ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京造形大学映画研究会コミュの【11月15日(日)】「映画業界就職セミナー2009」お申込受付中!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様

書き込み失礼いたします。
不適切な場合、削除をお願い致します。


 2009年で10年目を迎えた「映画業界就職セミナー」。毎回受講者の方から高い評価を頂いており、前回(2009年2月22日開催)のアンケートでは参加された90%の方が「内容に満足している」との声をお寄せくださいました。今回は、第一線で活躍されている映画会社の講師の方々はもちろん、TV局他からも講師をお招きし、より多角的に、映画の仕事についてお話を伺います。

映画業界に就職・転職を志望している方は是非ご参加ください。
■日時
2009年11月15日(日)
セミナー 10:00〜16:00
懇親会 16:30〜18:30

■会場
虎ノ門・発明会館ホール
東京都港区虎ノ門2-9-14(東京メトロ銀座線「虎ノ門」徒歩5分

■料金
セミナー 9450円(税込)
セミナー+懇親会 14700円(税込)
※キネ旬ムック『映画・映像業界就職ガイド2011』
(2009年・秋発売予定)付き

■店員
セミナー280名 懇親会80名
※店員になり次第、締切とさせていただきます。

■お申込方法
キネマ旬報総合研究所HPよりお申込下さい。
http://www.kinejunsoken.com/seminor/job2009autumn/

コメント(2)

====================================
映画の世界で働きたい!
「映画・映像業界就職セミナー2011・秋」開催決定!
====================================

―今回で12年目を迎えた「映画・映像業界就職セミナー」
本セミナーには、これまで多くの方にご参加いただき、実際に映画・映像業界に入られたセミナー参加者も多数いらっしゃいます。そんな先輩社員たちからナマの声を聞く、またとないチャンス!
「どうやって合格を勝ちとったの?」「実際にどういう仕事をしているの?」「映像業界の魅力ってなに?」
……映画・映像業界への就職活動を始めるにあたって、誰もが抱くたくさんのギモンを、ぜひぶつけてみてください。
多くの方のご参加をお待ちしております!

【募集要項】
●日時:2011年11月27日(日)  セミナー 10:00〜16:30  懇親会 17:00〜19:00
●会場:虎ノ門・発明会館ホール(東京都港区虎ノ門2-9-14) 
●料金:セミナー/9,450円(税込)  セミナー+懇親会/14,700円(税込)
※キネ旬ムック『映画・映像業界就職ガイド2013』(2011年11月下旬発売予定)付き
●定員: セミナー260名 懇親会80名
※定員になり次第締め切りとさせて頂きます。懇親会をご希望の方はお早めにお申込下さい。
(申込方法)キネマ旬報映画総合研究所ホームページよりお申込下さい。
http://www.kinejun.com/kri/work/seminar/tabid/183/Default.aspx

【プログラム】
講義1「就活時に“これだけは知っておきたい”映像業界基礎知識」
講師:四方田浩一 (キネマ旬報映画総合研究所 所長)

講義2「成功のヒント満載!人事部が語る採用のポイント」
司会:田中和彦氏 (株式会社プラネットファイブ 代表取締役)
講師:和田健吾氏 (東宝株式会社 人事統括室) ほか

講義3「新卒入社の先輩社員が語る、面接通過術と仕事内容【現場座談会】」
司会:稲田豊史氏 (株式会社キネマ旬報社 出版編集部長)
講師:加茂義隆氏 (株式会社ハピネット ピクチャーズユニット 製作企画チーム)
講師:森島奈月氏 (株式会社電通 テレビ&エンタテインメント局 エンタテインメント事業室)
ほか、松竹株式会社、在京キー局から若手社員が登壇予定

講義4「映画ビジネスのマルチプレイヤーが語る映像業界の魅力」
講師:津田哲裕氏 (ワーナーエンターテイメントジャパン株式会社 ワーナー・ホーム・ビデオ&デジタル・ディストリビューション)

講義5「成長著しい『BeeTV』のマーケティング発想を就活に活かす(仮題)」
講師:村本理恵子氏 (エイベックス通信放送株式会社 取締役 事業編成戦略本部 事業戦略室長)

--------------------------------------------------------
映画業界を目指す人必携!
キネマ旬報ムック『映画・映像業界就職ガイド2013』11月下旬発売予定!!!

映画買付、テレビ局での番組制作、映像制作、劇場……映像関連の仕事は多いけれど、毎年どうやって就職活動をしているの? 仕事内容は? どんな会社があるの? ……と疑問はつきません。本ガイドでは、映像に関わる様々な会社と職種を紹介。また難関を乗り越えた先輩社員のコメントや体験記も掲載しています。本年度は好評の「先輩社員の体験記」頁をさらにボリュームアップし、彼らの偽りなき体験と努力、そして成功のカギを披露して頂きます。映像業界志望者は必携!のガイドブックです。

●キネマ旬報ムック『映画・映像業界就職ガイド2013』
 キネマ旬報映画総合研究所・編 A5判型/240ページ予定 予価:1,500円(税込)

お問合せは、キネマ旬報社 出版営業部まで
TEL:03-6439-6462 
http://www.kinejun.com
管理人様、突然の書き込み失礼します。
不適切な場合、お手数ですが削除をお願いします。

====================================
やっぱり映画・映像の仕事がしたい!
「映画・映像業界就職セミナー2012・春」開催決定!
====================================

―今回で13年目を迎えた「映画・映像業界就職セミナー」。
本セミナーには、これまで多くの方にご参加いただき、実際に映画・映像業界に入られたセミナー参加者も多数いらっしゃいます。そんな先輩社員たちからナマの声を聞く、またとないチャンス!
5月の開催となる本セミナーでは、映像業界就職を目指して就職活動中の新4年生の方にも、これから就活を始める新3年生の方にもお得な情報を、難関をくぐり抜けて採用を勝ち取った若手先輩社員、人事部採用担当、映画プロデューサー、宣伝マンなどの講師の方々に語ってもらう予定です。
多くの方のご参加をお待ちしております!

【募集要項】
●日時:2012年5月13日(日)
セミナー 10:00〜16:30
懇親会  17:00〜19:00
●会場:虎ノ門・発明会館ホール(東京都港区虎ノ門2-9-14) 
●料金:セミナー/8,400円(税込)
    セミナー+懇親会/13,650円(税込)
●定員: セミナー260名 懇親会80名
※定員になり次第締め切りとさせて頂きます。懇親会をご希望の方はお早めにお申込下さい。
(申込方法)キネマ旬報映画総合研究所ホームページよりお申込下さい。
http://www.kinejun.com/kri/tabid/176/Default.aspx?itemid=81

【講義内容】
講義1: “これだけは知っておきたい”映像業界基礎知識(仮題)
講義2: 映像系人事部対談 〜ほしい人材、採用のポイント〜(仮題)
講義3: 先輩社員座談会 〜私たちはこうやって映像業界に入った〜(仮題)
講義4: 映像宣伝の仕事(仮題)
講義5: 映画製作の仕事(仮題)
※講師・講義の詳細はキネマ旬報映画総合研究所ホームページにて随時アップ予定です
------------------------------------------------------
映画業界を目指す人必携!
キネマ旬報ムック『映画・映像業界就職ガイド2013』発売中!!

映画買付、テレビ局での番組制作、映像制作、劇場……映像関連の仕事は多いけれど、毎年どうやって就職活動をしているの? 仕事内容は? どんな会社があるの? ……と疑問はつきません。本ガイドでは、映像に関わる様々な会社と職種を紹介。また難関を乗り越えた先輩社員のコメントや体験記も掲載しています。本年度は好評の「先輩社員の体験記」頁をさらにボリュームアップし、彼らの偽りなき体験と努力、そして成功のカギを披露して頂きます。映像業界志望者は必携!のガイドブックです。

●キネマ旬報ムック『映画・映像業界就職ガイド2013』
 キネマ旬報映画総合研究所・編 A5判型/216ページ 予価:1,575円(税込)

お問合せは、キネマ旬報社 出版営業部まで
TEL:03-6439-6462 
http://www.kinejun.com

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京造形大学映画研究会 更新情報

東京造形大学映画研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング