ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電ボにございます!コミュの電ボの声変わった!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日のおじゃる丸、見ました??4月から新しくなるかなーって思ってみてたところ、エンディングの歌も変わりましたが、やはり電ボの声もかわってました・・・ちょっと残念。
♪こいをしましょうぅぅぅうぅーこいをしてぇぇぇ

コメント(53)

電ボの声が違うせいか、まったく話の内容が頭に入ってこず。。。
淋しい限りです。棒読み電ボなんて!
見た目は電ボでも全然電ボじゃないやい!

むしろ私のものまねの方が上手い、と錯覚してしまうほどです。

前の電ボは声にも優しく品のある人柄(虫柄?)が
出ていたんですがね・・・

周りの電ボ好きの友人たちもショックを隠しきれない様子です。
前の声優さんのカムバックを切に願います。
>こつぶさん
そうそう!私も自分の物まねの方が上手いって思います(笑)。

ほんっと、ショック〜(><)!!!
皆さんと同意見です。
私の周りのおじゃる好きの友達のほうがよほど真似がうまいです。
もう電ボの声が気になって気になってしまって、話が頭に入ってきません。
電ボの声、残念でなりません!!(><)
あの声で和んでたのにぃ〜(:;)

そう、ホントにあれは電ボじゃないぃ〜(TT)
電ボが主役のストーリーなんてなさそう。。
ってゆーか、あっても10分がツラいかも。。

電ボ子もあのハギレよさがないと電ボ子じゃないから
もうないのかなぁ〜

なんで変わっちゃったんだろ。。。
もっかいもどってほしいなぁ〜。。。
う〜ん。
頑張ってるみたいだけれど、
前の電ボの声が本当にお気に入りだったので、
慣れないなぁ。
今日はじめて、声変わりした電ボを見ました。

みなさんのおっしゃるとおりですねぇ。主人は「あまり違和感ないけど」とか言ってましたが、私はちょっと残念だな。
セリフに勢いというか元気がないし、なんか電ボロボットみたいで、ちょっとつまらないです。

前の方はどうされたんですか?
記憶違いかもしれないけれど、2年位前にも電ボの声が変わったと思うのですが・・・
違う?

私は最近、おじゃるを見ていないので、新電ボ声は、まだ??です。
既に見ている娘もみなさん同様に違和感があるようです。
確かに前より電ボに似せようという努力が
見られましたね〜

しかしどうして前の声優さんでは
なくなってしまったんでしょう・・・
努力は感じたけれどやはり以前の電ボ
にはかなわない・・・と思ってしまいます。。
はじめまして〜。流れ流れているうちに、辿り着きました。
遅まきながら、電ボの声が変わって本当に残念です。
変わる前の声は真似できましたが、今はもう似せられません。電ボがTVで話す度に『違う!君の声ならこうだ!』と私の声で言い直してしまいます(笑)。
もう、おじゃる丸に関する私の持ちネタはキスケの物真似しかありません。でも、電ボほど似てないんですよね〜。
えぇと、某掲示板の情報なので確かなものではないんですが、前の声優さんは寿退職されたって聞いたんですが…
どうでしょう、私も声優さんが変わってしまったのは悲しかったので
気になります。
はじめまして〜。私も声が変わってて衝撃受けました。
時代とともに変化していく声優さん。。。
電ボの声の着メロってないのかな〜ww

「お電話でござりまする〜」

う〜ん、絶対に使っちゃいそう。。。
>惑星探査機かっし〜ま
「お電話でござりまする〜」めちゃくちゃ欲しいです!
昔探したんですが、見つからず。

見つけた人は是非教えてくださいm(__)m
うーん、最近は【新】電ボの声に慣れてきたなあ〜
それとも、演技力が上がったのか・・・?
皆さん、どう思われます?
>がらくーた

お話は面白いのがいっぱいあるのに。。。
【現】デンボがデンボ子をやる日は来るのかなあ〜
あ・・・今週から新しい声優さんの声シリーズに
きてしまったのですね・・・(;人;)
自分の彼女かなり似てて
「電ボオーディションやってくれたら行く!」
って言ってました(笑)
一部高すぎて聞き取れません(笑)
えーーっっそ、それは是非とも
NHKへいってほしいですっ≧▽≦
全国の電ボファンのために・・・・.+。・☆´*゜笑
それにそんなに身近にファンがおられるのも
羨ましい限りです〜〜≧≦
連絡つかない時には「あれ、渋谷NHKで収録?」
とかいってますからね(笑)
確かになかなか電ボファンは身近にはいませんからね・・・。
mixiでこんなに隠れファンがいたのかとビックリ!
私が声優さんだったとしよう。
「以後、電ボの声、よろしくね!」と。
私は、絶対、戸惑う。「へっ?あのこだわり究極、ファンも多いだろう電ボを私が?電ボ・・・・」
とにかく、私は声優なんだ!がんばってみる。
早速、NHKお便りコーナーには苦情が殺到!
「電ボ、最悪!なんじゃありゃ、
 気持ちが入ってない、以前の電ボはあーだったこーだった! ダメ出し連発!しまいに「電ボを返せ!」」
・・NHK無視。ただひたすら耐える。
新電ボ、悩む。悩みながらも精一杯、がんばる!
・・・
始まった頃に苦情を言った視聴者は
この頃の電ボの必死さに心打たれるようになる。
新電ボ、あなたはあなたなりにがんばってるじゃないか!
色々言われただろうに、よくがんばってるエライ!
私はあなたをどこまでも応援します宣言!
・・・苦情を言った視聴者は私です。
そうですよね*^^*
まぁとはいってもやっぱり前の電ボが・・・という
悲しさは残るものの、声優さんには罪がないですものね(笑)
寧ろすっごい辛いでしょうね。。
反省><
ドラえもんの声の方も、
大変だなぁと同情してしまうこの頃です^^;
いえいえ、ドラえもんは替えることをあらかじめ宣言していましたからいいんですよ。分かっていて聞いてみるんですから。
が、電ボの場合は宣言なしだったでしょう。それがまずかったと思います。

声優さんが交代するにあたって、
1.ドラえもんみたいに「声優が違うんだから声は違って当たり前」スタンスを取る
2.栗田貫一ルパンみたいに「キャラクターの声に合わせて当たり前」スタンスを取る
いずれかがあるでしょうけどね〜。
昨春(声優さんが変わった日)、
第一声はハワイアンだったような。
まだ日の浅いファンの私は、
「これがウワサのハワイアンか〜うーやっぱりオモシロイ〜」
…数秒で「オモシロイんじゃなくておかしい、電ボ、声変わりの巻かな??」と…。
結局そのままだし、10分後、字幕を見て知りました。

後で岩坪さんハワイアンは聴いたので、
「いきなり」が、「これはこれは…」でなくあえてハワイアンだったのは、
それなりの配慮であったと思います。

でも、電ボが変わることはドラえもんと違ってニュースにはならない(T_T)ですしね…。
一ヶ月くらいで慣れましたが、
「グチ」は、さすがに当分ないのかな…。
「〜でしょう」はかなり岩坪さんを
意識してるんじゃないかと思います。

もちろん岩坪さんの方が断然好きだけど、
佐藤さんはすごい頑張ってると自分も思います。
DVDを購入しました。
初回の頃の電ボの声は・・・
はっきり言って、定まっていません。
役柄のキャラをどうすればいいか迷っているような・・
そんな感じ。
「青べぇ」もそうでした。
声優さんって大変なんだなぁって思います。
DVDには限界があります。
「電ボ、グチる」「電ボ、またグチる」がない!
全シリーズ欲しくなりました。
誰か、録画してたらダビングしてくれないかなぁ。
欲しいよー!!
電ボまたぐちるはレンタルビデオで
みましたよっっ☆☆
でも電ボ、愚痴るはないですよね、
みたことないからすごくみたーい☆
全回入れてくれたらいいのになぁ><

電ボ、またはまるっていうのもすっごく面白かったですよっ
でもこれもビデオとかで見たことないです・・・><
ごめんなさい、両方ビデオ持ってます。

「電ボ、グチる」は
「おじゃる丸絵巻・ベストセレクション」に入ってます。
http://www.rakuten.co.jp/kclub/409509/409510/410951/410956/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EXL3/249-9944099-6573945
ヤフオクとかビッターズでレンタル落ちでないものが
たま〜に1000円とかででてますよ。
俺もオークションで買っちゃいました。

自分の印象だと、初期はおじゃるが今より立場が弱くて
電ボの方が少し強気だった気がします。
その後どんどん声が高くなり、おじゃるの言いなりに。。。
マニアかなぁ、俺。

ワタクシ、またはまっってしまいましたぁ〜(>_<)
最高ですよね(笑)
ありがとおぉ「月光町気がちっちゃいものクラブ」!
うむ、やっぱ、最高だね、ここって。
「電ボ」大好きな人がいっぱいいて幸せ!
おーし、「電ボ」シリーズ、ゲットするぞぉ!!!
・・そういえば最初の頃
電ボの作るおにぎりね、今よりデカイ気が・・。
気のせい?
はじめまして〜♪
電ボ大好きです。。

コミュあってうれしいです。
あの一生懸命さが、とっても好きw

ものまねします!!
でも、あんまり分かってくれる人がいません!!

恋が実らなくても、がんばれ!電ボ!
電ボの声変わったの一年も前だったの???

知らなかった・・・

一年以上おじゃる見てなくて・・・

今年からはちゃんとチェックします!ww
声変わったのは気づきましたけど、
そこまで気になりませんでした。やっぱり可愛いですよ。
良くものまねしてますが、口を開き気味にして鼻から抜く感じですかねぇ。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電ボにございます! 更新情報

電ボにございます!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング