ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

禁煙理髪店推進委員会コミュの禁煙の理容室情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(4)

 QBハウスは、禁煙はいいんだけど(ずーっと前に一回だけ経験したことですけど)、短めの角刈り(GIカット風)は上手にやってくれなかった苦い思い出があります・・・。 (^^ゞ

 あと、美容院の方は禁煙状況どんな感じなんですかね?(20代〜30代ぐらいだと男性でも美容院利用する人はかなりいるのかな?)
QBハウスは美容師が多いので角刈りがまともに出来る人は少ないですね。

私も以前にやってもらっていた人がいなくなってからは全然なので新規開拓中です。
 なんか、コミュの趣旨と外れてしまいますが、同じ悩みを共有する者としてついつい角刈り情報を書き込んでしまいます・・・。 (^^ゞ

 私の通っている散髪屋さんは、料金滅茶苦茶安いのにすっごく丁寧にやってくれるんですけど、自分自身で「いいなあ」と思うレベルに刈れている(毛が短く揃っている)のは、せいぜい4、5日ぐらいなんですよねえ・・・。(さすがに週に一回は、時間、カネがちょっと足りない・・・)

 散髪の頻度と言えば、あの伝説の漫才師(タバコ嫌いでもあったらしい)の横山やすしさんは、毎日散髪してたって何かの番組で聞いたことがあります。(彼は別に角刈りでもないですのにね)

 あと、笑福亭鶴瓶がトーク番組で、「ハワイの散髪屋ででGIカットやってもらったら、すっごく雑なやり方で、バリカンのみで5分ぐらいで終わってしまった・・・」 ってぼやいてましたね。

 でも、アメリカ軍人さんなんかは、同じようなやり方なんでしょうけど、それなりにカッコよく仕上がってるように見えますが、人種の違い(による髪質の違い)によるものなんですかねえ・・・。やっぱ、アジア人の直毛黒髪は丁寧にハサミでやらないと、なかなかきれいにならないのかな・・・。

 おしゃれ系の丸刈りはけっこう流行ってるみたいなのに、なんで角刈り流行らないんだろう・・・。
久しぶりの書き込みです。

ヘアー&メイク W(ダブル)
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000035796/

一見してサインポールも無く美容室にしか見えませんが、理容師も揃っている男女兼用のヘアサロンです。

角刈りもキチンと角を出して少し癖毛の私でも納得の仕上がりです。

シャンプー、顔剃りセットで4,300円ぐらいでした。

吉田屋さんのすぐ近くなので夕方に行って帰りに焼き鳥で一杯やっつけてくればサイコーです!とっくり(おちょこ付き)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

禁煙理髪店推進委員会 更新情報

禁煙理髪店推進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング