ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舟木一夫さんを応援し熱く語る会コミュの船頭小唄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
待ちに待った新橋演舞場に行ってきました。
舞台に船頭小唄の歌詞が映し出され、舟木さんの船頭小唄のハミングで幕開けになりました。
基本的な内容は10年前と一緒と思いますが、演出が大がかりになりました。
本物のシャボン玉がとんだり大がかりな雨が降ってびっくりしました。
啄木を橋の上でまっている場面では「風好きに吹け」を唄いました。
3人の女優さんとの息もぴったりでしたよ。
父を棄てて母の所に帰りたがる子役さんに、芸者まちとの別れに、船頭小唄が生まれた瞬間に、また関東大震災のあとに大衆に支持された船頭小唄に客席のあちらこちらからすすり泣きが私もですが・・・・・。

コンサートはグレイのラメのはいったタキシードで幕開けでした。
船頭小唄劇中で唄うのとコンサートで唄うのとは随分違うものだとおもいました。
舟木さんも劇中では雨情が、コンサートでは舟木一夫が唄いますとおっしゃってましたが・・・・。
今回のコンサートは昼夜趣向をガラッとかえてます、おっしゃっていました。
昼はヒット曲を少し、民謡が主体で、長谷川希代、一樹。竜小太郎、林啓二も踊りもみごとでした。

報告うまくいきません。気持ばかり空回りしています。
後の方よろしくお願いします。

コメント(11)

あっちゃん
演舞場観劇おつかれさま〜
あっちゃんのカキコを読んで後目を瞑っていると
演舞場が浮かんできます
毎年行っていたのに今年は残念やなあ〜・・・
と思いながらもこうして
皆さんのカキコを読んでいると舟木雨情の船頭小唄も
聞こえてきそうです
有難うございました
あっちゃん詳しい報告ありがとう♪
かずえさんも仰っていますし、2つ有ってもいいじゃ有りませんか。
気にしないでね。

昨日いらしていたんですね。
そう言えば前にうかがったような?
廊下組みの私です(笑)
1目お会いしたかったです。
丸さん。毎年いらしていたのに今年は来られなかったんですか。
残念ですね。
本当に素敵なぶたいでしたよ。
アクアさんも書いてましたけれど舟木さんの気迫が伝わって来るような舞台でした。
このつぎは是非入らして下さいね。
かずえさん。
初演に比べてみると本当によいかったです。
もちろん初演を初めて見たときは本当に素晴らしいと思いましたけれど。
私の隣に座った方はあちこちにいらしているそうです。
名古屋。京都。大阪いろいろ話してくれました。
私も何時の日か関西に見に行きたいと思っています。
でも人間身の丈にあった生活が一番大事と思います。
かずえさんもいつかいらしてくださいね。
アクアさん。有り難う御座います。
本当にお逢いしたかったです。
私は個人的にはこだま愛さんのファンです。
宝塚の時代からズーと見ていました。
野口雨情も親父の背中もアイラブ・ニューヨークもとても好きでした。
今回も期待していたのですが・・・・・。
でも荻野目さんもとても良かったのでホットしました。
いろいろな女優さんと競演するのはとても良いことだと思いました。

今度お逢いできたらうれしいです。
まつまつさん。
遅くなってごめんなさい。

博多夜船  おてもやん   会津磐梯山  
ノーエ節  田原坂     チャッキリ節
を唄いました。
長谷川きよ、かずき親子  林啓二  竜小太郎の舞がついていて豪華でしたよ。
やくざ若衆祭り唄   祭獅子にも4人の踊りがつきました。

関東大震災の後、船頭小唄が中傷されたのを悲しんだ雨情が復興に体も心も疲れ果てている人々の前で船頭小唄を唄うと一人、二人と唱和しその人数がだんだん多くなる場面がありました。船頭小唄は希望のある唄だと感動した雨情が号泣するのですが、そのとき舟木雨情の眼には本物の涙が光っていました。
その涙にライトがあたって、ダイヤのようにキラキラ光っていて本当に綺麗でした。
こんなに綺麗な涙を見たのは初めてです。
オペラグラスで舟木さんを追いかけていて本当に良かったとおもいましたよ。

それから、林啓二の踊っているときの表情とてのよかったです。
はーい。
かずえさん。本当に良かったよ。
今回の船頭小唄は大歌手舟木一夫が役者舟木一夫に負けたかもと思えるほどのお芝居でした。
おもしろおかしく芝居を見たいと思って千秋楽のチケットを手に入れましたが、今回はこのスタイルを最後まで貫いて欲しいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舟木一夫さんを応援し熱く語る会 更新情報

舟木一夫さんを応援し熱く語る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング