ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やべっちFCコミュの雑談用あれこれ・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワールドカップ2006もいよいよ 大詰めですね〜

いろいろな雑談用なかったので トピ 作らせてもらいました。

やっぱここにきてどんでん返し
ブラジルがフランスに負けるわ、イングランドも敗退・・・
ど〜なる ファイナル。

一方 日本代表次期監督 おしむでほぼ合意とか。。。

前田アナはどうするのかとか いろいろな話題で盛り上がりたいです。
 

コメント(282)

12月のトヨタ・クラブW杯に出場するブラジルの名門・サントスが、ロンドン五輪を目指すU―22日本代表の右サイドバック酒井宏樹の獲得に動いているようだ。すでに直接視察も行われており、オファーが届くことが決定的だ。22日のロンドン五輪アジア最終予選、バーレーン戦で先発する酒井宏は「話は聞いている。行けるなら行きたい」と前向きな姿勢を見せた。サントスは景気がいいらしいね。五輪予選でいいところ見せて、海外移籍だ。頑張れ、酒井!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
五輪予選、バーレーンに勝つも不安!!
ロンドン五輪出場を目指すU―22日本代表は22日、敵地マナマでバーレーンと対戦し、2―0で勝った。日本は前半44分、予選初先発の大津が右CKのこぼれ球を右足で蹴り込み先制。後半22分に東が加点した。2戦2勝で最終予選C組の暫定首位に浮上した日本は27日に東京・国立競技場でシリアと対戦する。しかし、お寒い限りのバーレーン戦だった。相手の弱さに助けられた一戦だったと言えよう。大津がいなかったら、前線の弱さはカバー出来なかったかもしれない。相変わらずフィジカル面の弱さは残っており、強い相手と戦った時の不安が残る。シリア戦は真価が問われる試合になるだろう。今のなかよしグルールでは本当の競争は生まれないし、個々の成長も期待薄だ。個性派、一匹狼でも取り込んでいける集団にしないとチームとしての成長も選手の成長も期待できない。海外組には大津以外にも宇佐美、宮市、指宿らがいるし、国内にも金崎、柴崎らもいる。五輪本番を想定して、今一度メンバーと采配、指導方法等を見直す必要があると思う。単に、海外組を集めたからといって、今の体制では使いきれまい。頑張れ、U−22!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/telnzk/
大津のボルシアMGが、槙野のケルンとアウェーで対戦し、3−0で破り、ハインケス氏が監督だった1985年11月以来、暫定ながら26年ぶりに首位に立った。ボルシアMGは前半20分にハンケが先制。同30分にアランゴがFKを直接決め、後半2分にはカウンターアタックから再びハンケが3点目のゴールを決めた。大津はU−22日本代表としてロンドン五輪アジア最終予選シリア戦(27日=国立)のため帰国しており不出場。槙野は後半40分から交代出場した。この日は久しぶりに出場したが、試合終盤の限られた時間で「もっと長く出たかった」とコメント。「自分にとっては、せっかく欧州に来て、自分のプレーも名前も欧州の皆さんに知ってもらいたい」と話した。やはり、移籍しかないか。
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
ブンデスリーガ、岡崎のシュトゥットガルトはアウェーでブレーメンと対戦し、0−2で敗れた。両チームともに無得点で迎えた57分、シュトゥットガルトはアーロン・フントにゴールネットを揺らされ、ブレーメンに先制点を許すと、67分にはFKからナウドに強烈なシュートを叩き込まれた。攻撃陣はブレーメン守備陣を崩すことができず、第4節のヘルタ戦以来の完封負けを喫している。岡崎は2試合ぶりのスタメン出場したものの、5試合ぶりの今シーズン4点目を決めることはできず、61分に途中交代している。 FW岡崎慎司(25)が2試合ぶりに先発出場した。前半は左サイド、後半は右サイドの中盤でプレーしたが、ボールを触れる機会は少なかった。唯一のチャンスは後半7分、左からのクロスに右足で合わせるも相手GKの正面をついた。0−1の後半16分に途中交代し、得点はなかった。決定力だね。これを磨けば、二桁得点は簡単だ。頑張れ、岡崎!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
川島にウディネーゼが食指!!
セリエA・ウディネーゼが、ベルギーリーグ・リールスの川島の獲得に動いていることが分かった。30日付伊複数メディアが報じ、川島に近い関係者も「打診があったのは事実」と認めた。セリエAで現在3位と好調のウディネーゼは、スロベニア代表GKハンダノビッチが来年1月の移籍期間に退団する可能性が浮上。代わる正GK候補として、05年に同クラブの練習に参加した川島に白羽の矢が立った。日本代表のザッケローニ監督が指揮したことがあり、同関係者は「ザックの推薦もあったのではないか」と説明した。川島にとってはステップアップだ。是非、実現して欲しいね。どんどん、アピールだ、川島!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/telnzk/
麻也VVV、7−0の大敗!!
エールディビジ、吉田とカレンのVVVフェンロはアウェーでヘラクレスと対戦し、0−7で大敗した。吉田は先発フル出場した。カレン・ロバートはベンチからのスタートとなり、後半13分から左MFで出場した。試合は序盤からヘラクレスがVVVフェンロを圧倒。前半を2−0で折り返すと、後半には大量5得点を奪ってみせた。これだけの大敗だとCBとしての吉田としてもさすがに責任は感じるだろうな。せっかく、アヤックスが獲得に興味を見せている中でいいところを見せたかったはずだが、残念な結果になってしまった。ボビさんも依然として先発復帰できないでいる。気合を入れ直して、頑張れ、麻也、ボビ!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/telnzk/
FIFAとフランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」は5日、2011年の年間最優秀選手「FIFAバロンドール」の最終候補者を発表。バルセロナの昨季2冠に貢献したメッシとシャビ、レアル・マドリードのロナルドの3人が残った。いずれもスペイン1部リーグの所属で、メッシは2年連続受賞を狙う。女子の最終候補者には、W杯ドイツ大会を制したなでしこジャパンの沢穂希が残り、ワンバック(米国)、昨年受賞したマルタ(ブラジル)との3人で受賞を待つ。女子年間最優秀監督には、日本の佐々木則夫監督が最終候補に入った。受賞者は来年1月9日、スイス・チューリヒでの表彰式で発表される。やっぱりメッシとクリロナの争いになるのだろうけど、チームへの貢献度でやはりメッシだろうな。クリロナは来年に期待だ。!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
http://ameblo.jp/telnzk/
内田のシャルケはホームでブレーメンと対戦し、5−0で勝利を収めた。シャルケはベテランのラウールがハットトリックの大活躍。フンテラールも今シーズン15点目を奪い、チームの大勝に大きく貢献している。 14日に行われたヨーロッパリーグ・グループリーグ最終節のマッカビ・ハイファ戦にフル出場した内田はベンチ外となった。これでリーグ戦2試合連続のベンチ外となっている。なんで内田を使わないのだろう。調子落ちしているようには思えないのだが。監督が代わるとこうも変るものか。頑張ってアピールだ、内田!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
宇佐美、練習試合で大暴れ!!
カタールでブンデスリーガ後半戦に向けてトレーニングを行っているバイエルンが、8日にカタールのアスパイア・アカデミーのU−19選抜チームと練習試合を行い、宇佐美の5得点で5−0と圧勝した。前後半合わせて60分の変則マッチにスタメン出場した宇佐美は、後半に5得点をマークした。凄いね。バイエルンのHPでは、「カタールで宇佐美貴史が大爆発」と宇佐美の活躍を伝えており、「これだけの成績を出せば今後出場機会も増えるかもしれない」としている。 また、同HPは「ミュンヘンでの生活はすごく気に入ってるけど、もうちょっと試合に出場したいね」と試合前に語った宇佐美のコメントも掲載しており、出場機会をつかむため、絶好のアピールをした形となっている。口も好調になってきたね。頑張れ、宇佐美!!
ルーマニアリーグのアストラに所属する瀬戸貴幸は、リーグ首位を走る名門ディナモ・ブカレストに移籍することが確実になった。現地メディアが報じている。 瀬戸の獲得についてブカレストは、「我々はアストラの会長と合意に至った。11日にはタカユキがトレーニングにやってくるだろう。我々にとって良い移籍になるだろうね」とコメント。既にクラブ間で合意に達していると明かした。 瀬戸は2007年にアストラに加わると、当時3部だったチームをわずか2年で1部に昇格させる活躍ぶりを披露。キャプテンとしてチームをけん引していたが、リーグ屈指の強豪へ移籍することになりそうだ。どんどんステップアップしていこう。ディナモならCLかELにも出れるぞ。頑張れ、瀬戸!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
セビージャの指宿が15日、リザーブチームにあたるセビージャ・アトレティコ(3部)のセウタ戦に先発出場した。ホームのセビージャ・アトレティコは前半に先制点を許す展開となるが、後半に入ると57分に同点ゴールを挙げ、59分には勝ち越し点を奪取。指宿も64分にチームの3点目を決めている。その後、PKで1点差に詰め寄られるが、セビージャ・アトレティコは3−2のまま逃げ切りに成功。指宿のゴールが決勝点となっている。なお、指宿は75分に途中交代。セウタ戦での得点で今シーズン12点目を記録し、チームの所属するセグンダ・ディビシオンB(3部)のグループ4での得点ランクトップを維持している。いよいよ、本格化してきた。この調子でアピールだ。頑張れ、指宿!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
シュトゥットガルトの岡崎は、21日に再開されるブンデスリーガ第18節のシャルケ戦でメンバーに名を連ねるかもしれない。ドイツ誌『キッカー』が報じている。岡崎は7日、トルコ合宿中に右足股関節付近に軽い肉離れを発症。10日ほどの戦線離脱を余儀なくされていた。しかしラッバディア監督は、「シンジは既に軽いボールトレーニングを再開している。とても良い感じだよ。これから数日で徐々にではあるが練習量を増やしていくだろう。おそらくシャルケ戦に間に合うのではないかと期待している」とコメント。シャルケ戦でメンバー入りする可能性が残っていると語った。是非、内田とのマッチアップを見てみたい。頼むぞ、岡崎!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
CSKAモスクワのゼネラル・マネージャーを務めるババエフ氏は、本田の獲得を目指しているラツィオが選手側と基本合意に達していると認めた。イタリア紙『イル・テンポ』が26日付で報じている。ババエフ氏は交渉の現状について、「ラツィオと本田は合意に達したはずだ。これは事実だ」とコメント。既に本田側はイタリア行きで合意していると明かした。とはいえ、CSKAとラツィオ間で行われている移籍金に関する交渉は難航している様子。一部では元アルゼンチン代表GKカリーソの譲渡が提案されたと噂されているが、「その情報は正しくない。その件について話し合いがあった事実はない」と報道を否定した。本田の心は既にイタリアへ傾いているようだが、移籍金の希望額2〜300万ユーロ(約2〜3億円)の開きが障害になっているのが現状。移籍市場は1月末まで開いているため、最終日まで交渉が続けられるのが通常の傾向だ。クラブ間交渉は、ぎりぎりまで続いて行く様相を呈している。本田の為にも早く合意してくれ。頑張れ、ラツィオ!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/

遂に本田ラツィオ移籍決定!!
CSKAモスクワの本田圭佑が、イタリアの名門ラツィオに移籍することが28日、決まった。ラツィオと本田側は既に条件面で合意していたが、隔たりのあった移籍金の額に関してもクラブ間交渉で合意。28日にフランス代表シセを放出することが確定し、ラツィオは見込まれる移籍金500万ユーロ(約5億円)の収入を“本田資金”として投入した。同日の第3回交渉で最終オファーを提示した。EU圏外選手枠が空き次第、正式発表される。本田は早速、ローマ市内でラツィオのロティート会長と会食した。やっと2年間在籍したロシアに別れを告げ、本田が欧州主要リーグに乗り込む。決まるまで長かったが、28日までにラツィオとCSKAモスクワがクラブ間交渉で合意。これを受けて、本田はリハビリを行っていたスペイン・バルセロナからイタリア・ローマに入り、市内でラツィオのロティート会長と対面。ランチを食べながら、クラブの将来について話し合った。29日にもメディカルチェックを受ける。おめでとう。遂にセリエAのピッチに登場だ。素晴らしいプレーでイタリア中を興奮させろ。やったせ、本田!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
宮市、ボルトンからプレミアムデビューへ
ボルトンは、アーセナルから宮市をレンタルで獲得したと、公式HPで発表した。契約期間は今シーズン終了まで。アーセナルの公式HPでも発表されている。19歳の宮市は昨年1月にアーセナルへ加わり、フェイエノールトへとレンタル移籍。12試合に出場して3得点3アシストを記録した活躍が認められ、昨夏にアーセナルへ復帰していた。しかし、今シーズンはけがもあり、リーグ戦での出場機会はなく、経験を積むためにボルトンへ移籍する運びとなった。なお、ボルトンとアーセナルは2月1日に対戦するが、宮市は出場しないと発表されている。ボルトンのコイル監督は宮市について、「彼は才能ある若手選手だ。とても速く、エキサイティングだね。昨シーズン、レンタル移籍したフェイエノールトでも素晴らしい活躍をしたよ」とコメント。さらに、「彼は本当にポテンシャルを秘めた将来有望な選手なんだ。自分のクオリティを示すことができるだろうし、我々ボルトンは彼に活躍の場を与えたいと思っている」と話し、宮市の活躍に期待を寄せた。10代でプレミアリーグのピッチに立てるというのは凄いことだ。気を落とさず、ベストのパフォーマンスを見せてくれ。頑張れ、宮市!!
サッカー情報満載のブログを作ってます。ご興味ある方は是非遊びに来て下さい。
→ http://ameblo.jp/telnzk/
3/14オリンピック予選バーレーン戦。

JFAサイトをみたらカテゴリー1・2・3全席チケットがまだ残っています。

迷ってる方・ギリギリ時間に間に合いそうな方は思い切って国立で参戦しましょう。

若き青い侍をロンドンに送り出しましょう。
3/14国立で行われる日本代表戦に参加される方にお願いです!!

選手の為に

日本の為に

日本の誇りである日の丸でスタジアムを埋めたいと思います。

絶対的に皆様の協力が必要です!

どうかよろしくお願いいたします!

もしも自作で作ってくださる方の為に、簡単な規格サイズを載せておきます。

日の丸には一応下記のような規格があります。

サイズ
Lフラッグサイズ(タテ100cmヨコ150cm)
Mフラッグサイズ(タテ40cmヨコ60cm)
Sフラッグサイズ(タテ20cmヨコ30cm)

日の丸の正式規格についてですが
縦横比を2対3、旗の中心(対角線の交点)を中心とし、縦の長さの5分の3を直径とした円(日章、日輪)を描くのが正式な規格となります。


あくまでも目やすですが、自作で用意して下さる方は、この大きさを参考にしていただければと思います。


もちろん東急ハンズや100円ショップ、ドンキホーテなどでも販売されています。

作るのが面倒な方は、こちらでご用意頂ければ、幸いです。

どうか3/14は、国立競技場を日の丸で埋めましょう!

メインスタンド、バックスタンド、ゴール裏北、南、、団体、全ての垣根を取っ払って、日本国民として、自国の勝利のために、みんなで一つになりましょう!

皆さんのほんの少しの勇気が、選手の大きな勇気に変わります!

どうか、どうか宜しくお願い致します。


ゴール裏有志一同


今年の震災から一年後の放送の動画が見れるサイトがあれば、どなたか教えて下さい。すごく感動してまた見たいと思ってます。お願いします。
【拡散希望】6月3日8日ブラジルワールドカップ最終予選 

対オマーン対ヨルダン 埼玉スタジアム 

スタジアムご来場の皆様へお願い! 

当日は青い服で来ませんか!

スタジアムを日本代表のチームカラー青で染めませんか!

ホームの雰囲気を作りませんか!

ご協力よろしくお願いいたします! #日本代表
オマーン戦・ヨルダン戦にいかれる方々へ

最近スタジアムで荷物の盗難が増えています

各自荷物の管理に充分注意しましょう


オマーン戦は雨の確率が高いです

荷物を入れるのにビニールのゴミ袋があると便利ですよ

コメント267は定員になった為削除致します。

参加頂いた皆さん有難うございます。

楽しく盛り上がりましょう。
さっき広島駅のエスカレーターで、
久保龍彦さんとすれ違いました!
昨日、やべっちFCに出演してましたね(^^)
今!最も熱いサッカーゲーム! 
【モバサカ】 
http://gmpa.jp/regist.php?guid=ON&fr=9b9f799896ebc3a6ce47bd6fde87b9d3&gid=7
無料で遊べるのでユーザーが爆発的に増えています。 
最近ではTVCMも始まりました。 
全選手を実名登録してあります。 

そして今登録すると、なんと1000Gがタダで貰えちゃいます!!!(ほんと今だけ!) 
1000G使ってメッシ、ロナウド、ルーニーなど手に入れよう! 
もちろん日本代表もGET出来ます! 

サッカー好きでしたらよかったらどうぞ! 
http://gmpa.jp/regist.php?guid=ON&fr=9b9f799896ebc3a6ce47bd6fde87b9d3&gid=7

悲しいですね。やべっちのたけうっちに対するツッコミ相当面白いですし期待したいです。あさって気になりますね。
やべっちFCにごんはいらないと思う。

暑苦しいし、やべっちかなりやりにくそう!
藤田とか出てきたときは、昔みたいなしゃべりだけど、中山はうるさい、おもしろくない!
次週、名波浩と柿谷曜一朗の対談が放送されますね。
その予告で流れていた曲がよかったので、わかるかた教えていただけないでしょうか?
歌手名と曲名お願いします。
退社された前田有紀さんの大ファンで、13年くらい継続して視聴させて
いただいておりサポーターさせていただいておりますexclamation ×2
前田さんは夏目アナに少し似てるな〜と最近想ってきたんですが、
わたくしには、100倍くらい可愛らしく見えたりしますね..犬飛行機

ログインすると、残り253件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やべっちFC 更新情報

やべっちFCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング