ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武蔵村山市コミュの引っ越すよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年末に武蔵村山へ引っ越します。武蔵村山に引っ越してきた人ってあまりいないんですか?かたくりの湯とか野山北公園とか好きなんだけど。日産跡地にダイアモンドシティも出来るよね。

コメント(24)

そうなんですか?
ムサムラに27年住んでるんですけど
よくわかりません。
というかようこそムサムラへ
野山来北公園、僕もスキです。
引越しは…村山団地とかグリーンタウンが新しく出来てるから結構いますよ。そんな自分も九州から移民してきました。
日産跡地の再開発はいいよ
こんにちは
私の両親が引っ越してきた30年前は
「よそ者」というように地元に代々から住んでいる方に
呼ばれました。
しかし、その後、よそ者が増え続けているのも事実です。
坂下(村山市民ならわかりますよね、この言い方、、、)や
ある地域では、
名字が代々続く方ばかりだったりしますが
(乙幡さん←おっぱださん、波多野さん、高橋さん、川島さん、など)
今はそれでも結構入れ混ざっているのではないでしょうか?

のんびりしていて、いい街ですよ。
豊泉さんも多くないですか?
ていうか、他では聞いた事ない名前なもんで。へへ。
私も去年の秋引っ越してきました。
のんびりしていて住み心地良いですよ。
電車やモノレールが通れば言うことないけど、
バスの便も結構いいですし。

名字、うちの周りは内野さんが多いようです。
沢山の書き込みをありがとうございました。
正直、国立市民が長かったため、引っ越しがとても楽しみです。
5年ほど前まで、残堀で勤めていたので、馴染みや土地勘もあります。その付近は比留間さんが多かったです。
ひじりんさん!日産跡地は大型ショッピングモールですよ。
http://www.diamondcity.co.jp/sc/sinki.html#02
モノレールも延長されるといいですね。
はじめまして
自分は11月に村山に引越します。
もともと住んでいたので戻る形ですけどね。

久々に戻って、いろいろ開拓したい気持ちがあります。
多い名字、、、
比留間さんや渡辺さん!内野さんに、そうか豊泉さんも
そうでしたそうでした!

地元の学校では、一クラスに何人も居た名字なのに
遠くの学校に行ったら
一人も居なくてびっくりしたものです。
私は「鈴木」という日本全国に生息する名字ですので
ある意味どの街にも行きやすいのですが。

最近の武蔵村山は凄く栄えてるそうですね。
実家は村山なのですが
私自身が、遠くに居るので
今年の冬に実家に帰るのが楽しみです。
 私もかたくりの湯好きですよ〜。
 低温風呂がお気に入りです。

 って日産の跡地に映画館もできるんですかぁ!!
 映画好きとしてはとてもうれしいです!
 わざわざ立川行かなくてもいいんだぁ〜ヤッタァー。
 日産跡地は結構広いんで大きいモールができるんですね?
 楽しみだなぁ。
大きい病院も出来たし、映画館も出来るし、う〜む凄い。かたくりの湯も楽しみにしてるんです。総合体育館へトレーニングしに通うのだ。今通っているとこよりずっと設備が良くていいところでした。
 私は総合体育館のトレーニング室には去年から行ってますよ!!
 市民は2時間200円といいのがいいですよ!!
 
 あそこの病院はもうすでに3回も行ってます。
 なかなか綺麗でした。患者さんも少なくてすぐに診察できたし。
ダイアモンドシティの建築事務所が普通に立派な建物です。 
三階建ての小規模マンションかと思ったぐらいだから期待はできそうだ
はじめまして、ムサムラ歴、20数年のダイです。jun−junさん祝ムサムラ市民。体育館は安くていいすよ。自分も週に2,3回のペースで利用してます。ムサムラは電車わないけどないなりに住みやすいすよ。
はじめまして。
33年ムサムラ(途中出たり入ったりしているが)に住んでいます。ただ通勤遠かったりするので昼間、というより一日の5〜6割は市内にいません。このコミュ見てこんなに変わったんだと認識している始末。
総合体育館、近いうちに行ってみようと思いました。
はじめまして。
10年ほどムサムラに住んでいます。
色々と発展するのはとても楽しみ♪
でも、
日産の跡地周辺の道路が混んだら嫌だなぁ。
はじめまして、ムサムラ暦5年でまだまだひよっこですが
宜しくお願いします。

日産跡地のダイアモンドシティですが、かなり期待していいと
思います。私、こちらに来る前は埼玉県の川口市に数年住んで
まして、そこにダイアモンドシティが出来たんです。専門店も
充実してて、ジャスコも品揃えグーだし最高でしたよ。縁あっ
てこちらに引っ越してきましたが、ダイアモンドシティだけが
心残りでした。でもムサムラに出来ると知って大喜びですよ。
引っ越した甲斐があったってもんです。
それも川口ダイアモンドよりおよそ1.5倍の大きさのようですし。かなり期待してます。新聞か何かで読みましたが、専門店も
200以上入るそうですし、関東最大級らしいですよ。

川口の時も完成してから周辺道路が大渋滞してました。土日は確
実に。ですからムサムラダイアモンドも渋滞は免れないと思います。中の駐車場もかなりの数停められると思いますが、それ以上
に車が多くて駐車場待ちも相当ではないでしょうか。歩いていけ
ればその方が無難ですよね。来年11月完成予定だそうで、本当に楽しみにしています。

しかし、安さで言えばつるかめですよね。あとは、せめてモノレールが開通してくれれば、ムサムラライフもバラ色になるのでは?
すごいですね!!
やっとムサムラの時代が来る!!って感じですね〜。
今から待ちどうしいです。
日産跡地は私の家からは歩いていける距離なので渋滞にはまることなく行けるのでよかったぁ〜

本当にムサムラにもモノレールが開通してほしいですよねぇ〜。
駅がないことで結構バカにされるんですよ(ToT)
そうですよ!時代はムサムラですよ。
電車の面ではかなり不便ですよね〜。
立川バスでムサスナに行く時が辛いですね。駅前まで行ってよって
感じです。市内循環バスが行ってるようなんですが、本数が少ない
っすよ。しかも駅のどこにバス停があるか分らないんですけど。
まっあまり電車使わないんで良いって言えばいいですけど。
でもこれからどんどん発展していきますよ。そう願います。
そういえば、市民総合センターの裏に市民運動場とか言うのが
出来るそうですね。どんなもんなのでしょうか?
あと私は産業祭りが好きです。
今は市民祭りとか言うんでしたっけ?
みなさんは市内のイベント楽しんでますか?
以前書き込みしましたぶりっじです
11月から予定通り、村山に戻ってきました。
早速、温泉、ホープ軒、周辺へドライブ行って
きましたよ。

もともと村山なんですが、戻ってきたばかりで
知らない事も多いと思うのでこのコミュで情報交換
できれば嬉しいです。よろしくお願いします。
ぶりっじさん
年が一緒ですね、、、同じ学校だったら面白いのに!
私は九小でした。
中学は1中の学区域でしたが
地元を離れてしまいました。
その後。大南に引越し、4中、7小のそばに住んでます。
まぁ、元々9小もこれらの学校の近くなので
生活範囲はさほど変わらないんですけどね。
私は二小でした
中学は五小でした

引越してひと段落、先週末には
むらやま温泉にいってきました。
ゆっくりしています。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武蔵村山市 更新情報

武蔵村山市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。