ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K.U.R.C.コミュのKUA 未定トピックからのコピペ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こちらにKUAコミュの未定トピにあった、必要な書き込みを貼ります。

コメント(2)

20自分のコメントを削除する 2007年12月27日 17:05 舞椿
 昨日の飲み会で話が出た南海電車のCPR(カプセルプラレール)のことを書いてみます。

 主な材料と購入場所は以下の通りです。

 ・タミヤ0.5mm厚プラバン(車体)…ジョーシン藤原台店
 ・3mm厚発泡塩ビ板(屋根)…東急ハンズ三宮店
 ・KOTOBUKIYAプラユニットシリーズ「丸ノズル」(ヘッドライト)…ボークス三宮店
 ・0.2mm厚PETシート透明(窓ガラス)…東急ハンズ三宮店
 ・CPR台車…ダブった車両から適当に
 ・Mr.サーフェイサー1200徳用(車体成型の仕上げ)…スーパーキッズランド三宮店
 ・水性ホビーカラー(緑、白、銀、黒、つや消し剤)…ボークス三宮店
 ・KATOクーラー…スーパーキッズランド三宮店 ジャンクパーツ
 ・KATOパンタグラフ…スーパーキッズランド三宮店 ジャンクパーツ
 ・カプラー…Bトレインの余り
 ・タミヤ瞬間接着剤ゼリータイプ(パテ代わり)…スーパーキッズランド三宮店
 ・アロンアルファ一般用…スーパーキッズランド三宮店
 ・KOKUYO多用途接着剤(窓ガラス取り付け用)…コーナン谷上駅前店

 必要に応じて鉄道模型用品を使ったりしますが、基本的には一般用の素材を使って安価に仕上げています。
21自分のコメントを削除する 2008年03月14日 20:21 舞椿  明日のおおさか東線乗り初めの会のプランについて

?大阪集合10:00

大阪 10:03
   ↓
久宝寺10:23
   10:51
   ↓
放出 11:05
   11:12
   ↓
久宝寺11:26


?大阪集合9:20

大阪 9:23
   ↓
奈良 10:13
   10:22
   ↓
放出 11:05
   11:12
   ↓
久宝寺11:26

 どちらも往路は直通快速です。
 違いは奈良から乗るか、久宝寺から乗るかというところです。

 今のところの参加者はぼくと大佐さんです。
22 2008年03月14日 20:38 こにたん(とざんぶ) そういえば、青春18が余ってるらしいね…。提供してくれるの?


…こんな日に就活なので行けませんが。
24 2008年03月14日 21:08 大佐 ここがプラン披露場所なのか
にゃるほど

先頭から風景をみるのであれば奈良発の方が場所取りしやすいかなぁ?
明日開業だからどのみち多いだろうけど(・ω・;)
25自分のコメントを削除する 2008年03月14日 21:47 舞椿  まあ、奈良発なら直通快速を十二分に堪能できそうですしね。
 では、大阪9:20集合で。

 >とざんぶ
 いや、バラで欲しかったらチケット屋に行ってくださいな。
26 2008年03月14日 21:49 大佐 大阪9:20集合
了解!
27自分のコメントを削除する 2008年03月14日 21:50 舞椿  あ、
 あと、直通快速は上りの三本目なので、一本目よりはマシなはずです。
 気休め程度でしょうが……。
28自分のコメントを削除する 2008年03月14日 21:52 舞椿  とりあえず、環状線ホームの御堂筋口側のうどん屋か何かの前に集合ということで行きましょうか。
29 2008年03月14日 22:59 大佐 切符は入場券でええのかな?
30自分のコメントを削除する 2008年03月15日 00:00 舞椿  どうでしょう? あれは制限時間があるので……。
 万が一の場合「乗り越しです」って言えるように適当なところまでの普通切符にしておいたほうがいいかもしれません。
 ぼくは昼特切符でそのまま行くことにしときます。
31 2008年03月15日 20:03 大佐 舞椿氏の個人トピはここですか?

今日はお疲れサマー
また機会があれば行くとしよう!

>とざんぶ
18切符の残り4回のものがあるのだが1万で引き取らん?(´・ω・)ヾ
32 2008年03月15日 20:13 こにたん(とざんぶ) >
いや、僕も持ってる。就活や帰省で使うから。
ただ、今回のやつがおごりだったら就活の予定を変更してもいいかな…って思っただけです。
34 2008年03月19日 00:03 大佐 今月で夢空間が消滅するらしいですね。
最後の運転が29日だそうで、
日程的に我々は苦しいですがチケットはってみますか?
といっても19日午後2時からの販売なのでその日面接の私は無理なので無理ですが…(´・ω・)ヾ


(まぁ定員が166人なので狙いにいったところで取れないとは思いますが)
35自分のコメントを削除する 2008年03月19日 20:29 舞椿  すいません、ぼくはその情報をかなり前に得ていたのですが、引退列車・車輌のお名残乗車は基本的にしない主義なので意識していませんでした……。

 というか、さすがにもう無理ですよね……。本当にすいません……。
36自分のコメントを削除する 2008年03月19日 21:08 舞椿  とりあえず、例の件を……

?

大阪 8:07
   ↓
和歌山9:36
   9:43
   ↓
御坊 10:49
   10:56
   ↓
西御坊11:04
    …
 意外に早いこと済んでしまいますorz
 紀伊御坊で車庫を見るのもよし、和歌山に戻ってわかやま電鉄に乗るもよしといった感じですね。和歌山から和歌山線で……というのもありですが、そうなると奈良から先日の直通快速に乗ることになってしまいます。

?

宝塚 7:49
   ↓
三田 8:08
   ↓
福知山9:34
   9:44
   ↓
東舞鶴10:34
   11:03
   ↓
小浜 11:47
   12:52
   ↓
敦賀 13:58
   14:23
   ↓
大阪 16:28

 東舞鶴からの列車は敦賀直通なので、小浜で降りずに敦賀まで行ってしまうのもありです。また、小浜で一本後の列車にしても余裕で帰ることが出来ます。

?

大阪 7:56
   ↓
姫路 9:03
   9:10
   ↓
相生 9:29
   9:33
   ↓
岡山 10:38
   10:53
   ↓
高松 11:51
高松築港12:00
   ↓
瓦町 12:04
   12:12
   ↓
琴電志度12:44
   13:06
   ↓
瓦町 13:39
   13:51
   ↓
高松築港13:55
高松 14:09
   ↓
岡山 15:03
   15:13
   ↓
相生 16:20
   16:21
   ↓
大阪 17:43

 なんか、時間的には小浜とあんまり変わりませんね……。
 志度を長尾・琴平とすることも可能です。


 一番お手軽なのが和歌山、一番ハードなのが琴電ですね。
 岡山周遊は琴電プランの岡山から先をアレンジすれば何とかなると思います。
37 2008年03月19日 22:27 大佐 ご苦労様(^ー^)

それでは幾つか質問を

小浜まで行くとなると
昼食はどの辺りで取ることになるかな?
電車の中で食べるのか、駅の外にでて名物(何かしらないけど)みたいな物を食べるのか、どうなるのでしょうか?


ざっと見た感じ高松はやはり遠いですな。
そこまでいくなら観光もしたいところだし一泊はしたいよね

水島も日程的には高松と同じ感じかな?

なので今回は和歌山か小浜のどちらかにしようかと思うのだけど、どうやろぅ?
38自分のコメントを削除する 2008年03月19日 23:19 舞椿  小浜はちょうど昼食時間帯に市内散策ができるので、街中で食事をとることができると思います。焼き鯖とかそのあたりでしょうか……。
 水島は岡山市内観光(+岡山電気軌道)を組み込むと、大阪〜岡山・岡山〜大阪のプランはほぼ同様になりそうです。

 小浜か和歌山かといわれますと、ぼくはどちらかと言えば和歌山の方が希望です。
 個人的なことになりますが、小浜に行くことになると、ぼくは月に四回も敦賀に行くことになってしまうので……。
39 2008年03月19日 23:26 大佐 あ、水島やったら結構散策時間がとれるんやね!

それやったら岡山はいいかもしれん

ただ、朝は早いな(笑)
でもいいかも
40自分のコメントを削除する 2008年03月20日 20:33 舞椿 水島コースはこんな感じです。

大阪 7:56
   ↓
姫路 9:03
   9:10
   ↓
相生 9:29
   9:33
   ↓
倉敷 11:00
倉敷市11:44
   ↓
三菱自工前12:11
  (徒歩)
水島 12:51
   ↓
倉敷市13:14
倉敷 13:17
   ↓
岡山 13:34
   15:13
   ↓
相生 16:20
   16:21
   ↓
大阪 17:43

 ちゃんと調べてみたら、岡山滞在時間がちょっと短いかもしれません……。
41 2008年03月20日 20:42 大佐 ふーむ、それでは、
今回は一番お手軽な和歌山にしておこうか
土曜日も何か予定があるだろうし。
42自分のコメントを削除する 2008年03月20日 21:12 舞椿  そうですね、わかりました。

 では、明日の集合はこの前と同じ場所に8:00でいいですか?
43 2008年03月20日 21:38 大佐 了解!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K.U.R.C. 更新情報

K.U.R.C.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング