ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車プロロードレース予想戦線コミュの俺達ツール・ド・フランス!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ツール・ド・フランスまであと一週間を切りました。
早速俺達プロロードレース予想戦線を再開したいと思います。

ちょこっとだけルールの変更を。

ポイントは
1着:10p
2着:8p
3着:6p
4〜10着:3p
着外:1p
にします。

それと相乗り可で。
皆様各選手への思い入れなどあると思いますが、
ここではあくまでも優勝者予想ということで。

私はあまり情報収集が得意な方ではないので出走者や
コースプロフィールは下記サイトでご確認下さい。

公式サイト
http://www.letour.fr/index.html

cyclingtime.com
http://www.cyclingtime.com/

J SPORTS STYLE
http://www.jsports.co.jp/style/

[マイヨ・ジョーヌ予想]
各サイトや雑誌を見る限りでは、
アレハンドロ・バルベルデ
カデル・エヴァンス
ダミアーノ・クネゴ
カルロス・サストレ
フランク・シュレック
デニス・メンショフ
あたりが有力候補ですかね〜。

ドーフィネ・リベレの結果をみるとバルベルデが最有力かなと。
登りで強いのは当然ですけど、TTまで制しちゃいましたしね。

あとシュレックも落車が無ければツール・ド・スイス勝っていたのでは?
CSCはアスタナと一緒で誰がリーダーになるかによりますが。

個人的にはクネゴに頑張って欲しいですね〜ウィリエールに乗ってるのであせあせ

せっかくなんでマイヨ・ヴェールとマイヨ・ブラン・ア・ポア・ルージュの
予想も。こちらはそれぞれ1位のみ5pということで。

[マイヨ・ヴェール予想]
有力どころは
トール・ヒュースホーウト
マーク・カヴェンディッシュ
ロビー・マキュアン
といったところでしょうか。

フレイレは完走するのかな〜。完走するなら結構有力だと思いますけどね。
今年はボーネンとベンナーティ、ペタッキがいないのが残念です。
でもミルラムはツァベルでぜひとも頑張ってもらいたい。

[マイヨ・ブラン・ア・ポア・ルージュ予想]
総合上位を狙う選手と候補がだぶってくると思うのですが、それ以外では
マウリシオ・ソレール
ファンマヌエル・ガラテ
ピエポリとデラフェンテ

ソレールは2年連続を狙ってくるでしょうね。スペイン人選手にも期待です。
ボーネンがいないクイックステップのガラテ。総合は狙わない(本当か?)と
いってるリッコ擁するサウニエルデュバルのピエポリあたりは調子が合えば
いいのでは。あと第9ステージをどーんと逃げてポイント稼ぎまくった選手
がいたら注目です。

参加期限は7月5日のJ-SPORTS放送開始までとします。

またみんなでワイワイやりましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(76)

まだ見てない方もいると思うので結果は書きませんが、
昨日の第10ステージも熱かったウッシッシ興奮しまくりです。
さっき録画を見終わったんですけど、また見直そうかな。

さて、今日は休息日。
予想を変更される方はどうぞ。私もちょっと変更させていただこうかな。
決めました!

初志貫徹します!

きいろ⇒エヴァンス(マキュアンのアシストを削ったんだ!何が何でも!)
みどり⇒マキュアン!!!!!!(ダメと分かっていても!会長へ一票!)
水玉 ⇒仙人ピエポリ!

注:第10ステージから職人は仙人に昇格しました

さあ!どんとこいっ手(チョキ)
私はちょこっと変更させていただいて、

きいろ クネゴ
みどり マキュアン
水玉 リッコ←ソレール

アルプスもリッコとピエポリで勝利を分け合うと予想して、
現在のポイントからリッコが水玉を取るとみました。
私も変更なしでお願いしますパンチ

ピエポリさんの仙人走りに期待しますexclamation ×2

仙人に憧れて、黄色いヘルメットを買おうかと…ウッシッシ←おバカ(笑)。
昨日のピエポリ仙人、素晴らしかったですね〜。
もしコボがピエポリについて行くのを諦めて、あのままシュレック兄と走ってたら、最後に抜かされて、アシストとして普通の一日が終わってたかもしれませんね。
ピエポリがかなりこだわって、コボにもうひと踏ん張りさせた理由は、チーム総合成績でCSCを抜くという狙いもあったろうと思いますが、それとは別に、コボをもうひと皮むけたクライマーに育てるための愛のムチだったようにも見えました。
ゴール時のコボの、達成感漂う笑顔を見て、そんなふうに思いました。

ガドレ(A2R)がリタイアしたの知りませんでした泣き顔
なので、赤玉だけ変更させていただきます。
引き続き、フランス人選手を豆乳!
(勝負を捨ててるわけではありませんので手(チョキ)

黄色 エヴァンス
緑色 ハスホフト
赤玉 ガドレ → ディグレゴリオ

>Wilkonさん
恐れ入ります。99%妄想ですウッシッシ

>diversakuraさん
さきほどお邪魔して日記を拝見させていただきました。
黄エヴァンスと黄メンショフと悩まれていたようですね。
ありえますよね〜。
それにしてもマキュアン!!!!!!への一途な想い、爽快です指でOK
皆様の予想の整理です。

diversakura様
[総合] エヴァンス
[ポイント] マキュアン
[山岳] ピエポリ

Wilkon様
[総合] クネゴ → シュレック兄
[ポイント] カヴェンディッシュ → フレイレ
[山岳] ピエポリ → デラフエンテ

エンちゃん様
[総合] エヴァンス
[ポイント] マキュアン
[山岳] ピエポリ

ウエ様
[総合] エヴァンス
[ポイント] ハスホフト
[山岳] ガドレ → ディグレゴリオ


[総合] クネゴ
[ポイント] マキュアン
[山岳] ソレール → リッコ

現在のところ実際の着用選手は
[総合] エヴァンス
[ポイント] フレイレ
[山岳] リッコ


ピエポリさんの走りには脱帽ですよね。

それとエヴァンス。マイヨ・ジョーヌを着るときの表情にこちらも感動。
今まで届きそうで届かなかったマイヨ・ジョーヌへの思いの強さを感じました。

>ウエさん

ほぼダメと自分の中では確信がたとえわいてはいても
自分のヒーロー!マキュアンへの想いは、ノルウェーの
大男も、スペインのあおぞり?!兄貴も、イギリスの自然児
若者も、みんな目に入らなくなってしまうんですねぇ〜
『一年おき会長みどジャージの法則』に基けば今年は
会長の年のはずなんですが。。。

自分の予想がはずれたとしても、そりゃあもう満足ですわ。
さあ今日から後半戦!落車?!せず勇者の姿をみとどけませう
手(チョキ)
>diversakuraさん

私もマキュアンに期待してる一人です。「I am マキュアン」ポーズ見たいな〜。彼ほどオレオレポーズが似合う選手はいないのに!

>Wilkonさん

同感です。

ツールでは、独自の機関が検査にあたっているそうですが、
そのためのコストも馬鹿にならないんじゃないかと。
ツールのブランド価値も損なわれるわけだし、
そのうち、ツール主催者(ASO)が違反選手に損害賠償請求をするようになる・・・
なんて妄想が頭をよぎります。

来年は、現プロチームがこぞって
UCIプロツアーから離脱することを決めたようですし、
自転車界はレース以外でも混沌とした状況が続きそうですね。

しかし、ほのぼのとした話題もあります。

私は水曜日にTV観戦できなかったので、
さっき「Mas Ciclismo 」のニュースを読んではじめて知ったのですが、
第11ステージの1級山岳の上りで
マキュアン!!!!!!がエバンスの山岳アシストをしていたとのこと。
↓写真も載ってました。
http://masciclismo.web.infoseek.co.jp/news/news.html

あ、フアンにとっては、ほのぼのできない話かも・・・?
第13ステージもまたもやカヴェンディッシュ。

右からマキュアン来たと思ったら、
左からカヴェンディッシュが怒涛の勢いで
伸びてきてそのままゴール。

前から見るとどれくらい差があるのかわからなかったけど、
空撮からだと2、3車身開いててその差は歴然。
今ツールではスプリント力がちょっと抜けてますね。

マキュアンが活躍するとすれば、次はシャンゼリゼゴールかな〜。
勝手な妄想ですけど、山岳でのアシストのお礼にエヴァンスの引きで
マキュアンのゴールスプリントなんてことにならんかな。
>s13silvia さん

そ!それいいですね!
エヴァンスの引きでシャンゼリゼ、マキュアン優勝スプリント☆

エヴァンスはそりゃあ、やらなきゃあだめでしょう!
(って、きいろをシャンゼリゼで着用していることが大前提ですが。。
スーパーな走り(かつ連日)を見たら・・・、ですね。

それにしても、マスキング技術(隠蔽)の進化と検査技術(解明)の進化が、いたちごっこ繰り返して十数年。相変わらずな所をみると、薬物マフィアって、儲かるんでしょうね〜。
ここ2日間夜出かけておりやっと15ステージ見ました。

>Wilkonさん

最後の登り、途中まで牽制モードでこのまま動きが無いのかなと
思っていたらありましたね。
1分以内の差であれば残りアルプス2連戦でまた変動もありそうですし、
今後の展開が楽しみですね。

私の期待のクネゴ。髪も切って気合を入れなおしアルプスでTOP10圏内に
返り咲きかと思ったら…。
ジロ19ステージでディルーカが見せた気概をクネゴにも見せてもらいたいな〜。
レースと直接関係ありませんが、この3連休中のトピックスを二つばかり・・・。

土曜日、渋谷のアップリンクでツール映画「ツアーオペレーター」を見ました。お昼の部を狙って行ったのでめちゃ空いてました。大画面で見るツール映像と音が臨場感あって良かったです。

日曜日、荒川走ってて解説の今中さんと二回すれ違いました。ちゃんと会釈をしてくれました(マナー良し)。ちなみに私、むかし今中賞でもらったヘルメットをかぶってます。
>ウエさん

今中賞のヘルメットということはMET社のものでしょうか。
今年のツールで活躍が目立つコフィディスがかぶっているので
すごく気になってます。

ちなみに、今中さんはやっぱり雑誌などでよく見る水色のジャージで
走っているのでしょうか。
>s13silvia さん

MET社のストラディバリウスです。
でも最新の2じゃありません。
2001年モデル(銀)です。
今中さんは、よく見る水色インターマックスジャージで走ってました。
なので、すぐわかりました。

>ウエさん

インターマックスジャージで走る今中さん見たかったな〜。
荒川を走ってきたのですが、さすがに今中さんはいなかった。


とうとうラルプデュエズゴールのステージ始まりましたね。
TTではエヴァンスにアドバンテージがあるので、
その他の選手は今日ががんばりどころです。

昨日のステージ、メンショフが下りで遅れたようですが、総合を争ってるチームの間で、共通の脅威となるメンショフ切りの連携があったんじゃないかと邪推します。
>ウエさん

シュレック兄擁するCSCにとって最後の個人TTは懸念材料ですからね。
エヴァンスにとってもTTで直接のライバルとなるメンショフにタイム差を
付けることはいいことですから絶対あったのでは。
それにしてもCSCはチームとして完全に機能してますね。
>s13silvia さん

CSC、強すぎですね〜。
エバンス、TTの脚、残ってるのかなぁ〜?
でも、これで総合優勝争いが面白くなってきました。
一番前に1分34秒差。。。。。
で、後ろに1分5秒差。。。。。(TTつよいから。。こっちも心配

ひっくり返せ!返すんだ!えヴぁんす!

まきゅあんの、あの、慣れない?あしすとを
無下にするんじゃやあない!

えヴぁんすならできる!できるできるできるできるできる∞

とたきもとさんのイラストのように暗示をかけてみました。

>diversakuraさん

そうですよね。エヴァンス頑張れ。マイヨ・ジョーヌを着てるのにマキュアンのためにトレイン作っちゃうエヴァンスが見てみたいのだ!

でもサストレにとってもエヴァンスと同じ位念願のマイヨ・ジョーヌだったでしょうね。

どちらが勝っても今年のツールは記憶に残るものになりそうです!
昨日はシャヴァネルの劇的な逃げ切り勝利となりました。
今年はエヴァンス、サストレのマイヨ・ジョーヌ獲得と
念願叶うというシーンが多くて表彰式が印象深いですね。

あと、一昨日のこととなりますが、クネゴの落車。
ジャージの胸元があんなにビリビリになるなんてすごい落車だったんだろうな。
それでも走りきったクネゴ。それを支えたチームメイトの走りには拍手を贈りたい。
今年はだめだったけど来年は優勝争いに加わる走りを見せて欲しいです。

そして今日は総合優勝を決める個人TTステージ。
大方の予想だとサストレ、エヴァンス、メンショフの三つ巴の戦いとなりそうですね。
新人賞争いもアンディ、クルージガーの一騎打ちと見所満載です。
緑予想(ハスホフト)・赤玉予想(ディグレゴリオ)でポイント獲得はなさそうなので、
残るエバンスでどうにか・・・。
望ましいのは総合優勝ですが、
3位以内に入って6ポイントでも・・・と思い始めている今日この頃(弱気。

シュレック兄のITTの頑張り次第で
Wilkonさんが大量ポイントゲットしそうですね〜。
第20ステージ個人TTの争いは今年も見ごたえがありました。
サストレ、エヴァンス、メンショフの三つ巴かと思いましたが、
そこに割って入ったコールの頑張り。

今までの結果からは十分逆転可能なタイム差でしたけど、
やっぱりマイヨ・ジョーヌマジックはあったのかな。
まあ、本来の力があってのプラスアルファですから
サストレの気持ちの強さが結果につながったんでしょうね。

今日でツール・ド・フランスが終わってしまうかと思うとさびしいな〜。
寝不足で大変だったけどもっと見ていたい気持ちでいっぱいです。

総合優勝の争いは決着がつきましたけど、まだシャンゼリゼゴールの
争いが残ってます。まだ勝利を挙げてないマキュアン、ツァベルには
頑張って欲しいな。

あと表彰式の後にある最後のパレード走行もみたいです。
勝敗に関係なく完走した選手達がチームごとに隊列を組んで
パレードする姿は感動がありますから。
去年は放送がなかった。J-SPORTSさん今年はお願いします。
ようやくツールも終わっちゃうのですねぇ。。。

なんか寂しいです。
きいろと水玉&しろは落ち着きましたね。。。

予想は砕け散りましたが(笑
楽しかったです☆
⇒コール凄かったですね。去年のジャパンカップで
 しっかり顔と名前、覚えました☆
 だから物凄く嬉しいです。表彰式の後、かなりお疲れみたいで。

さて!今日の楽しみは、
”おっさん達のシャンゼリゼ、大ベテランすぷりんと合戦”です!

(⇒おっさんゆーな!って何度もいってるじゃん!
(⇒でもおっさんにかわりないじゃ〜ん
                       by 自分 ←あほ

まだ仕事の帰りなんですがどうなってますかね〜。
もう周回コースにはいってるのかな。毎年アタッカー達の最後の祭りとスプリントに持ち込みたいチームの追走が目まぐるしいですよね。

早く帰って見たいな〜!
前日のITTライブをフル観戦したおかげで、
睡眠不足のまま4時起床で昼間のサイクリングイベントに参加。
疲れがたまって、
最終日の放送開始後、すぐに寝落ちしてしまいました〜。

CSCの活躍が目立ったツールでした。
前半から頑張ってレースをつくってたし、
結果的にも
サストレの総合優勝とシュレック弟の新人賞とチーム総合優勝。

個人的には、シューマッハにびっくり!
エバンスは、万年2位のイメージがついちゃったかな?
長かったようで短かった3週間、ツール・ド・フランスが終わってしまいました。
皆様、完走お疲れ様です。

皆様書かれてる通り、CSCが目立ってましたね。
まさにチーム一丸となって獲得したマイヨ・ジョーヌという感じ。

エヴァンスも惜しかった。
個人の力では負けてなかったけど、今年も孤軍奮闘状態。
献身的に走ってくれるアシストがいれば結果は違ってたかも。

あと私の好きなクネゴ。
序盤の落車で調子が狂ってしまったのかな。はやく怪我を治して復帰して欲しいです。
チームカレンダーにジャパン・カップがあったので、できればジャパン・カップに来て欲しい。
あなたのファンは日本にはたくさんいるぞ。

ドーピング問題を含めいろいろありましたけど、今年のツールも良かった。
見終わったばかりですけど、もう来年が待ち遠しいです。

結果報告は後ほど書きますね。
結果報告です。

マイヨ・ジョーヌ
1位 カルロス・サストレ(スペイン、チームCSC・サクソバンク)
2位 カデル・エヴァンス(オーストラリア、サイレンス・ロット)
3位 ベルンハート・コール(オーストリア、ゲロルシュタイナー)
4位 デニス・メンショフ(ロシア、ラボバンク)
5位 クリスティアン・ヴァンデヴェルデ(アメリカ、チームガーミン・チポレ)
6位 フランク・シュレク(ルクセンブルク、チームCSC・サクソバンク)
7位 サムエル・サンチェス(スペイン、エウスカルテル)
8位 キム・キルシェン(ルクセンブルク、チームコロンビア)
9位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、ケスデパーニュ)
10位 タディ・ヴァリャベッチ(スロベニア、アージェードゥーゼル)

マイヨ・ヴェール
1位 オスカル・フレイレ(スペイン、ラボバンク)

マイヨ・ブランアポワルージュ
1位 ベルンハート・コール(オーストリア、ゲロルシュタイナー)

皆様の獲得ポイントは
diversakura様
[総合] エヴァンス 8p
[ポイント] マキュアン
[山岳] ピエポリ

Wilkon様
[総合] クネゴ → シュレック兄 1p
[ポイント] カヴェンディッシュ → フレイレ 3p
[山岳] ピエポリ → デラフエンテ

エンちゃん様
[総合] エヴァンス 8p
[ポイント] マキュアン
[山岳] ピエポリ

ウエ様
[総合] エヴァンス 8p
[ポイント] ハスホフト
[山岳] ガドレ → ディグレゴリオ


[総合] クネゴ 1p
[ポイント] マキュアン
[山岳] ソレール → リッコ

現在のポイントランキングは
ウエ様 24p
私 16p
HIR様 15p
Wilkon様 13p
エンちゃん様 13p
diversakura様 8p
となってます。(間違いがあったら申告してください。訂正しますので。)

次回は8月2日に行われる「クラシカ・サンセバスチャン」の予定です。
私のポイントですが・・・、

24p → 23p が正しいと思います。

・ジロ予想直前の旧管理人さん集計で「15p」
・ジロ予想は爆睡のためDNSで「0p」
・今回のツールで「8p」


>ウエさん

申告ありがとうございます。訂正しますね。

現在のポイントランキングは
ウエ様 23p
私 16p
HIR様 15p
Wilkon様 13p
エンちゃん様 13p
diversakura様 8p
となります。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車プロロードレース予想戦線 更新情報

自転車プロロードレース予想戦線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング