ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東学園祭交流会事務局老人会コミュの自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たぶん、相当上の方もいらっしゃるので、紹介しましょう!!

コメント(34)

で、私は02年入学で02年に事務局に入ったおーたにです☆同期の中では古株な部類です。ずっと企画分科会やっていて、最後は会計で終わりました。

事務局は今でも相変わらずアホなメンツが多いです。まぁ、私が言うなって感じですが(笑)

あと半年で卒業して、社会人です。早いですねー。
昨日サーバーがおかしくて立てらんなかった。。
ありがとさま。

01年入学の代です。丘の上のケツの青い学祭の企画やってて、
そんなこんなで企画分科会。議長で終わらせていただきました。

プチ仕事としてはスポーツ分科会とかやっちゃいました。
先代の方申し訳ない。

現在大学変えて修行中です。
ちょくちょく帰れる距離だけど、最近仲間に会ってませぬ。
はじめまして★

ゆうこりんと同期です。
唯一の女子大でした。学校は東女です。

東女の先輩いませんか〜?
改めて自己紹介するね。
ゆきさんと同じく1998年入学。駒場祭と五月祭をやってました。
自分のところの学園祭より、交流会とか他の大学のお手伝いに力を入れていたのはヒミツです(笑)

交流会がこうして続き、事務局に新しい人が入ってくるのがちょっとうれしい。
今でも大学のキャンパスを通ったりするのが好き。
今年はどこの学園祭に行けるかな〜
2000年入学
2004年入社の社会人
でゴザイマス。

経歴は
矢上祭と事務局長と鉄人29階優勝
ぐらいです。

今年は五月祭と矢上祭にいきました。
数年前の11月は1日2つぐらいいきました。

一番遠かったのは、英和から跡見。

VERAのミスコンパンフを三年間作ったり
夜中の駒場祭に遊びに行ったり
一橋で小学生にビールを売ろうとしている学生みたり
ガクサイはいろんなネタを提供してくれました。
あらためまして、こんにちは!
ららといいます。

1999年入学、今は社会人3年目です。
ここには、まだ同期はいないみたいですね。

英和卒で広報→委員長をしました。
事務局では、副事務局長をしていました。

どうぞ、よろしくです。
むかぁぁし作ったロゴを発見!
懐かしくて懐かしくて・・・
改めて自己紹介を。
同じ大学つながりでは、kuniさんの二つ後輩
おさむさんの二つ先輩にあたる者です。

事務局では
広報を軸に3年おりました。
ついでに大学には5年おりました。

ささやかながら自分たちの活動を
某全国紙の社会面に載せたことは
よき思い出であり、これを越えることを
社会人として成し遂げることが目標です。
(でも逮捕はされないぞ)

大学祭には引退後自分のとこを含め、
どこにも行っておりません。
しかし、新宿を始めとして
本郷、日吉、国立や吉祥寺などを電車で通ると
イロイロ思い出しますねぇ。
今年は都内に移住したこともあるので
せめて自分のとこには足を運ぼうかと思案中です。
はじめまして。
懐かしくて参加させていただきました。

非常に古い世代の者です。
同じ名称だから、きっと私が参加していた団体だろうと思うのですが、なにしろあまりにも時代が違いすぎて自信がありません。

本当の本当に「創設した」メンバーではないので、私が参加し始めたのが何年目だったのか確かではありませんが、多分、各校の実行委に呼びかけて集まりが持たれるようになった2年目からの参加だと思います。
それまで何校かが呼びかけ人になって会合を開くことが主眼だったのが、私が参加した年の頃から変質し始め、事務局としてのまとまりが生まれてこようとしていました。(そのころ主導していたのは各校の委員長クラスばかりだったので、なかなか事務局をメインにするわけにはいかなかったのですが)
学園祭交流会事務局というものが組織として自立して活動し始めた、その前年に当たっていたのではないかと思います。
一度だけ、引退した後に事務局の合宿に参加したことがあり、雰囲気が変わったことに驚いた覚えがあります。

お邪魔にならないよう、隅でひっそりとみなさんの会話を見させていただいておきます。

そういえば、私がいた頃の略称はUFOだったのですが、その後VERAという略称になったのでしょうか?
>ぺみかんけーき様
書き込みありがとうございます。
勝手ながらぺみかんけーき様のサイトに行って
どんな方なのか確認してみたら、非常にオドロキでした。
20年程前なのでしょうか?
同じ目的で大学時代を過ごされていたと推察されます。
再度自己紹介しますと2000年から2,3年ほど関わった者です。
どうぞよろしくお願いいたします。

交流会や事務局の現状は以下のサイトをご覧になって下さい。
http://www.gakujitsu.com/
参加人数が300人を超える時があるなど
ここ数年は非常に盛り上がりを見せているようです。

実は昨日果敢にも交流会に顔を出したのでありますが
大学の枠を超えた一大サークルのようになっており
事務局スタッフだけでも40人を超えており
びっくりすると共に嬉しい気持でありました。

かねてから交流会が80年代初頭から続いているという噂は
聞いていたのですが、実際その頃に関わっていた方の
コメントを頂戴できて感慨深いものがあります。

略称はUFOというのは聞いていたのですが
その後の変化はよく分かりません。
あまりにもファジーな組織なのもので。
今の現役は関学(かんがく)と呼んでいるようです。

構成員は代々変われど、今の自分があるのも
この組織があってものと改めて実感します。
ぺみかんけーきさんを始め、諸先輩の方々のご奮闘に
感謝申し上げると共に、これからも昔話など書き込み
頂ければ幸いでございます。
nearさん、こんばんは。
早速コメントをいただいて恐縮です。

あれ? 年齢は見えました?(「友人まで」にしてあるはずなんですが・・・)
はい。85年に上智大学ソフィア祭実行委員長に任じられていたとき、関東学園祭交流会にほぼ運営メンバーとして関わっておりました。(まあ、あの頃は中心的メンバーは全員「ほぼ」がつくような関わり方でした)

古い話にご興味がおありでしたら・・・
交流会の本当の創設メンバーと言えるのは、84年の五月祭と一橋祭の運営委メンバーだと思います。
4回生のときと5回生のときの2年続けて五月祭委員長を務めた伝説のかたがやっぱり中心人物だったと思います。
数年前まで年賀状のやり取りがあったので、まだ連絡がつくかもしれません。呼んでみましょうか?

私たちの次の代が今に続くサークル的まとまりを作り上げた功労者でしょう。そのときは駒祭委とICU祭委が中心だったのではないかな?(引退した者が口を出すことのないよう関わりを絶っていたもので詳しくないのですが) そういえば弊委員会のその時の参加者は交流会事務局で知り合った人と結婚しましたっけ。
多分、年度によって熱の高低があるのだと思いますが、その私たちの次年度の連中はシティホテルを借りて徹夜でパンフ作り合宿をしていたくらい盛り上がっていました。
あの活気が20年後までこの交流会を続けさせた原動力だったのではないかと想像しています。

「VERA」については、すみません、思い出しました。VERA祭は東京女子大学の学園祭でしたね。
私の代では交流会事務局にはいらっしゃらなかったので、うまく連想が働きませんでした。失礼いたしました。(翌年度からものすごい人数が参加されていたようで、その意味でも申し訳ありません)

長くなってしまいました。すみません。年寄りの繰言のように思われなければいいのですが・・・(大学を出て20年というのは、本当はそんなにジジイではないんですよ。・・・なってみれば分かると思いますが)

ではでは、また。
nearさん、もひとつこんばんは。

ご紹介いただいたサイトを見に行ってきました。
上智って今は参加していないのですね・・・

代ごとの考え方はあるでしょうけれど、せっかくあれだけ貢献していたのに、と思うと少し残念です。
>ぺみかんけーき様
年齢はぺみかんけーき様のマイコミュニティ(1963年生まれ)から推定してみただけです。年齢が分かったわけではないです。

>引退した者が口を出すことのないよう…
確かに私も同じ考えがあって
(他の事で忙しかったということもありますが)
引退後から今まで2年間は全く関わりを持っていなかったのですが、
ここでは思い出話でも遠慮なくお話し頂いたらと思います。
草創期の事務局の様子、どんな気持ちで交流会に関わったか、あるいは引退後の今どう思うか、など大いに興味があります。

是非とも他の方にも連絡を取って頂いたらと思います。
現役に口を出すことはないですが、同じOBという立場ですから
こういう繋がりをささやかながら作っていければと考えています。

>多分、年度によって熱の高低があるのだと思いますが、
>その私たちの次年度の連中はシティホテルを借りて
>徹夜でパンフ作り合宿をしていたくらい盛り上がっていました。

構成員の気持ち次第で交流会の在り様が変わるのはいつも同じですね。
合宿は我々の代でも代々木のオリンピックセンター辺りでやっていました。
親睦を深めるだけのものだったですが。

>上智って今は参加していないのですね・・・
気持ちは察せられます。残念ですね。
私達の代では事務局員として当時のソフィアの委員長が参加していました。
(彼は私の高校時代の後輩でもあり、高校時代も学園祭で一緒に仕事をしていました。)
大学祭縦断スタンプラリーの企画を提案、実行してくれました。
私達の代では高校生向け学園祭パンフなども立ち上げるなど
単なる情報交換会だけではなくなっていった流れがありました。

いずれ近いうちにOBOG有志で交流会なんてのも
いいかもしれないですね。
nearさん、こんばんは。

それがあったか・・・
あまりにも分かりやすいコミュニティに参加していましたね。

nearさんは2000年ですか・・・
83年に少し上の代のことを調べていて78年とかがすごく昔に感じられたものですが、自分で過ごした年月はあまり長く感じないのに、先輩のことというとほんの数年前でも超古代のように思えてしまうのは不思議です。
今でも学園祭パンフでしか知らない78年の委員長とかに会ったら「おお!伝説の人だ〜」とか思うと思います。自分のほうは20年すらそんなに長かったような気がしないのに (笑)

毎年夢物語として発案だけされて消えていた「学園祭縦断スタンプラリー」を実現した勇気ある代があったのですね。素晴らしい。
うちなんか校内縦断ですらいろいろ齟齬があって1年で終わったくらいなのに。

上智は私の頃は単年度委員会で上下の継承が切れやすかったのですが、風の噂によれば十数年前からサークル化しているということなので、交流会への参加も一旦始まればそのまま続きそうなものですが、そうならなかったのは残念です。

ではでは、また。
こんにちは。
第一線を退いたので、自己紹介させていただきます!

東京女子大VERA祭のおかだと申します。
2003年12月〜2005年12月まで事務局員として在籍しました。
時と場合により、広報分科会・女子大分科会・委員長分科会に所属していました。
私の代の東女は注目を浴びており、そのお陰か事務局メンバーには学年問わずよくしていただきました。
あ、ゆうこりん☆さん、こやさん、kaoriさんには頭が上がりません。

そういうわけで、よろしくお願いします♪
しばらく見てなかったら、すごい方がいらっしゃる!

http://www1.plala.or.jp/kameyama/party.htm
ここで言われているところの関東学園祭交流会にあたるんですかね。>ぺみかんけーきさん
管理人さんも参加していた人っぽいですが。

UFOは初耳でした(笑)
老人会の皆様、今年も宜しくお願いします。
今年は20周年記念の会でも開ければと思います。(笑)

>かいやさん
よろしく!まあかいやさんの大学は
毎年何かと注目を集めると思いますよ。
就職活動も無事終わるといいですね。

>ぺみかんけーきさん
確かに数年前でも昔に思えますね。
2000年も大分前のことに感じられてきました。
交流会に対するニーズが薄い大学もそれなりにありますね。
我々の代の上智もそういえばそうだったかもしれません。
ただ他大がどうなっているのか知ることができれば
いいとかそんなスタンスだと、何回か出席しておしまい
という具合になると思います。
>かいや
そうか・・一個下ももう老人会入りか・・。
時が経つのは本当に早いっすね。
ということで今年もよろしくお願いいたします!
 こんにちは。
 突然仲間入りさせていただきすみません。

 東京大学の五月祭と駒場祭やってました辻です。
 事務局では02年12月から03年12月くらいまでいました。
 一応総務分科会にいました。

 簡単なあいさつになりましたが、よろしくお願いします。
 がんがん登録してください。寂しがりなんでよろしくです。

 ちなみに仕事しているんで週末くらいしか現われませんのであしからず。

 ではでは。
 あけましておめでとうございます。

> #18 はるもねらさん

 はじめまして。
 ご紹介いただいたサイトを見に行ってきました。
 1つ下の代が発行していたパンフの名称が、そういえば「Fin」でした。何か終わってしまうみたいでよくないから最後にeを付けてFineにすればいいのに、と言ったのですが、一笑に付されました。(eを付けてもイタリア語ではフィーネで意味が変わらないとか付け加えてしまったのがよくなかった・・・(笑))


> ここで言われているところの関東学園祭交流会にあたるんですかね。

 えーと・・・、あのサイトの関東学園祭交流会と、ここのコミュニティでいう関東学園祭交流会は同じものですよね?
 途中で途切れていたらこんなゴツい組織名が引き継がれてはいないだろうと思い、このコミュに参加させていただく気になったのですが・・・(どうして東京でなくて関東なのか、とかありますから、間違いないと思ったのですが)

 ご紹介のサイトは知っている名前が何人も載っているので、懐旧に浸ってしまいました。
 キャンパス リーダーズ ソサイエティの西川りゅうじんさんは学園祭交流会発足にも何かの形で関わっておられたはずです。一橋祭事務局の人たちと一緒に来られていたと思います。
 立教大学プロデュース研究会の峰岸真澄さんは私と同学年で、十数年間途絶えていた立教大学の学園祭を復活させるに当たって交流会にも顔を出されていました。協力を要請されて、なにしろ一つの大学の学園祭を立ち上げるなんて滅多にある機会ではありませんから、結構興奮して関わらさせていただいた記憶があります。学園祭のほうの第2代は知り合いですが、プロデュース研究会の後継者のかたはお名前に覚えがないです。プロデュース研究会のほうしか載っていなくて残念。
 もう一人、うちの学校の先輩の名前もありましたが、それはいいや。

 こういうサイトもあったのですね。
 ご紹介ありがとうございました。


> #19 nearさん

 いつもレスありがとうございます。
 大人になると時間の経つのが早いですよねえ・・・ 小学校低学年の頃は1年というのがもっとずっと長かったような気がするのですが、その頃の2年分程度の体感時間で20年が過ぎてしまった印象です (笑)

 自己紹介のトピにこんなに長いこと居座ってしまってすみません。
 そろそろ年寄りは引っ込んで、みなさんの書き込みを静かに見させていただくことにしたいと思います。
はじめまして。
慶應義塾大学矢上祭で委員長を務めておりました後藤と申します。
はるもねらさんの弟子です。
事務局では企画分科会議長と委員長分科会やらせていただきました。

>ぺみかんけーきさん
昨年度はソフィア祭の方と交流会がきっかけで、共同広報をさせていただき、実行委員のかたとも仲良くさせていただきました。

かいやさんとかと同じ代です。
はるもねらさんの2個したです。

交流会の歴史に興味あったので、読んでておもしろいです。
ということで宜しくお願いします。
>ぺみかんけーきさん
以前、交流会の歴史が気になって調べたら見つけたものです。
ストレートに「関東学園祭交流会」で検索しました(笑)

実は、このHPの関東学園祭交流会(つまり、ぺみかんけーきさんの時代のもの)と現在のものとの間には途切れがあると聞いています。私が聞いている限りでは私の2代か3代上の方々が中心となって再発足させたとのことです。
とはいえ、詳しくは分かりません。分からないので調べてたのですが。。もしかすると何らかの形で続いていたか、歴史を知っている人がいたのかもしれません。
そのへん、わかりませんか?>先輩方

何にしろ、多くの精力的な団体が沢山あったこと、その中に関東学園祭交流会があったことがわかって、驚きました。西川りゅうじんにもびっくり。この頃から名を轟かせていたのか。
まさに歴史の紐を解いている感じで、興味をそそられるお話です。亀レスで引きずり出して申し訳ありません・・・(笑)

>ジュン、かいや
2個下も老人になったんだなぁ。おつかれさんでした!
もう顔と名前がほとんど一致しません。
皆さん、お久しぶりです。慶應の矢上祭で、はるもねらさんの1つ下の代で委員長を務めさせていただきました下山と申します。ゆうこりん☆さんやイノウエオサムさんとはkaoriさんとは同期です。事務局での同期はとってもキャラが壊れてる人が多い代だったので大いに楽しませてもらいました。


>ぺみかんけーきさん
はじめまして。よろしくお願いいたします。
私もはるもねらさん同様に、関東学園祭交流会事務局は、80年代後半から90年代にかけてかなり大きな組織だったという話を聞いたことがあります。しかし、何かの理由で交流会が開催されなくなり、数年間は何も活動がなく、私の3つ上の代の方が確か99年か98年あたり(定かではないのですが)に再開させたとのことです。ただ、数年間途切れているのは確かなことです。
私たちと同じ代で、ソフィア祭から、ほんの一時期だけ事務局に所属していた人がいました。私が事務局に入ったときはまだソフィア祭の委員は現役で事務局に所属していたので、ソフィア祭の委員がいないのはここ数年の話だと思われますので、また近いうちに参加してくれるものと信じています。


>ジュン
後藤ももう老人なんだよねぇ。しみじみ。
ジュンさん、はるもねらさん、のりさん、コメントありがとうございます。

 引っ込んでいると言ったのに、お声をかけていただけると嬉しいものでついつい出てきてしまいます。目障りだというかたには大変申し訳ありません。

 で・・・
 すみません、ちょっと時代の違う人間なもので非常に基本的なことが分かっていないのですが、矢上祭というのは・・・?(ごめんなさい、ごめんなさい! m(_ _)m )
 検索してみたら、ああ、理工学部キャンパスの学園祭なのですね。99年から開催なのでしょうか?(それなら知らないのも言い訳の余地がありそう・・・)
 私たちの代の頃は三田祭は交流会に参加されていなくて、単独で交流のある委員会もなく、慶應義塾は謎の領域でした。今の交流会には積極的に関わっておられるのですね。ソフィア祭実行委との交流もあると聞いて嬉しいです。

 99年ということは、矢上祭を創設された方々もみなさんのお知り合いということですね? ここにもいらっしゃるのであれば、お話を伺ってみたいです。
 立教祭(セントポール祭だったかな?)創設の時はプロデュース研究会が主体で、こちらが羨ましいほどしっかりした組織があったので、本当に一から学園祭開催まで漕ぎ着けるというのはどういうものなのか、大変興味があります。

 関東学園祭交流会は一度途切れていたのですね。・・・まあ、関わる人間のモチベーションだけで保っているような団体でしたから、メンバーに恵まれない年があったらごく簡単に途切れてしまったであろうことは想像に難くありません。
 しかし、再創設の時にこんなごつい名称がまた使われたのはなぜでしょうね。
 私たちのときに東京学園祭交流会でなく関東学園祭交流会にしたのは、千葉大がいたから、というただそれだけの理由だったのですが、今の交流会も何かそういう由来があるのでしょうか。
 そういえば、今は関西学園祭交流会(名称はともかく)というのはあるのでしょうか。一度創設の動きがあって、こちらとも連絡を取り合っていた時期があったのですが。(質問ばかりですみません)

 ソフィア祭実行委は今ちょっと低迷期なのかもしれません。
 ここに参加させていただいたのと同じ日にソフィア祭実行委のコミュにも参加したのですが、あちらは全く反応なしです(というか発言自体が一切ないという・・・)。
 時期が時期だけに、しばらく実行委関係から離れている人が多いというだけかもしれませんが。
えーと、まさかこんなコミュがあるとは・・・とは思いつつ入りました(笑)

えっと、2004年の9月?あたりから2005年12月まで在籍していました。神奈川工科大学のまんじろうこと澤田です。
正直本名よりあだ名出す方が知ってる人多いんじゃないかと・・・(笑)
企画分科会に所属していました。同じ時期なのはかいや、ジュンとかとかです。

うちの大学は私が初めて事務局入りしたんで・・・今現役の関学のほうでは後輩が頑張ってます!
よろしくです〜。
>まんじろうくん

ようこそ。
去年の冬、交流会にお邪魔したOBの者です。

現役に負けない位、
OBOGも個性的な面子がおります。

よろしくお願いします。
自己紹介させてください。

工学院大学の学園祭実行委員会でした。

Sencowことセンセイといいます。(一部ではおっさんでした。)
ふけてるし・・・大学生時代塾講師って言う経歴もあり。
こんな、あだ名です。
関東学園祭交流会の事務局では企画担当でした。

お祭ごとが大好きでしかたがありません。
みんなで協力して1つのものを作り上げるっていうのは
感動と最高の仲間達を私に与えてくれたものでした。

社会人一年生になって取り合えず
歓迎会みたいなことがあると思ったのですが・・・
なんと、全くなし(*T^T)ズルズル
新入社員研修(一週間)後即配属Σ(゚д゚)オイオイ
生産が忙しいらしく新人は定時に退社。
先輩方は残業・・・歓迎のムード皆無。

泣きたいです(*T^T)ズルズル

こんなことでこの会社でいいのかと思ったりもしちゃったりしてます。

OB会があれば積極的に参加させていただきます(* ^ー゚)ノ
とりあえず社会人1年生頑張っとこうと思います。
はじめまして。
98年度事務局長をしておりました、EMU クエと申します。
先日、かつての関東学園祭交流会の後輩からOB・OG会の誘いを受け、
懐かしくなり、mixiで検索したら、このコミュを見つけました。
コミュニティに参加してしばらく自己紹介もせずにすみませんでした。

事務局員としての活動は、97,98年度の2年間。
学園祭実行委員としての活動は、
96−99年度慶應義塾大学三田祭、
00年度のM1時には、第1回矢上祭の顧問などもしてました。

私が事務局に参加した時は、事務局員3人。
同じ大学の先輩、一橋祭の先輩と私。
まともにやれば、交流会を運営できない状態だったのを覚えています。
今も継続中だと聞き、あの時潰さなくて本当に良かったと思います。

北沢タウンホールや各大学での交流会、渋谷の時間割りでのミーティング等々
全てが懐かしいです。

今後、よろしくお願いします。
現役の交流会事務局老人会(変だな...)の皆様、こんにちは!

俺も相当上の老人です。

東京農大収穫祭から関東学園祭交流会に参加してました。
年次で言うと...きちんと覚えてねーな。
たしか85年の収穫祭広報局長、86年の副委員長で、ぺみかんけーきさんが書いてた学園祭情報誌「Fin」の創設メンバ(副代表)です。

交流会では情宣を担当してました。


ぺみかんけーき様、はじめまして...。

じゃないですよね?(笑)

上智のI田さんでしょ?東京農大収穫祭の副委員長やってて、その後上智のOと結婚したS藤です。ご無沙汰です。

峰岸さん、齋藤通雄さんの名前が出てたのでビックリしました。

実は二年前の秋、帝国ホテルで「関東学園祭交流会の同期会&卒業後にその周辺にぶら下がってきた人たちの同窓会」をやりました。

その時に峰岸さん、通雄さん、実践の阿部さんと久々にお会いしました。

あと、先週土曜日に東工大I瀬の結婚式があり、東工大M端さん、ICU森、東大M星、S藤、M井、Y山、日大T橋、立教K藤、お茶S木、実践O本、東女C本、東短K地など懐かしい顔が50人以上揃いました。

この付き合いももう20年以上なんですよね...。

さてさて...現役学生や現役に近い老人会さま。

我々もこうして20年以上、お付き合いを続けさせて頂いております。
皆様も今のお仲間とのお付き合いをどうぞ大切に!

よしじさん、こんばんは。
はいはい、上智のI田です。よくぞご記憶で。(17年くらい前に成田空港で偶然会って以来ですよね)。
旧姓Oさんによろしく。

二年前にそんなイベントがあったのですか? はて?私ってその関係では消息不明になっているのでしょうか? 年賀状のやり取りのある人もあるし、住所は15年間変わっていないし、そんなに難しいことにはなっていないので、自分が消息不明になっているとは知らなかった・・・・

しかし、先週結婚式って・・・・ I瀬って、あのI瀬くんでしょ? なぜにそんなに粘ったのだろう?

私は今、単身赴任でちょっと遠いところにいますので、ネット上でだけにはなりますが、メッセージででも昔の仲間のその後とか聞けたらうれしいです。
皆様、はじめまして。
今までの書き込みから見るに、ここに参加の皆さんからは、ちょうど狭間の世代になるかもしれません。91年〜93年まで一橋祭から事務局に関わっていました。

今は、学園祭シーズン真っ只中ですね。
今年は数年ぶりに母校の一橋祭に、純粋に一来場者として遊びに行ってきました(10月31日)。

卒業して数年は同期OBとつるむ目的で遊びに行きましたが、いつしか足も遠のき、ここ数年は少なくとも7年以上空いてしまい、本当に久しぶりの母校でした。特に誰かと会うためではありませんでしたが、純粋に企画を楽しみ、大学祭を楽しむことが出来ました。

また、翌日は東京農大の収穫祭に初めてお邪魔しましたが、前日の母校とは全く違う雰囲気でこれまた楽しむことが出来ました。

どうぞよろしくお願いします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東学園祭交流会事務局老人会 更新情報

関東学園祭交流会事務局老人会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング