ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラウンドinオーストラリアコミュのジブリ作品のモデル地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 年末にオーストラリアに行くのですが、以前行ったときに
タイトルにあるような場所をいくつか聞きました。
細かい場所の特定までは聞きませんでしたが、今まで行った方、今行ってる方で
こういう情報聞いた人いますか?もしいたら教えてください。
それを探してみるのも面白いかなと思ってます。

 ちなみに自分が聞いた情報は
タスマニアに魔女宅のキキが住んでたパン屋のモデルがあるとか
他のとこで飛行船の引っかかった時計台やカリオストロ城、飛行石の洞窟から風の谷まで
いろいろな話のさわりだけを聞きました。
もしこんなのがあると言うお勧めとかあったら教えてください。

コメント(7)

アサートンのカーテンフィグツリー 天空の城ラピュタ(の木)
グレートオーシャンロード 紅の豚 
ピナクルズ 未来少年コナン
フリンダースストリート駅 魔女の宅急便
Mt オルガ 風の谷のナウシカ(の風の谷)

あと土ボタルは、ラピュタの飛行石のモデルですよね。

以上が私がラウンドした時に行った思い当たる場所です。
他にも沢山あると思います。範囲が結構広いので、色々行くには日数がいるかもしれませんねあせあせ
あぁーーーー
天空の城ラピュタの木とぉ〜お城に行きました!!
お城は、ケアンズから行けますよぉ〜(^-^)

魔女の宅急便のパン屋のお家は、タスマニアの・・・・・
忘れてしまったのでぇ〜
調べてみますねぇ〜(^-^)
そうだ、パロネラパークもですね。

魔女の宅急便のモデルとなったパン屋さんは実際にお店があり、キキが住んでいたみたいな感じで、BBとして宿泊できるらしいですよ。私はタスマニア行っていないのですが、そう聞きましたウインク
ここ役に立つんじゃないですか

http://mixi.jp/view_community.pl?id=770838
yammy☆yumiさん
アップルシナモンさん
 ありがとうございます。あんまり欲張らずに行く範囲行ける範囲でまわってみようと思います。
けっこうみんな見に行ってるみたいですね。

maggieさん
 さっそく見てみます。にしてもmixiって何でもありですごいですね。
魔女の宅急便のパン屋はタスマニアの真ん中にあるロスって町のロスベーカリーで隣の部屋に通されて小柳ルミ子が来店した写真見せられましたわーい(嬉しい顔)工房にも入れてジジの縫いぐるみが吊ってありますよ!キャノンボールというパンが名物らしいです。宿は自分の行った時は予約いっぱいでした。町並みは全然違いますが…。
カリオストロの城はポートアーサーてとこで部屋は殆ど崩れて側だけ残ってるような感じでした。夜のゴーストツアーに行けなかったのを後悔してます泣き顔
あと魔女の宅急便の空から見た町並みはホバートの丘に登った景色やったと思います。
その他にもフェアリーペンギンとか緑のエアーズロックと呼ばれているスタンリーの丘とかいっぱいいいとこありましたよ!メルボルンからはクイーンオブタスマニアというタイタニック号みたいな船で料理も食べ放題で金持ち気分を味わえます。いつかまた行きたいなぁもうやだ〜(悲しい顔)
ハンさん
 前回はタスマニアには行ってないんで、今回はじっくり回ってみようと思います。
キャノンボールってパンは食べてみないといけませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラウンドinオーストラリア 更新情報

ラウンドinオーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。