ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

草津熱帯圏コミュの新着情報・その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主に熱帯圏の飼育動物たちの観察、施設や展示場などの情報を載せたいと思います。

コメント(108)

続き↓

タラポアンのくるみおばあちゃん♫

ブラウンキツネザルのウッキー♫

ヨザルのよっちゃん♫

続き↓
続き↓

ルリコンゴウインコなどそれぞれ傷んで部分を取り除いたものを美味しく食べる動物達ぴかぴか(新しい)

動物達が美味しく食べる姿が、廃棄食材もまだまだ食べられるものだと証明していますねクローバー


カピバラのひとり暮らし。

以前ミニブタがいた飼育場に新たな動物??

ではなく・・・

ここで急遽ひとり暮らしを始めたカピバラが!

それは、2022年生まれのオスのくぅちゃん♫

ここ最近カピバラ兄弟間での喧嘩がだんだんと激しくなってきたことと、3月中にくぅちゃんのお引越しが決まったためそれまでの間ここでひとり暮らしすることとなりましたクローバー

続き↓
続き↓

ひとり暮らしといっても数メートル離れただけなので、食欲が落ちるなどといった問題もなく通常通り過ごせているくぅちゃん顔(笑)

お引越しするまでの間はここでひとり暮らしを満喫するくぅちゃんです指でOK
カピバラまる君6歳に!!

3月7日で6歳になるカピバラまる君♫

あっという間に6歳・・・
気がつけば、年齢もカピバラ家族の中でも高齢のまさる父さんの次になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

他の兄弟達はお引越ししたりして当園から出て行くことが多く、毎年お祝いできない中まる君だけは引越し予定がないので、誕生日には決まって飼育員特製バースデーケーキがバースデー

今年はどんなケーキかな??

続き↓
続き↓

と言っても、毎年ほぼ同じ材料で作るバースデーケーキあせあせ(飛び散る汗)
ロウソク代わりのかぼちゃスライスからパクリといただきますうまい!

お次は飾りの小松菜🥬

あとは、食欲スイッチが入ったかのように豪快にケーキにかぶりつくまる君ぴかぴか(新しい)

続き↓
続き↓

バースデーケーキバナナもどうぞバナナ

今年ももちろん友達のマーラも参加ですクローバー

ちゃんとマーラにも分けてあげて偉いぞー拍手

続き↓
続き↓

6歳の年はどんな一年になるのかな??

誕生日おめでとうクラッカー


手に乗ってくれたピグミーマーモセット♫

美味しそうにジャイアントミルワームを食べるピグミーマーモセットのオスのティーダ君ぴかぴか(新しい)

警戒心が強いピグミーマーモセットですが、ティーダ君は元々個人で飼われていた個体なので警戒心が弱め♪
ふと、この大好物のワームを使えば手に乗ってくれるかもと考え・・・

試しにやってみたら・・・

ワームを食べようと飼育員の手を触れるまではいきますが、

続き↓
続き↓

なかなか手のひらに乗せるのはハードルが高めあせあせ(飛び散る汗)

そこで・・・

手を閉じて中にワームを入れてみたら・・・

手の中のワームに興味津々で手に乗りそう・・・

そして!!

続き↓
続き↓

ついに乗った♫

飼育員の手よりも小さなティーダ君クローバー
一度乗って何も危なくないと理解すれば、何度も乗ってくれました顔(笑)

体重は約150g程度なので、乗せている感覚さえないほどの軽さ♫
手に乗せるとさらに小ささも際立って可愛いティーダ君です指でOK
チャレンジ大成功!!


ホワイトデーのプレゼント♫

ホワイトデーに届いた素敵なプレゼントは、まさかの亡くなったぶーちゃんから!?
沢山のさつまいもやきいもにみかんみかん、晩白柚(ばんぺいゆ)という大きな柑橘類♫

一粒でもこの大きさの晩白柚指でOK

みかん大好きのインコ達♫

続き↓
続き↓

ヨザルのよっちゃんも気に入ったようですうまい!

お猿さん達には蒸したさつまいもをやきいも
コモンおばあちゃんもしっかりと堪能しました!

ぶーちゃんと仲良しだったマーラには生のままクローバー

続き↓
続き↓

そして、カピバラ達にもとうもろこしのプレゼントが届きましたプレゼント

久々のとうもろこしに喜ぶまる君とうもろこし

仔カピ達もしっかりの味わうことができました♫

素敵なプレゼントありがとうございました顔(笑)
カピバラとミーアキャットの名前決まりました♫

名前を募集していた3つ子のカピバラベビーの名前が決まりました!!

今回、当園に設置した応募箱とSNSのDMでの名前応募数は合計で1006exclamation ×2

続き↓
続き↓

その中から選ばれた名前は・・・

まもるぴかぴか(新しい)

まこぴかぴか(新しい)

まゆぴかぴか(新しい)

まもると聞いて、ん?っと思った方は草津熱帯圏のカピバラ通顔(笑)
そう、まもるはおじいちゃんの名前でもありました。
まもるという名前の応募数が多かったことと、まもるおじいちゃんが優しい子だったのでこの名前を採用しましたクローバー

まこの名前もまもる同様に応募数が多かったです。
後は直感で採用決定指でOK

まゆという名前も応募数が多く、群馬県民ならみんな知ってる「繭と生糸は日本一」という上毛かるたから♫群馬県っぽくいいなと決めました!

ということで、カピバラベビーはまもる、まこ、まゆという今回は「ま」がつく名前に決まりました!!

そして、

続き↓
続き↓

ミーアキャットのお婿さん(手前)の名前は・・・

「のび太」

この伸び伸び〜とした体勢で寝ていることがあるので、この子にぴったりだと思い決定しました!!

名前が採用された方が沢山いますので、抽選した上でそれぞれ1枚様にそれぞれカピバラ、ミーアキャットのぬいぐるみを郵送いたしますトラック

名前が決まったカピバラベビー、ミーアキャットのお婿さんとこれからもよろしくお願い致します顔(願)‍♂
まだまだスタッドレスタイヤが必要です!

3月中旬でもまだまだ積雪の草津熱帯圏雪結晶

夕方から猛吹雪あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

サル山もみんな屋内に避難し誰もいません・・・。

続き↓
続き↓

吹雪の中でも屋外飼育のハクビシンはぬくぬく布団の中で問題なし♫

カピバラ達は熱帯ドームの中で寒さはほぼ関係なし勝ち誇り
それでもやっぱり暖かいお風呂は欠かせませんいい気分(温泉)

しばらくはスタッドレスタイヤが必須の草津温泉。
車の運転は特に気をつけてお越しください車(セダン)
くるみおばあちゃんにプレゼント♫

先日、来園されたお客様からくるみおばあちゃんにと素敵なプレゼント頂きました♫

大好物ばかりを頂いて興奮状態のくるみおばあちゃん勝ち誇り我慢できないとばかりに両手にぶどうブドウ

でも、しっかりと味わって食べていたようですうまい!

続き↓
続き↓

せっかくのプレゼントなので大好物のみかんも大きめに与えましたみかん

ジューシーなみかんはたまりませんね指でOK

プレゼントされたバナナは皮も美味い!?
皮ごと与えたら皮も少し食べちゃったくるみおばあちゃん🤣

続き↓
続き↓

パイナップルも両手でしっかりと持ってパイナップル

沢山のプレゼントを堪能できたくるみおばあちゃんぴかぴか(新しい)
わざわざプレゼントを持って来ていただいてありがとうございました顔(笑)

動画はこちらから矢印(下)

パンの切れ端は動物は好き??

お客様から頂いた沢山のパン・・・の切れ端部分パン

パン屋さんで譲っていただいたものでしょうかるんるん
美味しそうな食パンの切れ端がいっぱいですうまい!

私はこの切れ端の部分の方が食べ応えもあってむしろ好きなタイプですが、動物達は・・・

エリマキキツネザルのヘイジ君うまい!

ワタボウシタマリンのぽん太君うまい!

続き↓
続き↓

ピグミーマーモセットのティーダ君うまい!

動物達も同様にこの切れ端部分を気に入ってくれたようです指でOK

少し噛みごたえがあるため、高齢なお猿さん達は食べられるかと心配でしたが、

タラポアンのくるみおばあちゃんるんるん

長老アイクじいさん♫

続き↓
続き↓

ヨザルのよっちゃん♪

そして、コモンおばあちゃん♫

まだまだ元気いっぱいの当園のおばあちゃん、おじいちゃん達には心配無用だったようですね顔(笑)

ご支援ありがとうございましたクローバー


今年のGWは特別♫

GWにちょうど当園の桜も見頃に桜

その桜の下に見慣れない看板が・・・

なに〜exclamation & question

コモンおばあちゃんがこの先に??

ちょっと廃墟感漂う場所に・・・

続き↓
続き↓

コモンおばあちゃんがクローバー

そうexclamation ×2
今日からGW期間中はバックヤードで飼育中のコモンおばあちゃんにガラス越しではありますが、会うことが出来ます指でOK

バックヤードのガラスをキレイにして、外から見学可能になったコモンおばあちゃんぴかぴか(新しい)
コモンおばあちゃんはいつも通り、いつもの場所で過ごすだけるんるん

ただし、お掃除中など時間によっては見られない時もあります。また、寝るのが早いので夕方前に来られた方がコモンおばあちゃんが見られるかと思います顔(笑)

是非、この機会にコモンおばあちゃんに会いにお越し下さいexclamation ×2

今のところは4月27日〜5月6日までを予定しています。GW後の展示についてはコモンおばあちゃんの様子を見て判断致します。
美味しいGWとなりました♫

GW期間中に沢山の方からプレゼント頂きました!!

フルーツ盛り合わせ♪

沢山のいちごいちご

ハムスターのエサハムスター

続き↓
続き↓

スイカやぶどうもスイカ

にんじん、きゃべつ🥬

当園のおばあちゃん達にるんるん
というリクエストもあったため・・・

コモンおばあちゃんスイカ

続き↓
続き↓

ヨザルのよっちゃんいちご

くるみおばあちゃんいちご

などの大人気のおばあちゃん猿達に沢山食べてもらいましたうまい!

もちろん、他の仲間達にも・・・

カピバラぴかぴか(新しい)

続き↓
続き↓

ヨウムぴかぴか(新しい)

アイクじいさんぴかぴか(新しい)

ピグミーマーモセットぴかぴか(新しい)

続き↓
続き↓

オマキザルだん君ぴかぴか(新しい)

ブラウンキツネザルのウッキーぴかぴか(新しい)

エリマキキツネザルのヘイジ君ぴかぴか(新しい)

などなど・・・

ここでは紹介しきれないほど、多くの動物達が沢山の美味しいフルーツを食べることができましたクローバー

ご支援ありがとうございました顔(笑)
コモンおばあちゃんが通常展示に♫

GWにガラス越しに会えたコモンおばあちゃんるんるん

が・・・

これからいつでも見られるようになりました!!

GWの展示同様バックヤードで過ごすコモンおばあちゃんをガラス越しに見学できます!

バックヤードで過ごすコモンおばあちゃんを皆さん温かく見守ってくれるおかげでコモンおばあちゃんも何もストレスなく過ごせているようですぴかぴか(新しい)

ただし、見学にあたり一つ注意点が・・・

それはコモンおばあちゃんの就寝時間が早いことあせあせ(飛び散る汗)

夕方前に来られた方がコモンおばあちゃんが見れなかったーとおっしゃっていましたが、早いと15時過ぎには巣箱の中で就寝することも多々あります眠い(睡眠)

続き↓
続き↓

コモンおばあちゃんを見たい方は是非時間に注意してお越しくださいクローバー
草津熱帯圏のニホンザル新リーダーぴかぴか(新しい)

「三郎」に決定指でOK

まだまだみんなに信頼されるには時間がかかるかもしれませんが、よろしくお願い致します顔(願)

さつまいものご支援も頂いています♪
ありがとうございます顔(笑)

https://twitter.com/nettaiken932/status/1790297445055996058
天国のぶーちゃんに届いたプレゼント!

昨日5月29日は天国にいるミニブタぶーちゃんの誕生日でした!
お客様から高級メロンと大玉スイカを天国のぶーちゃんに頂いたので、みんなで分け合って食べることにうまい!

この大きなスイカは・・・

続き↓
続き↓


スイカケーキにしてぴかぴか(新しい)

ぶーちゃんと仲良く過ごしてくれたマーラ達に沢山♪

スイカケーキは立ち上がるほどの美味指でOK

続き↓
続き↓

カピバラ家族達にもスイカケーキにして♪

みんなで仲良くクローバー

離れて暮らすくぅちゃんにも♪

続き↓
続き↓

メロンは主にお猿さん達にうまい!

ヨザルのよっちゃん♪

タラポアンのくるみおばあちゃん♪

続き↓
続き↓

アイクじいさんも美味しそう顔(笑)

沢山のスイカとメロンスイカメロン
みんなで仲良く分け合って食べることが出来ました!

もちろん、ぶーちゃんのお墓にもお供えしたので天国で美味しく食べてくれていることでしょう♪

プレゼントありがとうございました顔(笑)



ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

草津熱帯圏 更新情報

草津熱帯圏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング