ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯科衛生士の仕事が好き♪コミュの衛生士の仕事の幅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勤めた病院(医院)によって同じ衛生士でも
仕事の幅に違いが出たりするとは思うのですが。
私は今、病院歯科に勤めています。
病院勤務という事でやはり開業医さんに勤めている
衛生士さんより全身的な事も分かっていなくては
とは思っているのですが、ウチの先生が要求して
くるレベルが衛生士の幅を超えているように
思えてなりません。

先生は質問しても馬鹿にするだけで教えてはくれず
医学書を自分で買って独学で勉強しろと言います。
それは自分の力で勉強する事は大事です。
だけど、多分、先生が求める知識のレベルは・・。
私はお医者さんではないのだから歯科衛生士を
している限りは役に立つようなものではありません。
例えば、人工透析をしている患者さんに抗生剤を出す
時は何系でなくてはならないとか、私が患者さんに
投薬する日は一生きません。それはそういう知識があっても
いいとは思う。だけど。
高い医学書を買って、お医者さんや看護師さんが学校で
丁寧に教わってきたであろうことを一から独学で
やらねばならない。しかも、それらは歯科衛生士としての
キャリアアップとはズレていると思う。
もし、本当にそこまでするなら衛生士をやめて看護師さんに
でもなって2倍のお給料を貰った方が割りにあっている。

そう思ってしまう私はひねくれているでしょうか?
間違っているでしょうか?

ちなみに昨日、シャントという言葉を知らなかったため
に人工透析についてのレポートを書いてこいと言われました。
同僚の衛生士さん(彼女は10年目です。)も知らなかった
のに私にだけ責められました。(多分、10年目の衛生士さん
には文句がいいにくいから)

悔しいから?悲しいから?腹が立っているから?
その涙がどこからくるものなのか自分でも分からなかった
けど家に帰って泣いてしまった自分がいました。

泣いた自分を無駄にしたくないから、衛生士の仕事に役に
立たなくても今回は長大作のレポートを叩きつけてやると
いう気にはなりました。

だけど。
悩みというか迷いというかそういうものは消えてはいません。
口外の先生のせいかP治療にはあまり力をいれず、悪く
なれば抜いてインプラント的なカンジさえするドクター。
それでいて医学的知識には厳しい。
病院なら当然なのでしょうか?

前に勤めていたのも病院だったけどそんなんじゃなかった。
長くなってしまいましたがご意見、アドバイス、(あるいは
お説教。。)お願いします。

コメント(6)

mikaさん こんばんわ。
私は病院の歯科・口腔外科に勤めています。
今の職場に勤めてまだ2年ですが、入ってすぐは私も同じ事を感じていました。なのでmikaさんの気持良く分かります。
なぜ関係の無い事を覚えないといけないのか。
私も最初はそう思いました。
でも今ようやく、それが関係の無い事ではないということが分かるようになりました。私たちは病院歯科で勤めるからには医科のこともおぼえなければなりません。例えば口腔ケアや歯科受診の依頼が来て「シャント」という言葉が入っていたとしたら、知らなければ
その依頼書を理解することが出来ません。医師や看護士は私達のために分かり易い言葉でなんか聞いてくれません。私達が勉強しないといけないんです。
投薬の知識は知っている方が今後、役に立つと思います。
知らなくても恥ずかしい事ではありませんが、知っているのがプロフェッショナルなのでは。

私は歯科医師に「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と言われました。確かに人には聞きずらいかもしれませんが、現場には歯科医師以上に医師や看護士がたくさんいます。私は直接聞き、語力を増やしました。新しい知識が増え、カルテが読めるようになったり、カンファに参加できるようになると仕事もより一層楽しくなるはず。
頑張ってください!応援しています!
皆さん、コメントありがとうございました。

とりあえず、レポートは昨日提出しましたが
今は研修医さんに借りた本を読んでいます。

皆さんのご意見も参考にしつつ自分の中で消化したいと
思います。
 私は今現在、子育て中で休職中ですが、以前勤めていた歯科医院では歯科衛生士のか幅を超えてやる仕事が多い職場でした。独学しろ!って言うのは確かにみなさんがおっしゃるようにおかしいと思います。ただ、いろんなケースの患者さんに遭遇するので知っておく必要はあるのかなとは思います。そして、知識を得た上でドクターの仕事を見て、診療の流れと言う物があるし、患者さんの立場を考えてもドクターだけでなく、フォローできる立場の人間って必要だと思います。よりよい医療を患者さんにしてさしあげるためにも頑張ってください。私の経験上、幅広く吸収したことは、後々大いに役に立つことは間違いないと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯科衛生士の仕事が好き♪ 更新情報

歯科衛生士の仕事が好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。