ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3Q/Cars 3Qカーズ コミュの英国シビック- 親子でレース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実は シビックで、今週末の日曜日に参加するレースがあります。
仙台ハイランドが主催するレースです。

無給油で4時間を走る、エコレースです。
200キロから300キロ走行のレースですね。

4時間で沢山の周回を走った車が勝ちです。
これなら、若いみなさんも 8人でもx30分で参加出来ますし、
来年も開催さえると思います。 早いだけでは勝てません。

1周回4キロの40m高低差のあるサーキットです。

スーパー耐久も開催されてる宮城県の西にある有名な大きなサーキットです。

スーパーGTを開催してるのは、仙台南東部にあるヤマハの、サーキット施設
菅生[スゴウ]サーキットです。 F1開催可能な国際Circuitです。

今回は、ハイランド主催の、4Hエコレースは、ガス欠は、リタイヤ!

[チェッカー]フラッグを、受けれないと、失格だから、
    無給油で完走する目的の、エコレースです。

さらに、エコレースですから 燃比率が、良いモノにポイントが付き、
逆転勝ちもあります。
http://www.hi-land.co.jp/race/main/event_info/event_4h.2009.html

---------------  クラスは4個  ---------------

●1500cc未満の排気量  JA4 Today BB1 EK3 EG4 EK9 BE1エデイックス
●1500cc以上の排気量  EP3 Z33 FC3S FD2 DC5・EURO R
●ハイブリッド&電池車両  インサイト プリちゃん
●ジーゼルエンジン車両 1500cc ターセル、コルサとか カローラバンとか

多分、ジーゼル車両はフル加速で走っても燃料は半分以上残るのでは?
また、燃料[ガソリンや軽油]の、残量が多いものに、

ポイントが与えられるレギュレーションです。

とはいえ、ノーマルのガソリンタンクは、残量が計測出来ませんが、
 スタート前の車検で、車両の重量を計測します。

そして、ガソリン給油口に、封印され、レース終了後に車検場にて、
車両重量を測ります。

スタート前と、ゴールの時点で車両保管に成り車検場で再度
重量を計測し、その結果重量差が少ない車両にポイントが与えられます。

燃費消費の少ないコトが、燃費が良い証明だからポイントが付くルールです。

私は、長女と、「2ドライバー」でEP3Euroシビックで、参加します。

EP3シビックって、英国HONDA性の、初代ユーロシビックって知ってた?

こんな、お遊びでもレースんなで まん中ねらって 走ります。!
金・土曜も、仙台 Hi-landで、データとエキマニのデータ取りもしています。
おちかくなら、 ↑  まで、お寄りくださいね (^^)v
---

3Qコンピューターと、3Qのタコ足エキゾーストモリモリシステムの、
燃費のよさを証明出来ればと! (^O^)/。

さらに、進化剤・エンジンオイルのネオ0w-05や
ミッションの耐久性や ブレーキPadの耐久性そして、6速ロングギアの良さ!

クロスミッションの耐久性の証明。[大阪市からハイランドまで 880キロです]

と、


3Q新製品(^O^) /画像-1の、

● モリモリ君 ・パワフル  シリーズ ●
「エーコちゃん」を、今回 証明 検証します。

はぁ?・・・・ エーコちゃん?
英国の子供、英国HONDAの英子ちゃん
いやいや、違います。

エーコちゃん e-co[エコから、来ました・商品名]です。o(^-^)o

先週、FD2では、お友達の
たかし君が検証に、ご協力下さいいました。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17201719
たかし君は、電気系には、一般よりも敏感な人で効く効かないに、
厳しい評価が出来る人ですからお願いした訳です。

また、彼の[たかし号]には、オデッセイ製のビックハイパーバッテリーや、
5次元製の、緑のe-com[イグニッションパワーアップシステム]が、
ついていましたから、   http://www.5zigen.co.jp/

3Qのエーコちゃんを付けても、更なる期待は難しいかな?
と、半信、誰もが 思っていました。

---
結果は、たかし君 いわく 販売しなさい!(笑)と、

もう今、持って帰るから、いくらだがや・・・?

(^O^)  と、大・大絶賛の、評価を頂きました。

20分くらいしか鈴鹿Twinサーキット周辺の一般道のみテスト走行をして頂きましたが

その夜の彼からの電話では、エーコちゃんを外した帰り道は、
つまらな〜い(T-T)たかし号だったよと、クレーム・・・。

なんで、? マキさんが、付けて 京都まで帰っちゃったの? (−人−)
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5536943

エーコちゃん? なんですか?と、 思いますでしょ。

電気のプラス出力を強く、だせる事が出来る簡単な部品です。
●画像-1

車両の電気力の中に埋もれる浮遊休眠しているプラスの電気力を、
エーコちゃんがゴニョゴニョと、動機付けさせて、
バッテリの埋もれている能力を改善するパワーアップの部品です。

今までには無い『類似品も特許』も、ありません。

ヘッドカバーを取付ているキャップナットか
ヘッドカバーの下のボルトに、(i-VTECの銀カバーのステボルト)画像-2に
エーコちゃんの、マイナス端子を挟みます。

エーコちゃん
プラス端子は、バッテリーに挟みエーコは、
バッテリ付近にタイラップで括りるか、両面テープで据え置きます。

なーんだ、よくある オカルト商品かよ。(笑)

イイエ違うんですわ。 (^^)v

アーシングや、バッテリの、+と − を繋ぐ、ホッ◉、なんとかとかとは、
理論も原理も全く異なる、盲点をついた、新製品のトルクアップパワーパーツです。
定価 ¥10,000未満の、 税込 ¥9,980です。(別途送料)

----
◉ モニター募集 (ご自分のブログで、パーツレヴューの公開が条件です)
モニター価格は 送料無料で代引費用も無料 ¥6,300ポッキリでいかがでしょうか?
興味ある方 詳しくは、メッセ下さい。モニター10台(機)用意あります。m(_ _)m

コメント(2)

> Panda@EP'erさん
結果は6位!ズバリ我慢大会ですね。

がばがばっと、アクセル踏んだりしてはいけません。

前の車が、邪魔・・・・って感じたら駄目ですね。
来年は、参加して下さい。
....
3Q南部
ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3Q/Cars 3Qカーズ  更新情報

3Q/Cars 3Qカーズ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング