ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

淡路アイランドboarder'sコミュの雪山初滑りツアー レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週末に今年一発目の雪山ツアーを開催しましたるんるん

場所は、岐阜と長野の県境にあるチャオ御岳スキー場に9名車2台で行ってきましたスノボ

毎年ですが、今年もスキー場周辺には少し雪が積もってて、何台かの車がスタックしていました冷や汗

ゲレンデはこの時期には満足のいく2、000mのロングコースで、コース幅も本来のコース幅いっぱいに雪があり、雪質も気持ち固めですが、人工雪とは思えない素晴らしいものです。
人もコースには滑るのにストレスを感じない程度でゲレンデ的には最高でしたグッド(上向き矢印)

「がっexclamation ×2

今月の25日までリフト券が1000円と言う事もあって、リフト待ちが最大40分ぐらい、常時20分〜30分ん待ちと言う最悪の状態でした。

まだ、みんなで並んで楽しく会話してたからそこまで苦にはならなかったものの、これが1人なら間違いなくなえてましたふらふら

結局朝から3時まで滑って5本しか滑れませんでした・・・・たらーっ(汗)

片道7時間と言う遠い道のりに対して1本滑るのに1時間・・・がまん顔
しかし満足の滑走距離&コース幅、そして良質の雪質でリフト料金が1000円と安いがま口財布

かなり甲乙つけがたいスキー場でした。

帰りは美味しいとうもろこしソフトダッシュ(走り出す様)見晴らしのいい温泉ダッシュ(走り出す様)食べ応え抜群のソースかつ丼を食べて帰ってきましたるんるん

結局なんだかんだ時間がかかり淡路に着いたのは夜中の2時でした夜

徳島から参加された方お疲れ様でした。

画像3 チャオにゼットン現るexclamation ×2

コメント(2)

あぁ〜あ行きたかった・・・冷や汗
年越しツアーまで我慢かな・・・げっそり
因みにゼットンって誰むふっ
俺もゼットンになれちゃうんですけどっげっそり (笑)
>みっくん
じゃー今度ダブルで撮っちゃいますかカメラ

正体はその時に・・・ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

淡路アイランドboarder's 更新情報

淡路アイランドboarder'sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。