ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピックアンドロールコミュのピック&ロールから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ピック&ロール」
と聞くと今だに、あのお二人を思い出します
はじめまして、虎と申します

今思うと、ユタとブルズがファイナルで戦った2シーズンは、
案外ピック&ロールは少なかった気がするのですね。
オフェンスの中心と言う感じがしなかった。
ホナセックが入った辺りから、
お三方のスクリーンを多用したオフェンスだったような気が・・・?
チームのシュート成功率のバカ高かった、
あのオフェンスは見ていて
「あ〜バスケって、こうやって点取るもんなんだ」
などと思った次第です。

今のユタは、どうなんでしょう?
最近見ていないのでわからないのですが、
噂では昔を思い出させるような、良いオフェンスが出来るようになってきたとか?(どうかな?)

昔話でしかNBAを語れなくなり、
おやじ化が進んでしまったと思うのですが、
やはり、当時のユタはとても素敵なチームでしたね

たまに、覗きにきます
よろしくお願いしますね

コメント(2)

こんばんは 劉さん よろしくお願いします
ホナセックが加入した後のユタは、
ピースが揃ったという感じで、
とても良いオフェンスが出来るようになりましたよね
シューターと言うだけでなく
バスケを簡単にさせる上手さがありましたねぇ

如何にマローンに得点を簡単に取らせるか、
やはりマローン中心のオフェンスですが、
ゲームを作るストックトンと、
それを味良くサポートできるホナセック
ユタファンは、その辺りの虜なのかな?などと思います
(私がなのかも知れませんが^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピックアンドロール 更新情報

ピックアンドロールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング