ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和コミュの春うららかなお花見日和

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
桜の語源には諸説ありますが、神聖な木という意味が込められていることには違いありません。
春になると山里には桜が咲きはじめ、お花見の宴会がはじまります。
すると山からサの神が降りてきて、その山桜を依り代とします。
つまりサクラとは、サの神が一時的に留まる座(クラ)といわれています...

ちなみに里桜であるソメイヨシノ(染井吉野)は、山桜であるオオシマザクラ(大島桜)とエドヒガン(江戸緋寒)を交配してできた品種です。
花が大きいオオシマザクラ(母種)と、花が葉より先に開くエドヒガン(父種)の特徴を併せ持っています。
江戸の染井村の植木職人が江戸時代末に吉野桜として売りだしたので、染井のヨシノ桜と呼ばれるようになったそうです。
偶然の交配でできた雑種のため発芽できる種がつかないので、原木の枝を切り取り接ぎ木や挿し木で増やすしか方法はありません。
つまり今でも最初にできた原木と同じクローンなので、同じ環境のもとであれば一斉に咲いて一斉に散るわけです。
それを日本人として美しいとしたのは近世になってからのようです。


というわけで、おすすめの場所とかあそこがよかったとかの報告でもかまいません。
このトピではお花見やサクラに関する情報をお待ちしてます!!!





▽水辺へのいざない★川との楽しいつきあい方指南
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32506175&comm_id=3180326


...

コメント(6)

私のおすすめのひとつ、岩倉市の五条川です!

五条川にはソメイヨシノを中心に1600本の桜が植えられ、日本のさくら名所百選にも選ばれています。
400年の伝統を誇る染物屋があり、五条川では寒の頃から桜の咲く頃まで鯉のぼりの糊落とす「のんぼり洗い」が行われ、岩倉の春の訪れを告げる季節の風物詩となっています...


岩倉桜まつり2009
http://www.city.iwakura.aichi.jp/view/utrv8o00000003y1.html

4月1日(水)〜10日(金)

・夜桜ライトアップ
 18:00〜21:00

・のんぼり洗い実演
 4月4日(土)・4月5日(日)
 10:30/12:30/14:30

・3台の山車巡行とからくり実演
 4月4日(土)/ 雨天の場合は5日(日)に順延
 からくりは午前11時15分から


岩倉市役所のホームページ
http://www.city.iwakura.aichi.jp/


...
昨年行った犬山のサクラもおすすめです!

国宝犬山城や木曽川河畔一帯に約400本の桜が咲き誇り、天守閣からの眺めは絶景となります。
犬山祭はちょうどこの時期に行われ、犬山城下町一帯を13台の山車がくり出しからくり人形を披露します。
夜は各山車に365個の提灯がともされ、満開の桜並木の本町通を練り歩きます。


4月4日(土)〜5日(日)
第375回「犬山祭」
http://inuyama.gr.jp/event-info/2293

1日目「試楽祭」
2日目「本楽祭」

寛永12年(1635)、下本町が馬の塔を、魚屋町が茶摘の練り物を出したことにはじまる犬山祭は、針綱神社の祭礼です。
三層の車山13台は、愛知県の有形民俗文化財に指定されている。
http://inuyama.gr.jp/sightseeing/731


というわけで、お花見をゆっくり楽しむには平日に行かないといけません。
今年から祭り前の平日に、木曽川で舟遊びが楽しめる無料のお花見船が出るそうです...


4月1日(水)〜3日(金)
風流お花見船
http://inuyama.gr.jp/event-info/2325

犬山橋(名鉄犬山遊園駅すぐ)と犬山城下を結ぶ航路を、
10:00〜15:00まで30分間隔で運航。


犬山市観光協会のホームページ
http://inuyama.gr.jp/


...
もともとお花見とは、田の神サクラと一緒に宴をしていたのがはじまりです。
大自然の神々やご先祖さまと、みんな輪になって一緒に遊んでもらう。
そんな感性を取り戻すような2つのイベントをこちらでも紹介しておきます...

▼4/5(日) わくわく青空マーケットin 十五社神社
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=40987221&comm_id=3180326
▼4/5(日) こよみあそび 〜田の神サクラにごあいさつ〜 whith 7 generations walk
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=40987782&comm_id=3180326


...
世がお花見として桜に酔いしれているころ、尾張一宮の真清田神社では桃の節句の桃祭りをやってます!

4月1日(水)〜3日(金)
桃花祭
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/festival/toukasai.html


日本の伝統行事は旧暦で行われてきました。
わかりやすくいうと、旧暦は現在のカレンダーより約1ヶ月遅れです。
例えば旧暦の三月三日は現在の4月3日頃ということになります。
なので、お盆と同じように現在は月遅れの4月3日に毎年本祭をしているというわけです。

毎年三日月の日に桃の節句の雛祭りが行われますが、この日は1年で一番の大潮となる日として潮干狩りが行われていました。
雛祭りのルーツは川で穢れを流すことにあり、沖縄の伝統行事「浜下り(ハマウリ)」ともつながります。

昔は真清田神社の周囲に木曽川の流れがあり、そこには桃の木がたくさんあったので、参詣者はその桃の木の枝に自分の厄を託して木曽川に流したと伝えられています...


※写真は昨年のものです
たくさん情報ありがとうございます!!

7日に子供、旦那と休みがあうので岩倉に行ってみたいと思います。

晴れるといいな♪
> minakoさん

いいですねぇ〜♪

岩倉の地名由来は磐座です!
石座神社のご旅所である山住神社には社殿がなく、拝所うらの巨石とその神奈備山がご神体とか。
もうひとつ、古墳の上に建ってる新溝神社にも磐座があって、こっちが由来という人も...

とにかくあちこち石だらけの土地だそうですが、それを知ってから行かなくなっちゃったので私もちゃんと確認してません。
家族連れで無理かと思いますが、サの神の座とともに石神の座にもご挨拶したいですね!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和 更新情報

飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング