ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本切手収集家集まれコミュの [ご自由に]初めまして-自己紹介用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。まず自己紹介お願いします。

■自己紹介
私は、祖父(郵便局員)、父とも切手収集家の家に生まれました。その影響かもしませんが、学生時代切手を集めておりました。いろいろわけあって、これまで集めてきた切手を売りたいと思っているのですが、できれば日本切手の熱狂的ファンにお譲りしたいです。もしよろしければ、捜し求めている切手を書き込んでいってください。もしかしたら私が持っているかもしれません。他のメンバーの人が持っているかもしれません。私は最も古い切手で1930年頃の切手から持っています。

■求めている切手
探している切手がありましたら、1種類だけ書いてください。

例)

名前    :切手趣味週間(ビードロを吹く娘)

発行年   :1955年11月1日(年数だけでもOK)

画像(写真):画像を付けることが可能でしたら
       画像もつけてください。

コメント(150)

初めまして。
小学生の頃、切手収集にはまっていました。

昨年、源氏物語に関する切手が相次いで発行されたことを受け、切手に対しての関心が高まっています。

どうぞよろしくお願いします。


徳川美術館が発売された「国宝 源氏物語絵巻オリジナルフレーム切手」の正確な発売年月日をご存知の方、いらっしゃいましたらご教示くださいませ。

はじめましてトピックがうもれてしまったので、コメント。

はじめての方はこのトピックに記載お願いします。管理人
はじめまして( ´∀`)/~~

ひょんなことから…古切手が手に入りました(照)


そこまで切手に興味がなく…収集家の方にもらってくれたらいいなぁーと、思いまして(汗)

手元にあるのは、全て新品です。シートもあります。お年玉切手もあります。

10年版の日本切手カタログを参考に標準小売価格で…総額 約53000円 位あります。

気になった方は…お知らせ下さい♪

ガンダムもありました(笑)
1年間ほったらかしのままでした。管理人け〜です。

隼&旺のパパ(*^-')bさんはじめまして。

   日本切手カタログはあくまでも参考価格になります。実際はもう少し安かったりします(泣

   たまにカタログ価格より価値が高かったりもしたりして。

   切手趣味の方とこの機会に交流していってくださいませ。

あきちゃんさんはじめまして。

   切手趣味暦すばらしい!なかなか続けるのって難しかったりします(私だけだったりして。。。)
   いろんな方と交流していってくださいませ。

★$YO★さんはじめまして。

   ここに参加されている方非常に詳しいです。
   いろんなこと発言していってください〜。

きのしたけんたさんはじめまして。

   1970年代の切手私も結構あります。父の収集全盛期の時代だったからかなーと。
   それでも収集忘れの切手があったりして切手アルバムが抜けていると埋めたくなるんですよね
   そんな方たくさんいらっしゃいますので、交流していってくださいませ。

のりゆき@民謡さんはじめまして。

   ブラックペニー(世界最初の郵便切手)に関してはここのコミュよりももっと専門的なコニュ
   を探されるとよいかもしれません。ここのコニュは日本切手に限ってのコミュニティとなりますので。

   日本切手のことに関してであれば、たくさんの興味をもった人がいらっしゃいますので
   交流していってくださいませ。
   
初めまして(*^▽^*)
可愛らしい切手、風景切手、動物切手、シリーズ切手、イベント切手、漫画切手、花切手、建物切手、文化財切手、乗り物切手、人物切手、日本には沢山の切手が郵便局で販売されたり、オークションで取引されたりしてます。
私は主に、シリーズ系とお年玉郵便切手と普通切手コレクターになります。
311の地震で観賞用でGakuの中に入れてあったシートが硝子の破片で傷つき、急きょ揃える事を余儀なくされましたが今、集めてた自分が輝いてます。
見ていても楽しいし、集めるイキイキさとトキメキを感じています。
v(o^▽^o)v
近々、47都道府県の花シリーズが80円シートと50円シートで郵便局で販売されることに(*^▽^*)
これはかなり花好きのコレクターにはタマラナイでしょう(*^ー^*)
今まで発売していた花シリーズをまとめ、1シートになっただけのことの様にも思えます。
この商品もハードカバー付きで切手帳に販売して下されば綺麗な状態のまま保存できますよね!
この商品は【切手Shop】で購入(o^▽^o)v
地元の郵便局では枚数が少ないと言う事で買い占められなかった、残念です。
また、タブ付きの【日本国際切手展'11】が販売!勿論(観賞用・保存用・Gaku用)購入(*^▽^*)します。
残念ながら【ふるさと心の風景】は切手帳が6集までしか発売されなかった為、集めるのを断念
第3次世界遺産シリーズも第4集で止まっています。
楽しみが少しずつ失われてしまっているみたいで(/_;)ですね〜
友人のオタッキー阪井さんと一緒に「徳島切手会」をやっています。
まあ、趣味の領域なんで、更新もいい加減なんですが、日本切手は
未使用中心に充実していると思っています。またいつか、切手収集が
盛り上がる日を夢見て・・。
http://homepage1.nifty.com/himataro/
[切手]
可愛らしい切手は勿論ですが、時代を感じさせる切手が少なくなって来ていると感じてるの私だけでしょうか??
記念切手
都道府県の花
郵便局では完売状態だそうです
徳島切手会オークション開催中!中宮寺0付50円が9800円から。
http://www.himataro.com/cgi-bin/fleamarket/auction.cgi
はじめまして、FPはた坊といいます。

今、オークションに切手を出品していますので、よかったらご覧ください。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h159516147

福井県立恐竜博物館10周年記念の切手シートです。
2000シートづつしか発行されなかったので、かなり希少だと思います。

よろしくお願いします。
はじめまして、小さい頃から、集めています。
よろしくお願いします。
入会しました。まだまだまだ、切手好きなド素人です。

好きな切手は、オキナエビスの4円切手です。が、一枚も持ってはいません…
これから少しずつ勉強していきます。
はじめまして。
30年近く閉ざしていた、切手を今から整理しはじめています。
宜しくお願いします。

早速なのですが、この切手ですが発行年はいつなのかわかりますでしょうか?
記念切手ではないので、航空郵便(エアメール)用でしょうか。
ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。
はじめまして、じゅうべえです。

今日から、こちらのコミュニティに参加させて頂くことになりました。
宜しくお願いします(^^)v
はじめまして。遺品整理をしたら50年代60年代の切手コレクションが出ました。

月に雁位雁しか知りませんが価値あるんでしょうか?

御存知の方是非知識頂ればと思います(^^)
はじめまして、大阪市在住の子犬と申します。

亡き祖母との文通がきっかけで、切手を集めています。切手をこよなく好きで、買ったら1枚は手元に必ず残すハート

ネットが整っていないため、安い金券ショップなどたくさん情報が欲しいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
昭和の時代に、狂ったように切手収集に凝っていましたが、1枚ごとの単価が上がった辺りから、
気に入ったものを時々シートで購入するようになりましたが、いつの間にか購入する機会も枚数も、
減って来てしまいました。
いま思うに、パソコンが普及して電子メールが主流になり、郵便で手紙を出す機会が減ったせいじゃないかと思います。
それでも郵便は、世になくてはならない制度だと思うので、これからも新しい切手は発行され続けていくでしょう。
同じ切手好きの同志たちと一緒に、これからの切手を見守って行くたいです。

50齋過ぎのおじさんですが、切手好きな方、マイミクになっていただけたら嬉しいです。

    ∧_∧
  ( ・ω・)
  ( つ旦O
  と_)_)   よろしくお願いいたします (∩´∀`@)⊃

初めまして、母方の父の遺品をきっかけに収集を始めました。
いろいろおしえて頂けたら幸いです。
初めまして 昔からちょこちょこ切手収集してました。

断捨離も含めて お譲りしたく コミュに参加されたいただきました。
よろしくお願い致します。
はじめまして。封筒が50円だった頃(40年くらい前?)に集め始めて、やったりやめたりで今に至ります。最近の切手は集めていませんで(もっぱらゆうパックの支払いに使うほう)、当時2万円以上していた月に雁と見返り美人がヤフオクで1000円程度で出ているときに拾っています。おかげで私のストックブックは、当時の自分に見せたら気絶しちゃうんじゃないかという感じになってしまいました。よろしくお願いします。
しばらく書込みがない様子ですね 自分も参加していたのですが中々書き込むことをせずに居てしまいました

一昨年より20年ぶり位に切手収集を再開 現在は嫁と共にボストークのアルバム等で収集をしています

収集は今は1巻と2巻 そして12巻をいじっています 当然1巻2巻は中々進みません(*_*)

先週ついに積年の夢だった普通切手中宮寺50円錢表示を神奈川相模原の切手商さんからお安く譲って頂きました 現在は同じく普通切手の産業図案等を集めています 嫁の方が元々取集癖なのか切手に目覚めてしました 楽しく切手の会話を出来るのでこれはこれでとても楽しいです

よろしくお願いします(^^)
はじめまして。

暫くの間、切手収集は放置していました。
昔は切手を売っている店が多々あった様な気がしますが、最近は全く見かけませんね。
手に入らないと思うとまた気になってきましたのでコミュにちょっと参加します。

そんなわけで、切手は昭和のものばかりで平成や令和のものはありませんがよろしくお願いします。
今も現役で使用している切手カタログですがこんな感じです。
昭和なら分かりますが、平成や令和の切手は全然分かりませんね。

ログインすると、残り126件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本切手収集家集まれ 更新情報

日本切手収集家集まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング