ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手芸・手作り・ハンドメイドコミュの【雑談OK】手作りマスク関連お披露目 その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マスク関連の投稿はこちらのトピックにお願いします。

・未完成品の投稿はご遠慮ください。メンバーさんがマスク作成の参考にできるよう、完成品のみお披露目をお願いします。

・マスク本体以外の付属アイテム(マスクフック等)のお披露目もOKです。ただし、使い方が分からないメンバーさんもいらっしゃいますので、マスクと一緒に使用している画像も添付していただけると嬉しいです。

・雑談OKのトピックですが、あくまでもお披露目された作品に関する内容にとどめていただくようお願いいたします。手作りマスクそのものへの質問は質問トピ、その他雑談は雑談・つぶやきトピをご利用ください。

・「総合画像トピ」を除く他トピに重複投稿しないようお願いします。
・宣伝的な書き込みはご遠慮ください。
ブログやSHOP、オークションページへのURLを併記するのもお控えください。
mixiの自分のページへのURLも禁止です。

コメント(191)

またしてもSeriaでこんなパーツを見つけてしまったので
マスクチャームにしました。

この色の他に、ピンクと黒もありました。
イヤリングなどにしても良さげなパーツです。
マスクカバーを作りました♪
娘と姪っ子用、黒のギンガムチェックは親子で使います顔(笑)
連投失礼します顔(笑)
マスクカバー(大人用)です。
久留米絣は両親へ、スヌーピーは自分用ですぴかぴか(新しい)
以前作った物ですが…
子供のマスクです。
キャラ物は生地も高いから
色んなの買えないので
自分で白い生地に印刷して作りました。
世の中進歩してますよね〜ハートハート
幼稚園入学準備でマスクを作りました。
しまってた、アベノのマスクを裏地のガーゼと耳ひもとして利用しました!子供用の生地はかわいい物が沢山ありますねー💕
昨年に買い貯めた たくさんのマスク作り用の布を毎日 少しずつ消化するのを新年の目標にしました。
まずは元日に仕上げた分(写真1)
2日に仕上げた分(写真2)
姉が職場で好評と言ってもらったということで、マスクカバーをたくさん作りました顔(笑)
写真3枚目、内側はガーゼ布地ですぴかぴか(新しい)
プレゼントしたら喜んでもらえました光るハート
マイッキーのマスク作ってと4才の息子にお願いされたので作ってみました。そしたら、小3の息子も欲しいexclamationと。でも、全柄は恥ずかしい(*/□\*)と言うのでワンポイントにぴかぴか(新しい)

1年半くらい前に作った物で恐縮ですが………
甥っ子の為に作りました(⌒‐⌒)>

甥っ子の大好きなマリオをワンポイントで刺繍しました(* ´ ▽ ` *)

マスクの型紙は、超立体裁断の物を採用して、顎の下からすっぽり顔の下半分を覆って、マスクの形でノーズフィッター無しでも眼鏡も曇らないです(⌒‐⌒)>

マスク本体は、異素材を組み合わせた3層構造に仕立てたので、不織布に近い効果が出せてます(*゚ー゚)>
さっそく新シリーズ、デリシャスパーティプリキュアの生地を買ってマスクにしました。キュアプレシャス推しです♪
アランジアロンゾのわるもの柄で、不織布マスクの下につけるインナーマスク作りました。
ばーか、あーほ、と罵るわるものがかわいいので仕事でイヤなことあっても乗りきれそうです(笑)
久々の受注生産❣今年3歳の孫ちゃんのちっちゃいマスクです。今、使用中の物と同じ形の物を作りました。ひとつだけYouTubeで見て作った物が混じってます。
フェイスシールド作ってみました。
うーん…。
日焼けが気になる。
スヌードマスクを作ってみたよ。
首が短くて太い、普段はスカーフとかしないから、よだれかけみたいに見える…たらーっ(汗)
うーん…。
スヌードマスクよりも、とネックウォーマーみたいにコットンの布で輪っかにしたよ。少しゴムを入れて、簡易マスクにもなるよね。
2歳の娘用に作りました。
マスクさせるか迷ったけど、指しゃぶり全盛期を預けるのも不安で…。先生とも相談してとりあえず指しゃぶり防止目的で。
最後のドキンちゃん仕上がる前にミシンが壊れました(T ^ T)
子どもたちのマスクケースを新しく作りました。折りたたんで使ううちにどうしてもビニール生地が破れてくる…
それにしても、マジックテープが壊れてくっつかなくなるのは早めに気づいてほしい!
マスク生活いつまで続くの?って言いながら楽しんでます(笑)
子供も自分が選んだ生地のマスクを着けられると喜んでくれてます顔(笑)
久々に作ったマスク
今回は3Dマスクにしてみました
試作品ですが使い心地いいかも♪♪
来年の家族分のマスク、60枚作りました。
コロナ以降、プロ野球のオフシーズンに集中して作成してます。
すいません。追加です。
半端に残った生地も、使い切る為に半分ずつで。
もう作らなくていいかと思っていましたが、この形のが呼吸も楽なことから作りました。
すべて直線縫いで、今までで一番簡単に作れました!いろいろ進化しているなぁと感慨深いです。
次女のマスクが小さくなってたので新しく作りました。頂いたマスクを型にしてフリーハンドで作ったので
、最初の禰󠄀豆子柄のが小さくなってすぐサイズアウトしそう…
前のは一年も使ってた(笑)
すごーく久々に自分用のマスク。
花粉が気になって…。
不織布のは痒くなるし、布地が良いんだよなぁ。
してる意味あるかな?って思うけど、
しないよりマシかな、って程度に。
気に入った生地で作れて満足。
数え切れない枚数作ってます。市販と同じ大きさで型紙作りました。中はクールタオル地で3層構造です。
かんじのいい漂白剤があるといいのに
入学祝いの余り生地で作りました。
第一段が小さくて我が家の妹用になり、第二段を作りました。同じサイズでカットしたつもりが、ゴム通し部分の幅の違いで大きさに差が…。しかも布マスクはダメだという事で、こちらも我が家のお姉ちゃん用になりました(^^;)

ログインすると、残り163件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手芸・手作り・ハンドメイド 更新情報

手芸・手作り・ハンドメイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。