ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好きです…尾道。コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
尾道といえば、昭和40〜44年、捕鯨船が寄港していたころ、よく行ってました。

その頃、尾道大橋第一橋ができたんじゃなかったでしょうか。

向島の日立造船所の中から、橋の主塔の上ばかりが見えていて、なんて大きい船が入ってきたんだなんて子供ながらにびっくりしていたのを思い出します。

それと、尾道から向島にわたるとき使っていたのが、浄土寺下から出ていた小さな渡し船。歩行者だけでなく自転車軍団(通勤通学の人たち)も乗せていたように思います。

その頃は千光寺公園も、遊園地が華やかで、ロープウェイーで上がっていくのが楽しみでした。

駅から見えてた尾道城って今どうなっているんでしょうか、まさか崩れたりはしてないですよね。

すごく昔のことですいません。
絡みよろしく。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好きです…尾道。 更新情報

好きです…尾道。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング