらぃ親切だけどねっあせあせ
出産日ひよこ3月9日(39w5d)
予定日ひよこ3月11日
体重・身長ひよこ3184g 50cm

感想
第一子、男の子の出産でした。
前日、22時に入院。
陣痛のいい波がつかず、お腹を押されて、
午前5時27分、無事産声を上げてくれました。
陣痛開始から、約10時間!初産にしては、早かったかな?
出産は、想像以上に大変でしたが、横で寝ているわが子の顔を見ると、
すべて忘れさせてくれます。
今なら、2人目いける!!と思います(笑)
ひよこ予定日 22.2.28
ひよこ出産日 22.2.24
ひよこ時間  19:52
ひよこ体重  3654グラム
ひよこ身長  52.0センチ
ひよこ性別  ♂

首に臍の緒を巻いていた為か、進みが遅く促進剤を使用しました。
促進剤を点滴しだして、急に痛みがMAXになり陣痛室では発狂しまくりでしたがたらーっ(汗)分娩室に入ってからは20分でスルッと産まれてくれましたわーい(嬉しい顔)
寝不足で辛いですが、可愛い我が子に目尻下がりっぱなしです目がハート
予定日芽3月30日
出産日芽3月24日
身長ひよこ芽48?
体重ひよこ芽2574?

初産で小さな女の子を出産しました。
悪阻で苦しみましたが出産は安産でしたぴかぴか(新しい)ひよこぴかぴか(新しい)

予定日 5月2日
出産日 4月24日

体重 2764g
身長 49センチ

初産ですわーい(嬉しい顔)
元気な女の子を出産しましたわーい(嬉しい顔)

夜中の破水からで、なかなか産道も開いてくれず、促進剤&筋肉緩和の注射でMAXexclamation ×2
院長の無理矢理グリグリ&陣痛の激痛に耐えること12時間…やっと全開exclamation ×2
いざ分娩室に入ってからは、ものの13分でスルッと誕生しました揺れるハート

陣痛はしんどかったけど、我が子を見ると痛みなんて忘れちゃいますね涙

7月27日(火) 38週4日
時計13時27分
身長 51.0センチ
体重 3494グラム
性別 女の子ハート
名前 美空(みく)

最後の検診の推定体重は、
3008グラムだったから、まさかexclamation ×2
500グラムも大きいと思わなかったのでびっくり(οдО;)

里帰り出産でしたが安心できる病院病院でしたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
出産日記えんぴつも書いたので、良かったら見に来て下さいるんるん

ひまわり出産日…8月2日
ひまわり予定日…8月14日
ひまわり体重…2416g
ひまわり身長…46.0cm
ひまわり命名…優(ゆう)ちゃん
ひまわり感想…小さめな女の子を緊急帝王切開で出産しました赤ちゃんぴかぴか(新しい)
予定日よりかなり早く産まれてしまったけど、ミルクもたくさん飲んでくれるし、とても元気な女の子です目がハート

入院生活はとても快適でするんるん噂通りご飯も美味しいし、看護師さん達も親切で安心して入院生活を過ごしています指でOKぴかぴか(新しい)
予定日ひよこ8月30日
出産日ひよこ9月6日
性別ひよこ男の子
体重ひよこ2800グラム
身長ひよこ49センチ



予定日から1週間遅れて無事元気な男の子を出産しましたぴかぴか(新しい)


陣痛開始から3時間半のスーパー安産exclamation ×2exclamation ×2


助産師さんや看護婦さんにも『早かったね〜』と言われました(笑)


総合公園の中を?周歩いてたのが良かったのかな?電球
予定日11/6
出産日10/4(35週2日)

いきなり破水してしまい,緊急帝王切開でチビも市民病院へ搬送になったりとても不安で仕方なかったけど病院の先生や助産師さん,看護師さん皆さんがとても親切で優しくてよかったですほっとした顔クローバー

チビも無事元気に退院でき,バタバタしてますが毎日が幸せですハート


本当にこの病院でよかったわーい(嬉しい顔)手(グー)
【出産日】 1月 24日
【予定日】 1月 25日
【体重・身長】 3312g 50?
【命名】  まーチャンひよこぴかぴか(新しい)
【感想など】

予定日が近くなってお腹の張りがひどく
カチカチで。。予感がしてたら。。

予定日前日の午前にダラダラ破水してましたがまん顔

外出や犬の散歩で
体動かし過ぎたせいかなあせあせ(飛び散る汗)
でも、妹も一人目破水してるから
遺伝かなぁうれしい顔

無事に男の子を出産できましたハート達(複数ハート)
ありがとうございますほっとした顔

これからママになる方ぴかぴか(新しい)
流れに身を任せれば大丈夫だから
がんばってくださいグッド(上向き矢印)

すでにママになった方ぴかぴか(新しい)
おつかれさまでしたぴかぴか(新しい)
お互いがんばりましょぉグッド(上向き矢印)
【出産日】11月5日(39w3d)
【予定日】11月9日
【体重・身長】3,018g・50cm
【感想など】
病院に着いてから約30分のスピード出産でした。
【出産日】2011.11.06
【予定日】2011.11.08
【体重・身長】3442g.51cm
【命名】陽斗(はると)
【感想など】
前の日からお腹が不定期に痛く、寝れなかったので次の日受診してそのまま入院になりました!!
お腹にいたこの子と対面した瞬間泣きました涙ハート
【出産日】2012.7.17
【予定日】2012.7.21
【体重・身長】3438? 49?
【命名】みいな
【感想など】

初産でーす☆(^o^)
全然まだ高い位置だから
まだ?だねぇー予定日すぎるかも的な感じ
だったのにその次の日の朝
微妙な血が…その日の夜に痛みが来て
陣痛なのか分からず
?時間我慢してしまい…病院についてから
?時間程度でのスピード安産でしたぁ♪(^ー^)
助産師さんも看護師さんも
良い人だらけでベテランさんで
とても良かったですぅ♪p(^^)q

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆小清水産婦人科☆<平塚市> 更新情報

☆小清水産婦人科☆<平塚市>のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング