ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KINGSOFT InternetSecurityコミュのキングソフトの威力発揮!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の深夜ネットゲームをしていた時なのですが・・・

重いので蔵を再起動したらウイルス(トロイ)が紛れ込んできました。
nPro起動時に・・・・・

引っかかったのはnPro起動時(UPデート?)とログイン画面で検知されたとポップアップされました。

ログをみたら!!!

ウィルス 2007-10-17 23:56:09 ファイルC:\WINDOWS\system32\strecog.exe中にウィルス発見 Win32.Troj.Unknown.a.96256 処理失敗(ファイルを操作できない)

なる物が連続して検知



その後、ウイルススキャンして


情報 2007-10-18 00:49:12 キングソフトアンチウィルスメインプログラムが駆除プロセスを起動。スキャン方式:高速スキャン
ウィルス 2007-10-18 00:49:13 C:\WINDOWS\system32\strecog.exe Win32.Troj.Unknown.a.96256 駆除成功
ウィルス 2007-10-18 01:02:12 C:\System Volume Information\_restore{10C75599-FD64-49D6-A784-447E7B2D3023}\RP69\A0035203.exe Win32.Troj.Unknown.a.96256 駆除成功

こんな感じで駆除成功





ただ怪しいのが・・・・

キングさんにHPには、「Win32.Troj.Unknown.b.96256」と言うのが最新情報に載っていましたが、今回自分が検知したのは「Win32.Troj.Unknown.a.96256」なのです。
HPでは「b」ですが検知したのが「a」なので亜種な可能性も有ります。

Yahoo!で検索しても・・・(検索したのは18日01:00頃)
「ウェブ検索結果(検索結果の見方)Win32.Troj.Unknown.a.96256 で検索した結果 1〜10件目 / 約72件 - 0.02秒」

日本語ページのみだと
ウェブ検索結果(検索結果の見方)Win32.Troj.Unknown.a.96256 で検索した結果 1〜2件目 / 約20件 - 0.01秒


と2件だけ・・・・
しかも2件ともキングさんだけでした。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Win32.Troj.Unknown.a.96256&ei=UTF-8&fr=df-luna2&x=wrt&meta=vl%3Dlang_ja


シマンテック・カスペ・マカフィー・トレンドマイクロなどなどは、まだ公表されてない?(18日01:00時点では)ので新種中の珍種?(笑)の可能性もw

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KINGSOFT InternetSecurity 更新情報

KINGSOFT InternetSecurityのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング