ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA モビリオ乗ってます会!コミュの続けて、モビリオの不備を指摘する・・いや、自分の不備だった?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モビリオ、使い始めて、ちょうど3年なんだけど、2年10ヶ月になるつい先日まで、2列目のシートがもう一段後ろにスライドすることを知りませんでした。たまたま、ディーラーの人に、「モビリオもいい車なんだけど、二列目の足元が狭くて、もう少し下がればいいんだけど・・・」と言ったら、「できますよ」と、教えてもらいました。
取扱い説明書にもちゃんと書いてありました。納車時の説明もあったのかなかったのか忘れたけど、とにかく、2年10ヶ月も、必要な機能を使わずにいた自分が情けないです。
いやいや、これもある意味で、デザインの問題ではないか?・・・というわけでメーカーに責任転嫁を試みます。
うちは車いすを扱っている業者ですが、スウェーデン製の多機能な車いすだと、リクライニングやティルト・フットレストの脱着や各部の調節機構など幾つもあります。慣れない人でも操作にまごつかないように、ユーザーや介助者が日常的に操作するレバーは、たとえば緑色になっています。操作してもいいけど、何らかの注意や配慮が必要なレバーやノブは赤色になっています。
私は、車内の他の色と同じで埋没していたもう一段下げるレバーの存在にすら気づかなかったおばかさんですから、設計者はそういう人間にも配慮していただいてレバーの色を変えて目立つようにして欲しかったなあ。色をいろいろつけないのは、リサイクルとかの関係でもあるのでしょうか、自動車の場合は。

コメント(3)

余計なお世話かもしれませんが、
同種の話題は同じトピックの中でコメントすればいかがでしょうか?
みだりにトピックを立てるとmixiのサーバーに負担がかかるので
mixiへのアクセスが重くなります。ひいては、皆さんの迷惑にかかりますよ。
ジュンイチ・アスカさん、ご指摘、ありがとう。
以後、気をつけます。
気をつけてないですよね。
90inGreekさんが続けて立てた3つのトピは1つで済んでしまうでしょう。
90inGreekさんの日記ではないのですから・・・
今、現在なさってる事はスイッチやレバーの位置が悪いって
おっしゃってるのと同じことをなさってるのです。

トピが目立つようにって事なんでしょうけど、今後更に増えるでしょう。
そうすると検索すら難しくなりますよ。
「あの話題はどこだったかな?」って確認しながら色々なトピをクリックさせるのですか?

レバーの色を目立つ色にするって例を使わせてもらうと
全部を目立たせすぎて見難くなるんですよ。
カラフルにしすぎてね。
それと似たような事をしようとなさってます。

個人的には1ページずつ栞を入れてる状態って思ってますが・・・

便宜上ここにつけさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA モビリオ乗ってます会! 更新情報

HONDA モビリオ乗ってます会!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング