ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WBC 頑張れサムライジャパンコミュの日本代表28人決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに決まりました。
今更どうこう言ってもはじまりませんが、皆さんこのメンバーどう思いますか!?
何はともあれ、三連覇、頼んだよ!!!

【投手】
11涌井秀章 (西武)右投右打26歳 
14能見篤史 (阪神)左投左打33歳
15沢村拓一 (巨人)右投右打24歳
16今村猛  (広島)右投右打21歳
17田中将大 (楽天)右投右打24歳
18杉内俊哉 (巨人)左投左打32歳
20前田健太 (広島)右投右打24歳
21森福允彦 (SB)左投左打26歳
26内海哲也 (巨人)左投左打30歳
28大隣憲司 (SB)左投左打28歳
35牧田和久 (西武)右投右打28歳
47山口鉄也 (巨人)左投左打29歳
50摂津正  (SB)右投右打30歳

【捕手】
2 相川亮二 (ヤク)右投右打36歳
10阿部慎之助(巨人)右投左打33歳
27炭谷銀仁朗(西武)右投右打25歳

【内野手】
1 鳥谷敬  (阪神)右投左打31歳
3 井端弘和 (中日)右投右打37歳
5 松田宣浩 (SB)右投右打29歳
6 坂本勇人 (巨人)右投右打24歳
7 松井稼頭央(楽天)右投両打37歳
41稲葉篤紀 (ハム)左投左打40歳
46本多雄一 (SB)右投左打28歳

【外野手】
9 糸井嘉男 (オリ)右投左打31歳
13中田翔  (ハム)右投右打23歳
24内川聖一 (SB)右投右打30歳
34長野久義 (巨人)右投右打28歳
61角中勝也(ロッテ)右投左打25歳


【代表漏れ】
29 山井大介(中日)右投右打34歳
22 浅尾拓也(中日)右投右打28歳
25 村田修一(巨人)右投右打32歳
8  大島洋平(中日)左投左打27歳
23 聖沢諒 (楽天)右投左打27歳

コメント(46)

出塁率稼げる糸井、鳥谷や、嫌らしい井端を上手く器用していかないと淡白な攻撃に終わっていきそうだな。
武器に期待できた足の切り札は本多だけになってしまった。
かずおはもうそんなにいけないよね。

サードは怪我したら厳しい。鳥谷か井端がするしかなくなる。前回の川崎片岡のようにはいかない。
外野の守備固めは無しで、糸井か長野怪我したら守備面でフォロー利かない。他がレフトオンリーか稲葉。

ちょっとびっくり。予期せぬ離脱に脆そうな布陣。
聖澤と大島残して欲しかった。
やっぱし足を使った攻撃必要だと思う。スモールベースボールでしょ。
自分なら、中田と角中と松井あたりを外すかな。
松井のメジャー経験とか必要ないと思うんだけど。
>>[10]
ですよね。
中田いらんですよね。
角中と共に打てないと思います。
こういう試合は、足が有利になると思うんだけど。
本職ショートのセカンドが多すぎますよね。ショートのレギュラーは坂本でしょうし…。
私的にはロッテの岡田が代表入りしてほしかったです
絶対的抑えが欲しい。
誰が〆るの?
摂津、澤村?
浅尾は出たかったような雰囲気。
でも中日はうまくかわしたな。
という感想。
40人くらい召集しといた方が選択肢が広がったのに。
抑えは多少の経験がないと無料だと思います

候補としては摂津、山口、牧田ですかね?

中田は福留みたいになってくれるとうれしいが、
下手するとGG佐藤みたいに・・・
中田はレフトですかね?守備範囲が広いわけではないので不安です
>>[19]

なるほど。
摂津、山口、牧田、3人競わせますか。
>>[022]

まず制球が安定していることが条件ですよね。

山口が妥当ではないかと私は思いますが…。
抑えは涌井の調子が良ければ、抑えの経験もあり国際経験もある涌井なんでしょうけど…
とりあえず沢村抑え起用だけはやめて欲しい。
>>[018]

先に雑談トピにメンバーを書いてしまって申し訳ない。ピーコのことだから何かしでかすと思った。
>>[024]

澤村!
絶対に抑えはやってほしくないです
日本シリーズでの慌てようが頭に残っているので不安です
野手落選を決めた3つの理由

投手は右肩の張りで登板できなかった浅尾、紅白戦も含め2試合連続失点の山井が外れた。野手については「(内外野で)12人しかおらず、頻繁に選手を代えることはできない。試合後半になっての戦い方を考えた」と説明した。(1)国際大会で、控えは代走よりも代打を使うケースが多い(2)外野陣は長野、糸井、内川とフル出場が予想される――この点から聖沢、大島の昨季セ・パの盗塁王の外野手を外した。村田は「右の大砲」という点で中田とかぶる。一塁も守れる中田を優先した。結果的に体調に不安の残る選手が外れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000006-spnannex-base


なるほど。そういう事情だったんですね。
>>[27]

他の人も外野の二人落選が。。。といってる人が多いし、僕も基本的にはじゃあなんで二人いれたの?と思ったのですが、

・角中の特徴は打率的な打撃もさることながら粘りがすごいことで、代打や1番打者でその特性が生かされやすい
・そもそも代走を出すシーンが作れなかったのが前回大会でも問題だった
 →よく足が。。というけど、韓国に苦戦するのは足出す前にパコーンとやられるから。

と思い返すとまあ、こういう選択肢もあるのかなあと。
私の感想は、世界を相手に戦うにしては未知数な感じの選手が多くて、06年09年に比べ今回はテンションが上がらない(--;)ドリームチームとは言えない。首脳陣も実戦離れしてる人が多くてイマイチ頼りない。

28人の人選では、中田はそこまでの実績ないし聖沢のほうが良かったな〜。
>>[31]

>角中って使うとこないのでは?

1、レフト起用選手が不調な場合の代わり
2、右の内野手の代打
3、指名打者
4、彼の特性を生かしたいケース(球を非常によく見る、粘り強い)

誰もが短期決戦で額面どおりの結果を出すとは限らないですしね。

>代打出す必要ないでしょうし、パ・リーグ首位打者だとしても、国際試合の経験がある内川には勝てないでしょうし

内川が前回のイチローみたいになったらイチローより早く見切られると思いますよ。

>それに加えて、角中をもし代打に出してしまったら、外野手の控えがいなくなってしまうので、それについても意義ありです。

ここは確かに問題なんですよね。ただ、これは別に代打だろうが代走だろうが同じなので。。
むしろ代走・守備要員しかいない4人のほうが選択の幅が狭いということもいえますし。聖沢と同じ代打の役割は本多がいるからいいんですよ。

>また、内野手が多すぎるのでは?と思います。
>もし鳥谷が先発セカンドだとして、途中交代プラスメジャー経験者の松井稼頭央は必要だと思うし、代走要員として、本多が必要だと思います。
>そのことを踏まえると、井端の使うところがないのではないかと思います。

前回の亀井のポジション+野手陣リーダーの役割だと思います。
>>[33]

>絶対に機動力不足な気がするんです

50盗塁できる選手がいることと、盗塁の実績は少ないけど走れる選手がいることをどう考えるかでしょうね。
長野、松田、糸井は走れます。坂本もそこそこ走ります。他国と比べてさほど劣っているとは思えないですし、盗塁王の二人は糸井と長野の代わりにはスタメンに出ない予定でしたでしょうから、別に機動力が不足といえるほど不足しているようには見えないと思います(これで本多がいなければ明らかに足りないと思いますけど)

>さらには打撃重視に見えてあげくの果てにポジションに偏りがあってまずい気がします。

前回もそうでしたけど、この人数だと日本的な野球ってそもそもできないんですよ、きっと。
だから、代走なんていう贅沢な人間を入れておくよりは、まずは代打として特徴ある人間を入れたかったのだと思います。要は勝っているときに逃げ切るより負けているときに展開を打開するほうにウェイトをおいたのだと思います。
ポジションの偏りについては外野のレギュラー二人が信用されているということと、内野手のほうが故障が多いことなどからじゃないですかね。実際には稲葉や松田はいざとなれば外野守るでしょうし。
>>[31]

先の報道の通りなら外野は内川、長野、糸井で固定みたいなので使う気はそんなに無いんではないでしょうか。
不振や怪我に備えて中田と角中が事実上の控えかもしれません。

盗塁王の二人を落としたのは何とも言えませんが、過去の大会のチーム構成と比べてみると盗塁力ではなくて足の早い選手が多いと思います(阿部、内川、稲葉以外?はそれっぽく走れる?)なのでランナーが出ても盗塁させるのではなく、進塁打で確実に、、、の方向にシフトしたのかもしれませんね。

その点でバントや右打ちの巧い井端が残ったのではないかと。
前回川崎や片岡がマルチに内野守備をこなしたのを真似るつもりな感じが浅はかでイヤだ。
本多も鳥谷も彼らほどはこなせない。井端は万全ではない。
11月に開催される「2014 SUZUKI 日米野球」に出場する
野球日本代表「侍ジャパン」の28選手が発表された。


【投手】
菅野(巨人)、藤浪(阪神)、前田(広島)、井納(DeNA)、金子、松葉、西(オリックス)、
大谷(日本ハム)、岸、牧田、高橋(西武)、西野(ロッテ)、則本(楽天)

【捕手】
小林(巨人)、伊藤(オリックス)、嶋(楽天)

【内野手】
坂本(巨人)、菊池(広島)、山田(ヤクルト)、松田、今宮(ソフトバンク)、
中田(日本ハム)、銀次(楽天)

【外野手】
丸(広島)、内川、柳田、中村(ソフトバンク)、糸井(オリックス)
なんか右腕が妙に多くない?
バッターも右が多いか
ここでいいですか?



2014 SUZUKI日米野球 メンバーと応援歌


侍ジャパン(NPB)
監督
90:(`皿´) 小久保 裕紀


ヘッドコーチ
73:[^(H)^] 奈良原 浩(L守備走塁コーチ)

打撃コーチ
41:[※ー、ー] 稲葉 篤紀(F)

投手コーチ
89:〔⌒ 〜 ⌒〕 鹿取 義隆

バッテリーコーチ
88:[`ー」ー] 矢野 燿大

内野守備・走塁コーチ
87:(#゚〜゚) 仁志 敏久(侍ジャパンU12代表監督)

外野守備・走塁コーチ
83:{@ω@} 村松 有人(H3軍外野守備走塁コーチ)


投手
12:ミ゚ w ゚ミ 松葉 貴大(Bs)

14:貝`〜´リ 則本 昂大(E)

15:レ~∧~ノ 井納 翔一(DB)(投手のテーマ)
闘うぞ 闘志みなぎらせて 勝利の海 行くぞベイスターズ

16:(´・_・`) 大谷 翔平(F)

17:{ `_l´} 藤浪 晋太郎(T)

18:(`・W・´) 前田 健太(C)

19:彡*・ e ・) 金子 千尋(Bs)

21:(N−ё−) 西 勇輝(Bs)

26:(-..-) 西野 勇士(M)

29:[レ゚ー゚] 小川 泰弘(S)

35:[`・▲・] 牧田 和久(L)
巧みにかわせ 浮き上がれ魔球 勝利を手にしろ 牧田和久

43:(`@Д@´) 高橋 朋己(L) (投手のテーマ)
無心で向かう 孤独のマウンドへ 蒼き勇姿は 歓声を浴びて立つ

47:イ・ヮ・タ 岩田 稔(T)


捕手
10: 小林 誠司(G)(ヒッターズテーマ)
お前の出番 ゆくぞ敵を打ち砕け 小林! 巨人に勝利の旋風 巻き起こせよ

22:(`し_´) 伊藤 光(Bs)
仲間を鼓舞するその姿は 扇の要たる所以 冴え渡るその戦術活かし 敵を向かい撃て

37:(・±・) 嶋 基宏(E)
光るリードを見せてくれ 今その身に期待を背負い 強肩巧打で敵を討ち 未来を切りひらけ


内野手
2:(`еде´) 今宮 健太(H)
生まれ持つセンス 風を切り走れ 空高く飛ばせ 柔らかなリストで

3:(゛ー゛) 松田 宣浩(H)
沸き立つスタンドの 期待に応えて燃えてやれ 振りぬくその腕に 闘志を注ぎ込め

4:ヽ`ヘ´/ 菊池 涼介(C)
光を追い越して メーター振りきり駆け抜けろ 止まらないぜ 韋駄天菊池

6:〈 `▽´〉 坂本 勇人(G)
(前奏)
誰よりも強く勇ましく オオオ・・・ お前が立つその場所は 熱気の渦が巻く 坂本! 炎となれ

13:〔`・н・´〕 中田 翔(F)
勝負決める一振り 血と汗の勲章 その手で夢掴め さぁ翔け中田

23:〈 ^<T>^〉 山田 哲人(S)
スタンド 越えて打球は遥かな 夢へと続く ゆけ山田 新たな時代を

33:(・銀・) 銀次(赤見内 銀次)(E)
夢乗せて 放て鋭い一打 打て 銀次 勝利のために

外野手
1:( ゚ ぺ) 内川 聖一(H)
右に左に捌け コースを絞って 狙い澄まし 内川打て

7:(〜、〜) 糸井 嘉男(Bs)
託された願い乗せて 振り構えたその腕で 頂へと繋がる 架け橋を創れ
(Bメロ) 強烈な速い打球を飛ばしたれ 腕力で叩き込め

9:( ̄丸 ̄メ) 丸 佳浩(C)
豪快に打ちまくれ 颯爽と駆け回れ 輝け丸佳浩 頂き掴み取れ

44:[`・_U・´] 柳田 悠岐(H)
光のような足と 突き刺すようなスロー いざ一振り決めて 輝け柳田

60:( ´晃` ) 中村 晃(H)
新たな扉を 今から開け 愛する男さ 中村晃



MLBオールスターズ
監督
53: ジョン・ファレル(BOS)


投手
11: ジェレミー・ガスリー(KC)

18:( ’ー’) 岩隈 久志(SEA)

26: クリス・カプアーノ(NYY)

36: ランディ・チョート(STL)

67:〔∂ヮ∂〕 和田毅(CHC)


捕手
13: サルバドール・ペレス(KC)


内野手
2: エリク・アイバー(LAA)

2: アルシデス・エスコバル (KC)

3: エバン・ロンゴリア(TB)

18: ベン・ゾブリス(TB)

21: ルーカス・ドゥーダ(NYM)

22: ロビンソン・カノ(SEA)

27: ホセ・アルトゥーベ(HOU)

33: ジャスティン・モルノー(COL)

41: カルロス・サンタナ(CLE)


外野手
10: アダム・ジョーンズ(BAL)

34: ブライス・ハーパー(WSH)

66: ヤシエル・プイグ(LAD)
(続き)


日本ハム・ソフトバンク(11月10日)
監督
80:〈 ^栗^ 〉 栗山 英樹(F)


投手
16:(*‘巨‘) 東浜 巨(H)
立ち向かえよ 勝利の為 この地に今輝いて 高み目指せ

18: (・<_・*)斎藤 佑樹(F)

30:( -∀-) 武田 翔太(H)
立ち向かえ 気持ち込め 腕を振り抜け 速い球 切れる球 勝利を決めろ

30: K ^e^ Y 鍵谷 陽平(F)

42: 飯田 優也(H)

43: 白村 明弘(F)

48:(t・Y・) 谷元 圭介(F)


捕手
12:〔 ̄ー ̄〕 高谷 裕亮(H)
敵を打ち砕け 魅せろ男の心意気

22: 山下 斐紹(H)
冴えるリードを武器に 魅力溢れる肩と 決める一打の技で 羽ばたけ山下

49:〔・=・〕 石川 亮(F)(メインテーマPart2)
行けそれ行け 打てそれ打て 走れここで輝け Let's Go FIGHTERS


内野手
9:(゚卓゚) 中島 卓也(F)
夢に向かって突き進め 後ろ振り向かず その先にあるのは一つさ その手で掴みとれ

23: |-ヘ-| 渡邉 諒(F)(メインテーマPart2)
行けそれ行け 打てそれ打て 走れここで輝け Let's Go FIGHTERS

26: (・〜・*) 西川 遥輝(F)
今だ西川 遥かに続いた道を 走れ西川 輝くその日まで

31: 岡 大海(F) (メインテーマPart2)
行けそれ行け 打てそれ打て 走れここで輝け Let's Go FIGHTERS

36:《・ ε ・》 明石 健志(H)
ドームに響く 声を受けて 今だ明石 振り抜け


外野手
6:(@・Θ・) 吉村 裕基(H)
力強く飛ばせ 怒涛の一撃で 打球は空高く 虹描いて消える

43:{¨ー¨} 江川 智晃(H)
どんな球も 喰らいつく 若き戦士 磨きかけて 立ち向かえ 全力でひたむきに

64:(* ’=’) 谷口 雄也(F)
尽き果てぬ思い 一振りに託し 止めどなく闘う男 谷口雄也



オール阪神・巨人(11月11日)
監督
86:〈┷(ω)┷〉 和田 豊(T)


投手
14:ノ・ゥ・ミ 能見 篤史(T)

19: { `_l´} 藤浪 晋太郎(T)

35: <・`血´・> 西村 健太朗(G)
夢のせた一球で お前の力見せてやれ 勝負だ攻め込め健太朗 誰も打てぬ球を繰り出せ

56:[ ´マ`] 松田 遼馬(T)


捕手
10:(・。。・) 阿部 慎之助(G)
最高の笑顔 見せてくれ慎之助 明るく逞しく 導けよ永久(とわ)に

22: 小林 誠司(G)(ヒッターズテーマ)
お前の出番 ゆくぞ敵を打ち砕け 小林! 巨人に勝利の旋風 巻き起こせよ


内野手
4: 上本 博紀(T)
Oh Oh 博紀 上本博紀 猛虎の嵐よ 今こそ吹き荒れろ〜

6:〈 `▽´〉 坂本 勇人(G)
(前奏)
誰よりも強く勇ましく オオオ・・・ お前が立つその場所は 熱気の渦が巻く 坂本! 炎となれ

8:| ‘:」’| 片岡 治大(G)
スピード飛ばせ 快音なびかせ 勇往邁進(ゆうおうまいしん) 進め片岡

25:彡 ムΘラ) 村田 修一(G)
(前奏)WIN ROAD 進め どこまでも (ム・ラ・タ)
さあ気合をみせろ 全力で立ち向かえ 走り出した君は 誰にも止められない

32:( ̄弟 ̄) 新井 良太(T)
スタンド奮わす 気迫の一撃 行け!新井良太 お前の出番だ〜


外野手
0:(^〒^) 大和(前田 大和)(T)
(ファンファーレ)
行け 猛虎戦士 大和
誰しものこの夢のため 闘え大和 お前の使命

9:〔ヽ´亀`〕 亀井 善行(G)
どこまでも駆け抜けろ 地平の彼方(かなた)目指し か・め・い ガムシャラに追い続けろ

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WBC 頑張れサムライジャパン 更新情報

WBC 頑張れサムライジャパンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング