ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの大勝浦の泥ダイアピル岩体

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦

 2014年03月11日、那智勝浦町が天然記念物に指定。

 https://www.google.com/maps/place/%E3%81%8A%E8%9B%87%E6%B5%A6%E6%B5%B7%E5%B2%B8/@33.6292137,135.9475394,17z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60061429a9f2957d:0x563ce5da8cd510d5!2z5byB5aSp5bO2!3b1!8m2!3d33.6344119!4d135.9488178!3m4!1s0x6006173592c24467:0x254d0ae072c13f64!8m2!3d33.6307933!4d135.9525104

 吉野熊野国立公園内。
 泥(ドロ)ダイアピルとは、地下深くにあった泥を多く含む泥質岩が、地下水圧の上昇で液状化し、周囲の地層を取り込みながら、上の地層に割り込んだ物で、地下水圧の上昇は、プレートの沈み込みによるスラスト(低角な逆断層)運動によって起こったと考えられています。
 紀伊勝浦温泉の弁天島やお蛇浦(オジャウラ)は、海食台全てが泥ダイアピル岩体から成り、平行亀裂の多い熊野層群の境界が明瞭です。
 弁天島は、周囲約600m・南北200m・東西100m程度の小島で、陸地からの距離は100m程しかなくで、干潮時には歩いて渡る事も出来ます。断崖の上に樹木が茂り、北側に小さな島を三つ従えます。島からは、那智滝を望む事も出来、古来、景勝地として知られて来ました。南側に赤い鳥居と白蛇弁天を祀る祠があり、航海安全・商売繁盛・財運アップに御利益があるとして古くから大勝浦の漁民を中心に信仰されています。

コメント(4)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング