ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あなたの街のオークワコミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オークワ大好きっこです♪今は和歌山を離れているのでなか?行く機会がないんですが、ちっちゃい頃からオークワはなくてはならない存在でした!!…てかぶっちゃけオークワぐらいしか買い物できる場所がありませんでした(後はダイエーぐらい…)
休日には母とともに、「ゲームコーナー・買い物・軽食」がお決まりのパターンでした☆一つの建物に何でもそろっている、まさに夢のような空間☆彡百貨店やデパートのような華やかさはありませんが、庶民的で親しみを感じられるオークワが私は今でも大好きです(>_<)
これからもずっと愛用していきますよ〜(^^)ノ

コメント(36)

はじめまして、ぴーこと申します(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

家から一番近いスーパーがオークワです!
もちろん一番よく行くスーパーです!
幸せですか〜お元気ですか〜♬♫あの歌が耳から離れない!!

しかし、セルフレジなんて初めて聞きましたヾ(゚ロ゚*)ツ
そんなのあるんですね!!
南紀のほうに行ったときにオークワに立ち寄ってみます♥
オークワ久しぶりに思いだしましたぁ♪といっても1ヶ月前まで行ってました('∇')私の実家の近所のオークワは24時間あいてます♪ゲームセンターとかないスーパーだけだけど☆11月に実家に帰る時は絶対行くだろぅなぁ♪他に行く所なあから…
はじめまして。
OPELといいます。
家から一番近いスーパーといえばオオクワですね。
というか、それしか近くにないんですけどね汗
あの「幸せですか〜お元気ですか〜・・・」ではじまる
局が耳から離れません。
最近、セルフレジもできたらしいですね。
後、大阪のほうだとネットから注文とか言うのも
あるらしいですよ。
うちとこの町のオークワ率ってめっちゃ高いと思います。
最近、オークワの24時間店でなくなったので残念です。
オークワのレジパートっ子です★☆
前バィトしてた店には去年セルフレジ付きました(´∀`)
チェッカーなのに、なぜか通すの一苦労でした…(笑)
今働いてるのはまた違ぅちっちゃぃ店ゃけど
オークワゎやっぱ大好きです★
でも商品意外と高いですょねΣ( ̄□ ̄;)
スーパーセンターに行きたぃ(*≧∀≦*)
セルフレジかなり普及してますよね〜私のとこのオークワでも4台おいてます〜☆でも慣れんうちはバーコード通すのがけっこう難しいですよね〜(´Д`)すぐに店員呼んでくださいって表示がでちゃうし(o>_<o)
はじめまして! 食品メーカーの営業していてオークワさんを担当してました! 10月から東京に転勤になったのでオークワが懐かしく書き込みしてしまいました 大阪から5時間かけて新宮にも行きました。
みなさんの書き込みをみていると、オークワってほんまに愛されてるんやなぁって思います(^^)思い出もいっぱいつまってるし、ほんま暮らしの中のパートナーですよねぇ☆☆☆
ところでオークワ(大型店)って、各店舗それぞれユニークなネーミングがつけられてるのも魅力ですよね(>_<)ちなみに私の最寄のオークワは、オーシティと、パビリオンシティです♪
…?…でもあれ?…オーシティのオーってオークワのオー…
そのままや!(笑)
かずが前いってたんは…
『わくわくCITY』です(笑)
わくわくしながらバィトぃってましたぁ(´∀`)笑
オークワのサービスカウンターでバイトしてました。

コーナンやマツゲンなどとの競争がなかなか大変で、いつも悩みは尽きませんでした

頑張れオークワ!
>Dewiさん

確かにうちの地元も他店との競争が大変そうです汗
内装も昔に比べて大分変わりましたしね(´`)
ゲームコーナーや軽食コーナーは縮小され、なんだか憩いの場が少なくなったような気がします…頑張れオークワ!!!
>ひみつきち さん

確かにあれこれ試行錯誤を繰り返していますね。
私の近所でも、用品や生活用品を売っていたコーナーが全てなくなり、代わりにダイソーになりました。

ちょっと前までは、オークワしかなかった所も、近年急に大型ディスカウントが建ち始めて、和歌山もずい分変わったと思います

その代わり、オークワと大型本店や映画館等と一緒になったショッピングセンターもできていますね
>Dewiさん

やはりどこのオークワも他店との競争が激しいんですね(>_<)

たしかにボーリング場や映画館も一緒になったりして、良い要素も加えられてきてはいるんですが…馴染みある庶民的な部分が減ってきているような気がして、なんだか寂しいんです。

それから、私の地元はまだ田舎のほうなので、大型ディスカウントショップなどの進出はないんですが(サカエグループのショッピングセンターはありますが…)、でもこれからどんどん新しい所が進出してくると、オークワそのものの存続が危ういのではないかととても心配です。

もし大型の他店が進出してきても、オークワ派で頑張っていくぞ〜!!(o>_<o)
> ひみつきちさん

確かに、他店との競争が厳しくなるにつれて、オークワもどんどん様変わりしていますね。
店舗の2階を全面ダイソーにしたり、オークワ系列の飲食店、洋品店などができたり。。
 しばらく和歌山を離れていた時にできたのですが、確かプライスカットもオークワ系統なんですよね?
 内容の違いは知らないのですが。。。
 
 私達が慣れ親しんだ庶民的な部分がなくなっていくのは残念ですが、こういう時代ですから、新しいもので常にお客さんを惹きつけるのも大切なのかもしれないですね。
>Dewiさん

そうですね(´-`) 
たしかに、これからオークワがより発展していって認知度も高くなるのは和歌山人として喜ばしいことです☆☆

私は今京都で暮らしているので、オークワを訪れるのは半年に一回ぐらいのペースになってしまっているのですが、京都にはオークワに似た「平和堂(アルプラザ)」という大型スーパーがあります。雰囲気がオークワに近くて、地元に戻ったみたいで安心します。

Dewiさんはサービスカウンターでアルバイトされてたんですね〜。私もオークワのレジでアルバイトしたいとよく思っていたものです。
> ひみつきちさん

オークワは、大阪南部の方ではみんな知ってるみたいですねー。いくつか店舗があるんでしょうか?
確か奈良や三重にも少しですが、店舗がありますよね。
県外でも少し知名度があるみたいです。

アルプラザ行ったことありますよー。
私も昔大阪に住んでいたので。
結構色々な店が入っているので、ダイエーとかに近いような気がしました。

サービスカウンターは、お歳暮、お中元の時期がとにかく大変なんです!
御進物にはオークワを!って方が結構いるみたいですね★
オークワも平和堂(アルプラザ)も同じニチリウグループだし、同じ商品もたくさん扱っていますね。くらしモア の商品も多いですね。
〉hiro_nishiさん

そうなんですか。
知りませんでした。
どうりで似ていると感じるわけですね

くらしモアの製品って、割安なのに利益は出るんでしょうか?
>もちさん

奈良のオークワですかぁ☆
奈良でもオークワって結構認知されてるんですかね(>_<)
24時間…てことは生鮮食品を中心に取り扱っているんですよね?地元には24時間オークワがないので羨ましいです…
>もちさん

そうなんですかぁ(゜゜)驚
和歌山はオークワ発祥の地の割りに24時間がメチャ少ないんですよね汗
上述のように地元にはありませんし…
というか、基本的なことで申し訳ないんですが…
チェッカーって何ですか??すみません汗
どうも初めまして♪
最寄りは日昌店だったんですが、なくなっちゃいましたんで、
今は中之島店です。
同じ敷地内にコーナンがありますので非常に便利です♪
えっ、日昌店なくなっちゃったのですか?
一時、毎日通っていたのでさびしいです(>_<)
お店の中のお茶屋さんにもお世話になりました。
跡地は何になっているのでしょうか?
☆☆☆さんどうも初めまして〜♪

そうなんです、、、日昌店なくなっちゃったんです、、、

でも今は別のスーパーが入り、昔から入ってるお店も
何軒か残ってます。(またお茶屋さんチェックしますね^^)
私は日昌店からず〜っとあるお肉屋さんのコロッケと
串カツがメッチャ好きなので、変わらず通ってます〜(^^)
>☆☆☆さん

こんにちは〜。元日昌店のお茶屋さん、変わらず
ありましたわ!!今まで気にした事もなかったので
スイマセン。結果お待たせしました〜(^^)

普段コーヒーよりもお茶が好きなのと、
眺めるだけなのも何なので、お茶っ葉買いました。
スーパーなのに、昔の商店街とか市場のような
会話のある買い物ができたのは、自分にとっても
為になる出来事でした。ありがとうございます(^−^)

あと岩出のミレニアシティにも、個人商店は結構ありますよね〜。
ここのたこ焼き屋さんのペアセットは、たまに無性に食べたくなります(^O^)
ここは元ニチイ→SATY→VIVREの流れなのでオークワの
文化は薄いと思いますが、ここも昔ながらの会話のある買い物が
出来るので、好きなオークワベスト3には常に入ります。(^^)
田吾作さんへ

わざわざ見てきてくださりありがとうございます!
お茶屋さん健在だったのですねd(゚∀゚)
とてもうれしいです♪
おじさんは無口ですがとても人柄のいい方です☆
私も次帰省したときは立ち寄ってみようと思います!
ミレニアシティもよく行きました!
懐かしいですね♪気持ち的にミレニアシティは最近できたような気がしてならないのですが・・・。
ニチイ、サティ、ビブレ、懐かしいです(>_<)
長崎屋も行動範囲でした。
本町っ子だったので無性にじ〜んとくるワードです。
はじめまして!!

大阪住みですが、時々利用します(*^_^*)

♪おとどけしまぁす〜

頭の中でヘビーローテーションする時期があるとかないとかw
初めましてー(長音記号2)買い物はオークワが多いですわーい(嬉しい顔)ほとんどがそうですねー(長音記号2)
はじめまして(*^_^*)

昔も今もオークワです

よろしくお願いします

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あなたの街のオークワ 更新情報

あなたの街のオークワのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング