ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

動物一時預かりネットワークコミュの【至急】大分県内 猫ちゃんの一時預かり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちら大分市内ですが、猫ちゃんに負担のかからない移動距離であればお伺いします。

元飼い猫らしき猫ちゃんが自宅に来て、怪我をしていた為
保護して病院に連れて行きました。
飼い主さんを探そうと聞いて回った所、捨てられていた猫ちゃんを女の子が持ち帰り
アパートの外にてご飯をあげていましたが、住民からの苦情により
不動産屋が、我が家の隣の公園に捨てたそうです。。

どう見ても飼われていて捨てられた可能性大の子なのですが
保健所・警察署にも連絡済みで、該当なしでした。
最悪、里親様が見つけられない場合は、家で飼う覚悟で保護しております。

ただ病院にて、かかってすぐの疥癬があることが分かり
家には先住猫がいて隔離できる部屋や場所が無い為
今は無理を言って病院にて預かりをして頂いています。

白血病・猫エイズ共に陰性
オスで去勢済み
ノミ・虫下し 済み
何か舐めてしまったのか、当初口が半開きでヨダレと腫れがあり口内炎の注射にて回復中です
容姿はオリエンタル系でかなりの小柄(1歳前後に見える小ささ)
とても大人しく、頭が良くて、人間を大好きな子です

疥癬が完治するまでの間希望です
※疥癬の事を理解されて、お手入れやお掃除をしてくださる方

当方、フェイスブックやツイッターをしていない為、大分県のネットワークにて拡散できる方が居ましたら
そちらもお願い致します。

コメント(9)

シェアしました。

その後問い合わせ等ありましたか?
その後の経過などアップしていただけると幸いです。
動物病院にて治療中の口内の腫れは治りました。現在は口内の衛生が保たれるよう、注射から舐めるタイプのお薬になっています。
犬歯以外で抜けている歯が多く、どうしても時折舌がペロッっと出ることがありますが可愛いですよ^^
疥癬はほぼ治ったといったところでしょうか。フケは出なくなっていますが、万全をきす為に投薬での経過観察中です。

猫ちゃんの負担の無い範囲で他病院・施設にもあたってみましたが預かりは無理でした。
今いる病院も本来なら引き受けはしないのでしょうが、昔から家の犬・猫でお世話になっているのと
怪我した野良ちゃんが家に来る度、治療してもらっていたので引き受けてくれました。
ただ長く甘える事は先生にも負担がかかるのと先生も野良ちゃん保護でケージが1個しか空きがなく
そこに保護猫ちゃんを住まわせてもらっているので、私も心苦しく。。
どうにか考えて、保護活動されている代表の方や、病院の先生にも相談して
外になりますが家のベランダにて、隔離部屋とまではいきませんが作ってお世話をする事になりました。
ただ、やはり外ですので疥癬完治するまでは預かり募集をします。


同時進行で里親募集もしていますが、成猫で疥癬がある為問い合わせがない状態です。
できれば近しい人にと思い、声かけを周りの人にもしてもらっています。
>>[4]

ありがとうございます^^
近しい方で面倒を見てくれる方が見つかるのが一番いいですもんねぴかぴか(新しい)

引き続きシェアしていきますね。
病院から引き取り、同時進行で里親探しもしています。
本日またヨダレが臭いだしたのでセカンドオピニオンかねて病院に連れて行きました。
疥癬はなかなか発見が難しく、検査は完治結果のためではなく症状が出た時にやってそうだったという物なので
今の状態では疥癬の症状がないとしか言えないそうです(;´Д`)
そして口内炎の再発。お薬をもらってきました。
抜歯をした方が治りやすいと説明をうけました。
口内炎治療の為、異常の無かった犬歯上下以外の奥歯の抜歯入院をしました。
本日無事に退院♪
腫れも治まりヨダレも出なくなりました。
買ったリードも出番がないくらいお利口さんで大人しい子です。
先住猫が受け入れられずストレス行動も出てきたため、まだお外での生活になっています。
早くお部屋の中での生活にしてあげたいです。
よろしくお願いいたします。
本日、知り合いのお家へトライアルに行きます^^
本決まりなのですが、相性もあるのでトライアルと書かせて頂きましたが
再度の一時預かり募集はかけませんので、終了とさせて頂きます。
ありがとうございました^−^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

動物一時預かりネットワーク 更新情報

動物一時預かりネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング